宇垣美里さん表紙の週マガ39号、本日発売です!『それでも歩は寄せてくる』第119話は……「いつの間にか彼氏。」 #それでも歩は寄せてくる #週刊少年マガジン pic.twitter.com/CiMpUgVRUr
— たなP@週刊少年マガジン (@magazine_tanaP) August 25, 2021
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
415 : 名無し 2021/08/25(水) 00:04:21.16 ID:Qdk/ditl
親父プロですらなかったのか・・・
416 : 名無し 2021/08/25(水) 00:21:11.31 ID:M20hhzIS
プロでもないのにイキりすぎ
417 : 名無し 2021/08/25(水) 01:10:08.55 ID:IWCKt648
8枚落ちだったらプロにだって勝てそうな気がするけどそうでもないんかな?
418 : 名無し 2021/08/25(水) 01:36:13.34 ID:6mMJpICF
なるほどそう来たかって感じ
ちなみに8枚落ちなら最新の最強AIにでも余裕で勝てる。初段もあれば余裕だしもっと弱くてもいける
419 : 名無し 2021/08/25(水) 02:21:05.88 ID:Hy+QUNPR
8枚落とすのは父親の方だったりして
420 : 名無し 2021/08/25(水) 03:33:56.43 ID:Z+0OmQlA
どちらが落とすかは言ってないしな
421 : 名無し 2021/08/25(水) 05:01:53.66 ID:OwSzasaM
元奨励会は相当こじらせてそうなイメージあるわ
偏見かもしれんが
422 : 名無し 2021/08/25(水) 07:39:30.80 ID:8NuAYH0v
拗らせてない方がおかしいだろ
学業も青春もなにもかも人生すべて将棋に注ぎ込んで
それでもプロになれず夢破れた人達なんだし
423 : 名無し 2021/08/25(水) 08:53:43.58 ID:2NiMvTCv
先週“お父さま”に似てねえよ何言ってんだよだったが、
今週は思ったより“お父さま”だった
424 : 名無し 2021/08/25(水) 14:55:07.24 ID:4ccfWanw
おっさんよりうるし母が見たいんだが
425 : 名無し 2021/08/25(水) 15:00:58.90 ID:sNB/gLu+
んでこの親父に勝ったら何がどうなるんだね
426 : 名無し 2021/08/25(水) 15:22:46.07 ID:yzjvr31Y
親父が嫌な思いをします
427 : 名無し 2021/08/25(水) 15:50:15.30 ID:8Ke89Znb
最終的に親父に勝たないと結婚できません。
但しうるしの卒業までのタイムリミットが無くなりました。
428 : 名無し 2021/08/25(水) 17:30:53.43 ID:NsRHwXe/
8枚落ちは攻め駒に紐つけて押すだけで相手が藤井でも勝てると思う
元名人の森内が将棋ウォーズの指導対局で
「相手の人6枚落ちでやるには強すぎませんー?」
言いながら盤面グチャグチャにして初段を捻ってたから
6枚落ちは結構油断ならんのだなーと思った
431 : 名無し 2021/08/25(水) 19:14:42.86 ID:xrvPsuxD
今週の先輩も可愛かった
432 : 名無し 2021/08/25(水) 20:16:20.88 ID:xGlFko6c
8枚落ちって、飛角銀2桂2香2が落ちるのか?
王金歩しか残らないじゃないかw
飛車先の歩を突いて棒銀で進めていくだけで勝てそうな気がするが
433 : 名無し 2021/08/25(水) 20:24:20.92 ID:LV2//Pgh
試しに適当なAI将棋ソフトで8枚落ちやってみた
これ楽勝ってか負ける要素無いんだが
434 : 名無し 2021/08/25(水) 20:26:26.33 ID:qrr+iEFm
相手に歩以外の駒渡さなきゃ完封できる
相手から攻めようが無いからじりじりと長手数でいいから抑え込んでいけばいい
435 : 名無し 2021/08/25(水) 20:28:50.24 ID:qrr+iEFm
6枚落ちまではコンピュータ相手でも勝てる
4枚から急に難易度上がる。端の突破が容易ではなくなる(突破できても相手に駒渡してそこから上手いことやられる危険性がある)
コメント