引用元 :https://5ch.net/
147 : 名無し 2021/07/01(木) 13:50:29.12 ID:kmAIHF3Ed
ジンベエのこの圧倒的強者感よ
159 : 名無し 2021/07/01(木) 13:55:46.06 ID:w229ostGa
ジンベエはニカ知ってんのかな
162 : 名無し 2021/07/01(木) 13:56:31.60 ID:Gqw4ScLYa
タイヨウの海賊団はニカ由来って事か
978 : 名無し 2021/07/02(金) 11:28:57.27 ID:TvNQI0zEa
ジンベエがキレたのは奴隷の話されたからかな?
ニカについては何か知ってるんだろうか
21 : 名無し 2021/07/01(木) 10:44:37.90 ID:buvpsrxRa
ニカの手足くにゃくにゃじゃん
これはゴム人間だわ
145 : 名無し 2021/07/01(木) 13:49:48.81 ID:0vsjsmnqr
うるぺー早速扉絵行きで草
146 : 名無し 2021/07/01(木) 13:49:54.90 ID:Em61hnQr0
いいじゃん
久しぶりにちゃんとした戦闘シーンやってる
148 : 名無し 2021/07/01(木) 13:50:34.29 ID:hxq0U3On0
フーズフー突き指で退場は草
149 : 名無し 2021/07/01(木) 13:50:42.51 ID:ZjlstBcG0
フー何してもダメで指も攻撃してるのに折れて可哀想にw
172 : 名無し 2021/07/01(木) 14:02:46.14 ID:1JIdO7mv0
ジンベイも覇王色なのね
174 : 名無し 2021/07/01(木) 14:02:58.35 ID:i0qyscWn0
ジンベエ、ニカのこと知ってそうだし
そうなると政府が消したい機密情報を知ってるってことか
ロビンフランキーに続いてまたそういう設定盛り込んできたか
178 : 名無し 2021/07/01(木) 14:03:23.81 ID:EaXIesCG0
ジンベエつえええ
179 : 名無し 2021/07/01(木) 14:03:50.08 ID:kmAIHF3Ed
この描写は決着ですね
181 : 名無し 2021/07/01(木) 14:03:51.72 ID:ZgXh2Wkva
取り敢えずジンベイからやるのか
これだけでも長いだろうな
185 : 名無し 2021/07/01(木) 14:04:45.85 ID:8wuPr6f8p
もとからジンベエに勝てるわけねえ実力差だからな
ゴムゴム漫談でなんとか時間稼いでたけど
187 : 名無し 2021/07/01(木) 14:04:58.04 ID:YF06lUk+0
フーズフーの小物臭凄かったけどまあ相手が悪かっただけだな
188 : 名無し 2021/07/01(木) 14:05:13.16 ID:DDY35jV/d
これは決着だな
マスクが破壊されたみたいだし1019話で素顔が見れるかも
943 : 名無し 2021/07/02(金) 09:46:41.55 ID:f5HK0Y020
ちなみに、太陽神と出てきたが、太陽を崇拝してた古代エジプト(神話)に「ニカ」という神はいない。
旧約聖書のルツ記のルフィみたいに、名前をもじられて使われていたらわからないけど。
ルフィがキリスト教からきてるし、ワンピースは現代のいわゆる「アブラハムから生まれた宗教」(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教など)
を取り入れてること(むしろストーリーの背景にしているっぽい)はわかるけど、さすがにアブラハム系統とは全く関係ない古代のエジプト神話などをストーリーの中核に置いてくるとは思えない。
964 : 名無し 2021/07/02(金) 10:57:30.91 ID:1xMNRhDo0
>>943
ルフィの名前はLuff=船首を風上に向ける、から取ったと
作者が明言してますが
228 : 名無し 2021/07/01(木) 14:23:30.41 ID:3dFuxIyma
フーは飛び六最強のくせに情けなさすぎるわ
ドフラに完敗したローが四皇とそれなりに戦えてるから七武海のパワーバランスがイマイチ分からん
陸地ジンベイって四皇最高幹部クラスなの?
231 : 名無し 2021/07/01(木) 14:25:35.03 ID:EhZ0lqdma
>>228
それなりに戦えてますか…?
246 : 名無し 2021/07/01(木) 14:31:19.49 ID:3dFuxIyma
>>231
雷鳴八卦でサクッとやられたけど5人がかりとはいえ4皇2人と戦った後にビッグマム戦に行ける余裕あるし、どうせキッドと2人がかりでビッグマムは倒すだろうからね
ギア4に歯が立たなかったドフラに完敗したくせに強くなりすぎなんだよなあ
ルフィみたいに最高幹部2人倒して壁越えた訳でもないし…
232 : 名無し 2021/07/01(木) 14:25:57.50 ID:7IZZS0DH0
>>228
ジンベエはマムと互角に戦ってたからキングやカタクリより強い
258 : 名無し 2021/07/01(木) 14:42:59.88 ID:SkEygher0
結局ゴムゴムはなぜ護送されてたの
262 : 名無し 2021/07/01(木) 14:45:40.37 ID:ZgXh2Wkva
>>258
政府が護送するほどの実?
って最後に書いてあるけど詳細は5年後くらいじゃねw
259 : 名無し 2021/07/01(木) 14:43:05.40 ID:Ouk2CLxt0
なんで ジンベェは刑務所に入ってんだんだろ こんなに強いのに。
265 : 名無し 2021/07/01(木) 14:49:48.83 ID:tjjFDYZJ0
>>259
シキ「せやな」
カイドウ「せやな」
266 : 名無し 2021/07/01(木) 14:52:20.37 ID:U+U3+Bnh0
>>259
マジで言ってんのか?
300 : 名無し 2021/07/01(木) 15:10:30.37 ID:e7jJC3l00
ジンベエは防御力一味No1感あるな
攻撃力はルフィやゾロのが高そうだけど
313 : 名無し 2021/07/01(木) 15:21:35.98 ID:GnzRQrqOM
>>300
あのマムが相手を斬り殺そうとした
ナポレオン(剣)の技名付き攻撃を
素手でガードした化け物よな
312 : 名無し 2021/07/01(木) 15:20:23.31 ID:D2ProtuY0
今までの七部海の格から考えたら今回のジンベエは手こずりすぎ
最高幹部でもない幹部に
458 : 名無し 2021/07/01(木) 17:39:21.60 ID:se5/1Imu0
>>312
そりゃあ魚人は本来水中戦で本領発揮する存在だし
317 : 名無し 2021/07/01(木) 15:25:18.94 ID:IbGNYTve0
ジンベエ強いわ
318 : 名無し 2021/07/01(木) 15:25:31.91 ID:CQxroOZl0
ジンベエの武装ってやっぱかなり強いんだな
319 : 名無し 2021/07/01(木) 15:26:13.68 ID:3dFuxIyma
フーは人間形態の時の方が貫禄あってかっこよかったわ
327 : 名無し 2021/07/01(木) 15:33:47.70 ID:u9+jZrjx0
>>319
ホントにな
おまけに獣人形態でもカッコいい戦闘は描こうと思ったら描けるだろうに何だこのギャグみたいな描写…
ただの小物の雑魚じゃねーか
334 : 名無し 2021/07/01(木) 15:36:06.97 ID:35Y7iWVyd
>>327
牙剥き出しな顔つきな上にマスクしてるから笑ってる時もダメージ受けた時も表情がほとんど変わらなくてなんか間抜けに見えるんだよね
口元の形くらい動かしてもいいのに
326 : 名無し 2021/07/01(木) 15:33:23.47 ID:ScO7XqhM0
ジンベエの何がすごいって陸の上ならば本気を出せないったところよな
354 : 名無し 2021/07/01(木) 15:53:42.91 ID:rlqsXP9O0
しかし百獣海賊団なんかしょーもない集団だったな
364 : 名無し 2021/07/01(木) 16:10:01.59 ID:EVV33lQG0
このジンベエの腹に余裕で穴開けた赤犬
374 : 名無し 2021/07/01(木) 16:22:19.65 ID:I8l9mQbsd
>>364
武装なんてあの時白ひげも大将も使ってなかったしなぁ
378 : 名無し 2021/07/01(木) 16:25:12.34 ID:dKUJXvgM0
>>364
そう考えると大将足止めしていた白ひげ海賊団って普通に強かったな
393 : 名無し 2021/07/01(木) 16:39:53.33 ID:GnzRQrqOM
>>364
ルフィ抱えて逃げるてるところ襲ってるからな
しかも青雉に海凍らされて(本来なら優位に立てた)
赤犬止まらないと悟ると瞬時に自分の身(防御)より
ルフィ守る(背中向けてルフィ抱き抱え)方優先した
386 : 名無し 2021/07/01(木) 16:34:47.64 ID:UeS4xLSv0
ジンベエが出血してる以上ロビンも無傷じゃ済まないな
ゼフとサンジの身勝手な騎士道の犠牲になるロビン不憫
自分の手は汚さずに女同士傷つけ合わせる外道行為は最悪だわ
413 : 名無し 2021/07/01(木) 17:05:13.08 ID:niQv98aB0
フーズフーはここで死にそうだな
416 : 名無し 2021/07/01(木) 17:07:25.04 ID:jiO96AwL0
今週は久々に良かったな
ジンベエVSフー戦
次号休載…アホか!!
419 : 名無し 2021/07/01(木) 17:10:10.13 ID:ZjlstBcG0
しかも2週しか載ってないやろ今回…
休載、掲載、掲載(イマココ)、休載、掲載、休刊・・
423 : 名無し 2021/07/01(木) 17:13:45.53 ID:T1lctAFwa
>>419
合併号は休めないので休載スケジュールを入れ替えてますね
427 : 名無し 2021/07/01(木) 17:19:57.94 ID:DX+qNnt/a
バトル迫力あるな
カッコいいわ
428 : 名無し 2021/07/01(木) 17:20:59.83 ID:DX+qNnt/a
フーはこれで終いかな?うるてぃとページワンも倒した?次はブラマリかササキか
436 : 名無し 2021/07/01(木) 17:27:43.49 ID:hY3ifxRF0
今のジンベエなら赤犬相手でも渡り合えるかも
437 : 名無し 2021/07/01(木) 17:28:32.23 ID:gnkNHoZX0
>>436
んなわけねぇだろ
442 : 名無し 2021/07/01(木) 17:31:39.35 ID:7IZZS0DH0
>>437
2年後のジンベエはマムと互角に戦えてたし赤犬相手にもいい勝負できるだろ
454 : 名無し 2021/07/01(木) 17:38:11.22 ID:gnkNHoZX0
>>442
防御してるだけで互換ではない
そもそも一対一じゃなかったし
511 : 名無し 2021/07/01(木) 18:12:56.94 ID:MZc3pxHWa
>>442
お魚は火に弱くね
440 : 名無し 2021/07/01(木) 17:30:45.88 ID:5zxbWbRu0
>>436
冥業で頭なくなる
438 : 名無し 2021/07/01(木) 17:30:04.86 ID:ZjlstBcG0
海があれば本来の力出せてやりあえるだろう
陸だけだと粘ればしてもまぁ無理やろうな
コメント