名無し : 21/06/17(木)
名無し : 21/06/17(木)
勇気と根性と器のデカさだけはある
名無し : 21/06/17(木)
子供の頃はあんまり好きじゃなかった
名無し : 21/06/17(木)
お調子者だけどちゃんと体張ってるしカッコいいよね…
当時は正直好きじゃなかったけど
名無し : 21/06/17(木)
子供の頃はただのウザい調子こきだと思ってたけど口だけじゃなく身体張るとこ今ではかなり好き
名無し : 21/06/17(木)
駄目な感じで態度でかいのは最初くらいで
仲間になってからはちょっとお調子者くらいに落ち着いたな
名無し : 21/06/17(木)
ダイ大のメインテーマの裏担当
マジで
名無し : 21/06/17(木)
最終決戦の場まで来たのはすげえよ
名無し : 21/06/17(木)
最初の頃からして勇気と根性だけはマジであったからな…
名無し : 21/06/17(木)
ダイは魔物なんだから平和になったら石投げられるだけだよっていうバーンの言葉への否定材料にすらなりうる
名無し : 21/06/17(木)
むしろなんでお前バーンパレスまでついてきて生きてられるんだってくらいのリアルラック持ちだもんなこいつ…
名無し : 21/06/17(木)
こいつって別にすごい弱いわけじゃないよね?
名無し : 21/06/17(木)
>こいつって別にすごい弱いわけじゃないよね?
ちゃんとブロキーナ老師のもとで修業を積んでその石頭たるやそこらの剣を軽くへし折る程だしその腕力たるや大岩を破壊する程だもの
手足が短いから相手に届かないだけで…
名無し : 21/06/17(木)
>こいつって別にすごい弱いわけじゃないよね?
パワーはあるけど拳法にこだわってる限りはすごい弱い
こだわらなければそこら辺の兵士よりは強いんじゃない
名無し : 21/06/17(木)
>こいつって別にすごい弱いわけじゃないよね?
体当たりで超魔ザムザからダイを救い出してるしな…
名無し : 21/06/17(木)
おっさんがチウと同レベルうんぬんの煽りだってあの時点でバーンパレス行って真バーンと真正面からやり合える一定レベル以下って意味だし…
わかってて当てこするヤツはいるけど
名無し : 21/06/17(木)
>おっさんがチウと同レベルうんぬんの煽りだってあの時点でバーンパレス行って真バーンと真正面からやり合える一定レベル以下って意味だし…
地上どころか魔界探したってこの土俵に立てるヤツが何人いるんだレベルだもんな…
最終パーティーなので化け物が何人もいた…
名無し : 21/06/17(木)
おっさんは最終でも親衛騎団級かちょい下くらいだからね
名無し : 21/06/17(木)
おっさんが次代の海戦騎になったあとの獣王任されるってことは単なる戦闘力じゃなく人望とか成長性を買われてのことだし…
名無し : 21/06/17(木)
ミストとも真バーンとも対峙したことのある大物
名無し : 21/06/17(木)
>ミストとも真バーンとも対峙したことのある大物
最終的にかつて邪悪な意思により洗脳してきた魔王(生まれ変わりだけど)を部下にしたすごい奴
名無し : 21/06/17(木)
適性を見誤ってるだけでパワーは超魔生物にスキを作れるレベルってただのモンスターとしてはむちゃくちゃなパワーしてんなこいつ…
名無し : 21/06/17(木)
なんだかんだラストの魔法陣防衛で生き残ってるしちゃっかり部下を増やしてる
名無し : 21/06/17(木)
>なんだかんだラストの魔法陣防衛で生き残ってるしちゃっかり部下を増やしてる
オリハルコン生命体すら部下にしてしまう大物
名無し : 21/06/17(木)
>オリハルコン生命体すら部下にしてしまう大物
ヒムちゃんがちょっと頭飛び抜けてる…
その上ヒムちゃん自身が仲間思いなヤツだから頼れ過ぎる切り込み隊長やってくれる…
名無し : 21/06/17(木)
現場には出しゃばらない
人望ありムードメーカー
ピンチの時はリカバリーしてくれる
割と理想的な上司
名無し : 21/06/17(木)
一度は悪の道に落ちてしまったヒュンケルが認める正義のために邁進したが逃げ癖があったポップが認める男
名無し : 21/06/17(木)
好き嫌いが分かれるのはわかる
わかるんだが第一印象だけでならそんな毛嫌いしてやらんでくれってなるネズミ
名無し : 21/06/17(木)
弱いくせにとかヘタレのくせにうんぬんはポップの時にも言われたし連載続いてたらどんな成長してるかわからん…
アニメのほう好調ならいけるとこまで行くが魔界編いくって意味ならいいんだけどな…
名無し : 21/06/17(木)
獣王の笛とかいうチートアイテム貰って着実に手下を増やしてる
名無し : 21/06/17(木)
ただ獣王の笛も単にチートアイテムってわけじゃなくちゃんと戦って倒さないと仲間になってくんないのよね…
名無し : 21/06/17(木)
惜しかったな
獣王の笛を吹いて負かせばフェンブレンが隊員になったものを
名無し : 21/06/17(木)
>惜しかったな
>獣王の笛を吹いて負かせばフェンブレンが隊員になったものを
チウに付き従うフェンブレンはちょっと見てみたさあるな…
名無し : 21/06/17(木)
どうひっくり返ってもフェンブレンには勝てねーよ…
と思ったけどゴメちゃん居たから何とかなるかもしれないな…
名無し : 21/06/17(木)
>どうひっくり返ってもフェンブレンには勝てねーよ…
見栄っ張りなのは間違いないけどあの場面で隊長だから!って見栄を張れるのは根性決まってるよね…
名無し : 21/06/17(木)
悪に奇跡は起こらない!
それでいいのだ!は凄いいいセリフだと思う
ミストやバーン様からするとふざけるなあ!だろうけど
名無し : 21/06/17(木)
大人になってから印象変わるキャラって多いよねおっさんとかザボエラとか
名無し : 21/06/17(木)
おっさんは昔からめっちゃかっこよかったろ!
名無し : 21/06/17(木)
>おっさんは昔からめっちゃかっこよかったろ!
かっこよかったけど年取ってから読むと人間性の懐の深さがまた沁みるんだよう!
名無し : 21/06/17(木)
ザボエラは死んだ後のおっさんの評価がすべてだと思う
名無し : 21/06/17(木)
ダイ一行って割とモンスターだらけだよな…
コメント