『#ジョジョリオン』物 語 佳 境 ッッ!!
— ジョジョの奇妙な冒険 公式 (@araki_jojo) June 18, 2021
【#ウルトラジャンプ 7月号】本日発売!
◆第108話:最後の厄災#東方花都 が #透龍 に近づいた目的は「等価交換」で孫の #つるぎ を救うためだった。
「呪い」で石化しつつあるつるぎを、スタンド・ #スペーストラッキング を介して透龍と接触させるが……? pic.twitter.com/hMn5dlRaoi
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
910 : 名無し 2021/06/18(金) 00:38:55.05 ID:U0rtZb3l0
康穂マジでジョジョリオンを語ってて草
ああホンマに次号最終回なんやね
914 : 名無し 2021/06/18(金) 00:47:31.59 ID:Ip4bPPS1a
最終回とはひとこともかいてなくない?9がつごうやろ
908 : 名無し 2021/06/18(金) 00:23:43.92 ID:/k6jEBp/0
倒したのはいいけど、案の定ラスボス戦冒頭と全然繋がらねえじゃねえか
909 : 名無し 2021/06/18(金) 00:32:07.32 ID:Lj9oTvxh0
康穂ちゃん、透龍くんに、少しだけ、心が奪われ、動揺、してたね
見てて、切なく、なっちゃった
912 : 名無し 2021/06/18(金) 00:42:22.11 ID:Lj9oTvxh0
常敏さん、生きてるね
先月号では、左手の、手のひらが、下を向いてる
今月号では、左手の、手のひらが、上を向いてる
917 : 名無し 2021/06/18(金) 01:52:56.82 ID:FFDPkpyRa
本体が死んでもスタンド生きてるのおかしいけど10年続いた物語が終わるからまぁいいか
918 : 名無し 2021/06/18(金) 01:57:23.06 ID:5OeEhLFA0
スタンドだけ生きてるのはこれまでもあったよ
919 : 名無し 2021/06/18(金) 02:17:23.85 ID:dQPZ2N/6d
新ロカカカ無き今どうやってホリー助けるんだろう
あの場の全員がオージローみたいに幻覚見てる説あったりするかな
920 : 名無し 2021/06/18(金) 03:21:52.60 ID:/k6jEBp/0
まだホリーさんの件が解決出来てないから
何だかんだ新ロカカカはまだ生きていて憲助とともに復活ってのを残り2ヶ月でやるのだろうか
921 : 名無し 2021/06/18(金) 03:25:16.36 ID:OiMeBRy10
岩助のンコに新ロカカカの種が含まれてて発芽するんだよ
923 : 名無し 2021/06/18(金) 08:04:14.96 ID:qPFrkHKb0
本体死んで暴走したワンダー・オブ・Uとあと数話戦っても良かったな
925 : 名無し 2021/06/18(金) 08:33:04.62 ID:T6R1xZSy0
透龍君には思い入れないけど、最後の散り際は悲しかったな。
ただ、もう、つるぎの闇落ちシーンは絶対回収できないな。。
編集担当とか何も言わないのかね?
927 : 名無し 2021/06/18(金) 08:46:10.80 ID:8Z9fHCNT0
老けない老けない言われてるけど内容的には老けたなー
こりゃ記憶の男、宝石の赤ちゃんは回収不可能だな
928 : 名無し 2021/06/18(金) 08:48:47.76 ID:612pC+kmp
カレラいずれまた会おうみたいなこと言ってて結局再登場無し?
929 : 名無し 2021/06/18(金) 08:52:05.40 ID:QXYs7JIS0
記憶の男これから回収するんだよな…?いくらなんでも学ラン犠牲にして車進めてくれた
通りすがりのヤンキー男なんかとは次元が違うぞアレは
930 : 名無し 2021/06/18(金) 09:06:45.04 ID:0HrztO9xa
荒木先生の事だし新ロカカカは完全に無くなったんだろうな
932 : 名無し 2021/06/18(金) 09:26:14.15 ID:isDL0sBg0
単行本の収録話数を考えると今号の後に2話必要だっけ?
残り2話もいらない気がするが
935 : 名無し 2021/06/18(金) 10:26:01.93 ID:s2kmwmYm0
回収できるだけの伏線を強引に辻褄合わせるための2話になりそう
あるいはバキシリーズみたいに9部に持ち越す予告的な最終回になりそう
938 : 名無し 2021/06/18(金) 12:14:56.96 ID:8Z9fHCNT0
>>935
それならまだマシだよね
本当に何も説明されずに唐突に終わりそうなのがジョジョリオン
937 : 名無し 2021/06/18(金) 12:02:13.86 ID:/uWkxrcd0
透龍の断末魔が安定のラスボスって感じだったけどラストがちょっと切なくて良かった
ただ例の団らんシーンからの流れがやっぱ無理矢理すぎて残念
939 : 名無し 2021/06/18(金) 12:20:38.67 ID:8Z9fHCNT0
>>937
常習の腕もあれだしね
940 : 名無し 2021/06/18(金) 12:40:14.40 ID:Qy1DxsBed
矛盾点挙げるとマジでキリがないから、最低限回収して欲しい謎
・手すりにあった謎のマーク
東方家の家系図を出版した会社のマークらしいけどなんで吉良吉影の腕についてた?
・壁の目
海からくる何か を 守るように(何か から ではない)って何だったの?1話目とダモカン登場の回でも同じ言い回しで壁の目のこと言及してたけど
・定助、定秀、廉穂にあった歯形ってなに?
噛まれたことでスタンドが発現してるっぽいけど結局なに?
・謎の男
誰だよ
・宝石の赤ちゃん
誰だよ、二本松の根元で発見とか東方家絡んでそうなのに
・夜露の目からサランラップ
他は良いからこれだけでも回収してくれ
・岩助の存在
スタンドの使いの犬なの?ていうか死んだっけ?
・東方家の土地って結局なに?
花都のセリフでジョニィが土地の呪いと関わってるみたいなセリフがあったけどなんだよ?
この半分でも良いから、文章だけでも良いから回収してくれ
941 : 名無し 2021/06/18(金) 12:47:11.02 ID:6wgGRPtvd
せめて記憶の男くらい明らかにしてほしいよな
944 : 名無し 2021/06/18(金) 13:04:03.17 ID:T6R1xZSy0
過去に描写された「つるぎが2階で憲助さん引きづっていたシーン」は厄災が続いていた場合の描写で、
今号では呪いが解けたから、同じ引きずるでも違う意味合い、
「ガレージで心配して引きずるシーン」になった、、、
という解釈で合っているのでしょうか?
まじでわからん。
946 : 名無し 2021/06/18(金) 13:49:31.67 ID:EiLP6PITM
定助歩いて登場かよ
近づいたなら花都だけじゃなく定助も厄災のターゲットにならないとおかしいが
いろいろとやっつけすぎ
7部の後日譚は結構面白かったから
ここから少し盛り上がるかもね
974 : 名無し 2021/06/18(金) 18:29:19.99 ID:AuDeNcTA0
>>946
それ言ったら意識不明で誰かに近付こうともしていない憲介が攻撃されるのもおかしい事になるやん
WoUがその場に引き込んでた災厄の流れがコントロールを失って、たまたまそこにいた憲介を襲っただけなんちゃう?
コメント