引用元 :https://5ch.net/
271 : 名無し 2021/06/24(木) 00:49:24 ID:CUkubrX600
雷土弱いな。ゼノウ一家は何してるんだよ。
273 : 名無し 2021/06/24(木) 00:59:45 ID:vsWjFZGYSp
龍白公普通に死んだな
モブ兵に囲まれて死ぬってことはキングダム世界では弱い部類の将だろこれ
274 : 名無し 2021/06/24(木) 01:04:53 ID:W6z/czOs00
ちょっと雷土さんアホすぎませんか
275 : 名無し 2021/06/24(木) 01:06:13 ID:VTQs1un600
有利な地形で待って人質で呼び寄せればいいよね
276 : 名無し 2021/06/24(木) 01:12:15 ID:y3eC.V6YSd
まさか人質使っておいて平地でよーいドンとは用兵の素人でもビックリよ
しかも人質死んでるし
277 : 名無し 2021/06/24(木) 01:27:23 ID:vhukQqJ.00
アカキン有能すぎひん?
キングダムでこいつだけ一度のヘマもしとらん
281 : 名無し 2021/06/24(木) 01:57:59 ID:a0OOFaNY00
>>277
不世出の天才だからな
不自然セリフ過ぎて単行本で修正されてたけど
278 : 名無し 2021/06/24(木) 01:31:19 ID:vs56Oqjo00
別働隊忘れてて伝えないって酷すぎるだろ
モブにやられる王賁、ボケ始めた副長、ほとんどやられた玉鳳隊員たち
ルアアとシユウが何でも解決してくれる飛信隊の方が数倍いいな
279 : 名無し 2021/06/24(木) 01:35:30 ID:i3u52KiE00
別働隊の存在を知らされてなかったのはさすがにテンに同情した
番陽は認知症か何かか?
282 : 名無し 2021/06/24(木) 02:09:04 ID:AVK7KN0Q00
別働隊を回せるなら最初からやれ
283 : 名無し 2021/06/24(木) 02:12:25 ID:vs56Oqjo00
アカキンは騎馬で崖上到達してるし数日も全くバレずに潜んでるし有能すぎるな
敵は迂回路全く警戒してなかったのかね
284 : 名無し 2021/06/24(木) 03:19:36 ID:5C4ryHp200
テンカスひどすぎねぇかw
崖登り<根性論
登った後<ノープラン
285 : 名無し 2021/06/24(木) 03:30:51 ID:aRoPI0bs00
雷土ついにしぬのか?
286 : 名無し 2021/06/24(木) 03:40:04 ID:gG7UfCjA00
じじい忘れてたってギャグなのかまじめにかいてるのか・・・
293 : 名無し 2021/06/24(木) 08:21:34 ID:jET9jSxUSa
森に誘い込んで得意の奇襲で敵主力叩くなり人質の首元にナイフ突きつけて投降促すなりすればよかったのにな
人質殺して寡兵で敵軍と全面衝突って何考えてんだ
敵の援軍来ててもチンタラしてるし
295 : 名無し 2021/06/24(木) 08:50:53 ID:GLWWAYI2Sd
さすがに今回はポカーンってなったは
完全装備の騎馬隊の別動隊による突撃
オウホン隊の犠牲、飛信隊のフリークライミングはなんだったのか?
原大将軍のお考えがさっぱり分からぬ…
296 : 名無し 2021/06/24(木) 08:56:01 ID:GLWWAYI2Sd
ひょっとしたらお頭も別動隊の使ったルートから攻めると思ってたのか?
玉鳳本隊が罠に突っ込んで壊滅して大将討ち取られる寸前になってたり
後詰めの飛信隊がフリークライミングしてるとは夢にも思って無いのかもしれん
298 : 名無し 2021/06/24(木) 09:09:12 ID:z.ucCepoSd
別働隊仕込んで自分ら壊滅してたとか無能がすぎんか
300 : 名無し 2021/06/24(木) 09:30:22 ID:PjJOGolM00
いや別働隊回せんのかい
だったら最初から回して飛信隊主力で攻めればいいだろ
なんでわざわざ疲労させてまで歩兵に攻めさせてんだ
302 : 名無し 2021/06/24(木) 09:42:32 ID:xFh8Ic2w00
テンって一生ポンコツキャラのままなん?
303 : 名無し 2021/06/24(木) 09:44:02 ID:TQ4Pd3MISp
よく考えたら武将技でワープ使えるんだから崖登る必要なかったな
いや王賁がワープのために必死にSPゲージ貯めてたのかもしれん
304 : 名無し 2021/06/24(木) 09:52:16 ID:XRFRtN2M00
今回敵将の親子出してきたのは王ホンの親子関係との対比というか敵将にも家族や大事な人がいるみたいな光のメッセージ込みなのかもしれんけど
正直61巻まで来てまだその段階なのかと
矛の切れ良しとかルアアで一刀両断されてた雑兵にだって恐らく家族はいただろう
306 : 名無し 2021/06/24(木) 10:06:07 ID:81Ey4m/ISd
流石に今回はテンはキレても良いと思う。
310 : 名無し 2021/06/24(木) 10:36:28 ID:vmYxq41c00
>>306
流石に別動隊の合流日伏せといて崖登れは無いわ
312 : 名無し 2021/06/24(木) 10:48:33 ID:GLWWAYI2Sd
>>306
崖登った後はノープランの戦術担当にキレる資格はあるのか…
まあ、隊長が登れと命令出した以上仕方ないけど
314 : 名無し 2021/06/24(木) 11:00:38 ID:tvVip1EASa
>>312
むしろ崖上りは王賁の勢いで自分ちの隊長が説得させられて意見ができなかった(味方の将軍と自分の隊の将軍の作戦立案に意見出来るかと言われると難しい
しかも先遣隊で緩斜地の事情を知ってる将軍位の王賁)
(しかも王賁の割り込みが無かったら、協会達の実力込みで攻略できそうな緩斜地攻略作戦を予め立てていたのにそれを勢いで潰された経緯込みなら)
俺だったらキレるね
307 : 名無し 2021/06/24(木) 10:22:48 ID:CT71YPBwMM
別動隊有能すぎる
数日前から何処に隠れてたんだ
飯炊きも出来ないだろ
308 : 名無し 2021/06/24(木) 10:26:07 ID:5C4ryHp200
本体壊滅しても隠れてたからなw
313 : 名無し 2021/06/24(木) 10:51:22 ID:MuTNSXPwSa
数日前って狩場に挑み続けて兵失いまくってたぐらいだよな
何とか攻め方を変えようと別働隊放った結果大将が敵の包囲の中で寝て本隊は全滅しかけてたのか
アカキン隊の奇襲が成功したとして本隊が虫の息でどう攻略するつもりだったんだ
飛信隊が来ること見越しての博打別働隊かよ
315 : 名無し 2021/06/24(木) 11:03:17 ID:83KnXlRI00
崖めちゃくちゃ低くなってて笑った
あと歩兵隊が上に上がれば全てなんとかなると思ってたのかなこの女軍師
316 : 名無し 2021/06/24(木) 11:09:07 ID:tvVip1EASa
>>315
本来は、騎馬隊と連携してゆっくり歩兵が攻める緩斜地攻めを考えていたからなミノムシは
崖攻めがそもそも予定になかったけど王家の坊っちゃん将軍の勢いに信さんが巻き込まれた為に作戦急遽変更したからな
319 : 名無し 2021/06/24(木) 11:16:23 ID:jv.XW.rgSp
ライドさん己の身を案じるよりお頭に申し訳ない気持ちが上回ってるなんて見直しましたよ
囚われたライドさんをお頭が助けにくるのかな
322 : 名無し 2021/06/24(木) 11:22:59 ID:dVMWoO6.Sa
>>319
カンキは別に仲良しこよしで戦争(野盗)やってるわけじゃないから
必要ないなら見捨てるやろ
勝つ為に必要なら助けに行くかもしれないけど
320 : 名無し 2021/06/24(木) 11:16:38 ID:CUkubrX600
で、弓兄弟は何してんの?
321 : 名無し 2021/06/24(木) 11:21:01 ID:HSZK5NTsSp
つーか親父不死身過ぎるだろみんなで囲んで矢を打ちまくれよ武神さんじゃないんだから何とかなるだろ
326 : 名無し 2021/06/24(木) 12:17:19 ID:IsmmLsnESd
雷土が助かるとか飛信隊に入るとか
いろいろな予想あっておもしろい
助かるわけないと思うんだけど
カリョーテンという前例があるからな
光の国の戦士補正で助かるかもしれん
引用元 :https://5ch.net/
808 : 名無し 2021/06/24(木) 04:54:57.55 ID:suTDhvPf0
本隊ほぼ壊滅してんのに数日前から別動隊温存てアホやろ
810 : 名無し 2021/06/24(木) 07:21:37.35 ID:5KJ+LMkY0
若が死にかけても出てこない別働隊w
812 : 名無し 2021/06/24(木) 08:04:52.76 ID:BLeMDsJZ0
雷土さんダサすぎない
捕まっても尚イキってるし
六将幹部筆頭が捕虜になるとか恥ずかしすぎるな
813 : 名無し 2021/06/24(木) 08:14:32.54 ID:7bqypvxQ0
なんでおじいちゃんは別動隊のこと黙ってたの?
814 : 名無し 2021/06/24(木) 08:22:26.39 ID:zqyk+gtc0
裏に回れるんなら、別動隊が居るのなら別動隊到着までは適当に時間稼げよな
到着までに全滅とか作戦になってねーよ
816 : 名無し 2021/06/24(木) 08:48:37.42 ID:RUU4150i0
馬ごと崖上にいるみたいだがどうやって登ったんだよ
馬でも登れる傾斜の場所があってそこには趙兵が全くいなくて数日もバレなかったのか
3倍もいるくせにガバガバすぎるな
818 : 名無し 2021/06/24(木) 09:40:38.51 ID:BgOjtmMr0
アカキン部隊数日もどこに潜んでたんだよ
ワープじゃないと主張しようとして変なことになってる
819 : 名無し 2021/06/24(木) 10:03:09.52 ID:LOqK7lhh0
別働隊どんだけいるか知らんけどこんな伏兵置けるんだったらやっぱわざわざ崖の下から攻めるような地形じゃないだろw
820 : 名無し 2021/06/24(木) 10:09:40.11 ID:0eQGn71m0
雷怒オワタ
823 : 名無し 2021/06/24(木) 11:50:51.53 ID:U5j18zSU0
実質若死んでたようなもんだけどどのツラ下げて急に援軍してきてんだこいつら
826 : 名無し 2021/06/24(木) 12:06:22.63 ID:0eQGn71m0
カンキ含めて
幹部もれなく非業の死をとげそうだな
コメント