7 : 名無し 2021/02/22(月) 22:20:43.97
エレンは結局ミカサが好きなの?
誰も納得させられる答えは持ってないの?
17 : 名無し 2021/02/23(火) 00:28:48.21
>>7
最初から好きだったんだと思うぞ。
だからミカサに頼られる男になりたいと
訓練生の頃からもがいていた。
36 : 名無し 2021/02/23(火) 09:14:40.13
>>17
ミカサに頼られたいなんてエレン思ってるシーンないぞ
引用元 :5ちゃんねる
44 : 名無し 2021/02/23(火) 10:40:13.18
>>7
自分を好きだという心がミカサの自由意志によるものなら応えるけど
そうでないなら支配された仮のものでしかないので応えられないしむしろ反発する
ということで、残り二回を待たないとまだわからないね
166 : 名無し 2021/02/23(火) 19:02:51.45
>>7
サシャとコニーみたいな双子のような関係にも見える。
もちろん、男女の愛に変わる可能性もある。
437 : 名無し 2021/02/24(水) 21:50:37.57
>>7
個人的な想像だけど座標?が発動したときのミカサとのやりとり見てると普通に好きだろうなと思う
18 : 名無し 2021/02/23(火) 00:54:01.32
エレンから見たミカサはお母さんみたいな感じって何かのインタビューで作者が言ってなかったっけ
21 : 名無し 2021/02/23(火) 01:31:08.18
>>18
じゃミカサとエレンの両思い説終わったじゃん
23 : 名無し 2021/02/23(火) 02:06:09.25
>>21
そうだよ
それを受け入れられないカプ厨がもがいてるだけ
アンケートで選ばれてるシーンだっていうなら別に作者の意図ではないんだな
ただの読者サービスで原作本編とは関係ないということじゃん
24 : 名無し 2021/02/23(火) 02:15:36.39
>>18
15歳の時の話だからなそれ
母親のように思ってるのならオレはお前の何だ?なんて目に涙溜めながら聞かないぞ
あと男にとって母親みたいだからって恋愛対象外にはならないし寧ろ脈あり
22 : 名無し 2021/02/23(火) 01:46:55.78
ミカサもエレンを慕ってるけど思ってたより子供っぽくて困った子だなみたいに見てるんだっけ
26 : 名無し 2021/02/23(火) 05:44:01.88
エレミカはもうあり得ないんだから諦めろ
エレンがミカサを大事に思っていることは確かだけどミカサを恋愛対象としては見てないのは確定してんだ
40 : 名無し 2021/02/23(火) 10:09:18.28
エレンは本当の愛を知って欲しいなと思う
いつもナイト的な役割りを果たしていたミカサは
この悲劇からエレンを救い出してあげて欲しい
496 : 名無し 2021/02/25(木) 07:05:34.67
>>40
エレンを見捨てたミカサが今更エレンを救う展開なんてやられてもどのツラ下げてって感じだしエレンはそもそも救われるべきキャラではなくてこれから地獄を見るべきキャラだろ
そもそもエレンとミカサが両想いになったところで史上最悪の戦犯と人類の英雄なんて釣り合わなさ過ぎるし周りが全力で止めるだろ
それよりもここからエレンがどうやって汚名返上するかの方が気になるわ
41 : 名無し 2021/02/23(火) 10:29:28.37
ミカサからエレンへの恋愛感情は分かりやすく描かれてたから理解出来るけどエレンからミカサへの想いはアルミンと同等というか男女間のものには見えないんよな
後2話でその辺も描かれるだろうから楽しみ
42 : 名無し 2021/02/23(火) 10:30:25.22
愛というか家族愛だよね
ジークにとってのクサヴァーさんみたいな…
エレンにとっては誰なんだろうな?
ミカサやアルミンはエレンにとってのそういう存在になれるのかね?
43 : 名無し 2021/02/23(火) 10:35:29.43
エレンは恋愛から最も遠い体質だから明確な描写はなくても仕方ない
境遇的にも恋愛してる場合じゃないし
4年前の時点で地ならしの未来を見てるなら尚更
しかし未来は変えられるものだとも思う
だからこそラムジーに懺悔した直後にミカサに想いを聞いているんだと思う
あそこでミカサが告白していればエレンは未来を変えていたというのはこれでもかというほど匂わせている
46 : 名無し 2021/02/23(火) 10:48:25.23
ミカサから見たらエレンは自分を救ってくれた王子様みたいな感じだろうけどエレンがミカサを好きになるような要素が無さすぎてなあ
活躍するのは大体エレンがいない時だし喋りながら飯食うなとか母親みたいなこと言ってくるし
49 : 名無し 2021/02/23(火) 11:17:26.14
>>46
だとしたらアルミンがアニを好きになる要素もねぇな
56 : 名無し 2021/02/23(火) 11:33:27.24
>>46
かわいい、年が同じ、側にいてくれる
現実でも男が結婚したり付き合う理由はこの程度
57 : 名無し 2021/02/23(火) 11:47:16.80
>>56
そりゃそうだがそこまで現実的な話すると恋愛の話してる意味がそもそもなくなるだろう
容姿は良くて傍にいてもレコアさんとシャアは上手くいかなかったし
そこそこの容姿で幼馴染だったけどフラウはアムロとくっつかなかったし
現実と違ってフィクションじゃそこまで単純にはいくとは限らない(面白みはないからだろうけど)
女が惚れて結婚する理由に収入持ち出すようなもん
97 : 名無し 2021/02/23(火) 13:57:54.78
>>46
漫画のありきたりな一途なヒロインとしてテンプレとはいえいまだに10年前くらいのマフラー時代のエレンの話しかことあるごとにしないのは一人成長止まってると思った
いまだなミカサだけ小学生なのかと
48 : 名無し 2021/02/23(火) 11:16:59.62
ミカサが死んだときのエレン見たいよな
51 : 名無し 2021/02/23(火) 11:18:22.64
>>48
また自分の無力さを悔いて笑い声出しちゃうんだろう
53 : 名無し 2021/02/23(火) 11:20:37.87
エレンは4年の命しかないのを知ってるからね
だからミカサの気持ちを知りつつ
ジークにミカサには応えられないと答えてる
逆を言えばエレンの命が4年ではなかったら
ミカサの愛を受け止めるという事と捉えられる
54 : 名無し 2021/02/23(火) 11:28:19.12
もし壁が壊されることなくずっと平和に暮らしてる世界線があったならエレンとミカサは自然に結婚してただろうね
ライナー達来なくてもエレンなら壁から飛び出してそうだけど
63 : 名無し 2021/02/23(火) 11:56:22.92
エレンがミカサに問うた「俺はお前の何だ?」には何の意図があったんだ?ただの疑問?
66 : 名無し 2021/02/23(火) 12:04:47.48
>>63
そのシーンの直前にラムジーに号泣謝罪してる
エレンはミカサに自分を引き止めて欲しかったんじゃないかな
自分を仲間とか家族でなく一人の男性として心から愛していると告げられたら、たとえ島が滅ぶとしてもミカサと
残りの時間を共に過ごす決断をしていたかもしれない
67 : 名無し 2021/02/23(火) 12:07:08.70
ミカサや初期の伏線が気になって昨日から他人の考察色々見てたけど
将軍家の血の力は未来の自分から過去の自分へ記憶を送り自分に不都合な現在を改変できるという道みたいなやつ
ミカサの頭痛はその力を行使したくなる状況でアッカーマンの血が宿主を救うためそれに抵抗する事で起きてるという説が辻褄は合うと思った
自分に不都合な現状に耐えながら全てはエレンを救うため前へ進み続けるミカサ、ヒロインぽい
133 : 名無し 2021/02/23(火) 16:08:19.67
>>67
その予想いいな
めちゃくちゃ進撃っぽいわ
149 : 名無し 2021/02/23(火) 17:30:33.62
>>67
ありそう
そもそもヒロインのミカサがが東洋人だしね
160 : 名無し 2021/02/23(火) 18:39:18.81
>>67
その説詳しく知りたいけどどっかで読める?ヒントくれ
171 : 名無し 2021/02/23(火) 19:19:42.47
>>160
YouTubeで「ミカサに隠された秘密」で検索
再生数1600回くらいの動画
ミカサ外伝を踏まえて考察しているらしい
172 : 名無し 2021/02/23(火) 19:25:34.93
>>171
間違えた「ミカサに隠された力」
秘密でも出てくるけど
162 : 名無し 2021/02/23(火) 18:48:38.56
>>67
ミカサの母親死んでるんだよなあ
165 : 名無し 2021/02/23(火) 19:02:30.14
>>67
ファンタジー時空はエルディア人だけに適応されるから東洋の力なんてものはない
あったとしても布石少なすぎ
263 : 名無し 2021/02/24(水) 07:30:15.58
>>67
これ見てきたけどこじつけのような気もするが確かにアニメも原作も木に変な傷はあったね
これが伏線なら気づいたの凄いけど…
300 : 名無し 2021/02/24(水) 11:56:15.06
>>67
これはない
二番煎じとかつまらん
200 : 名無し 2021/02/23(火) 21:36:35.20
初期のミカサって、エレンに嫌われていようが何しようが
「エレンは私のことを好きだから」ってアスペのストーカーみたいな気質あったけど
今はエレンに「嫌いだ」って言われてボロボロ泣いちゃう普通の乙女になっちゃったよな。
初期のミカサだったらエレンに直接「嫌い」って言われようが
「あなたはジークに洗脳されてるの。私が目覚めさせてあげる」って言い返す気概があったと思う。
201 : 名無し 2021/02/23(火) 21:46:02.40
>>200
エレンのあの冷たい視線に負けず言い放つのか
って思うと
やっぱあれ本心じゃねえの?
ガキのころからずっと嫌いだった
202 : 名無し 2021/02/23(火) 21:47:40.22
>>201
上手い嘘の付き方は少し真実を混ぜることって台詞が少し前にある
たぶん指示待ち奴隷な性質は本当に嫌いだったんだろう
204 : 名無し 2021/02/23(火) 21:52:54.63
>>202
ユミルの過去をエレンがあの時点で見えてたとしたら自分に尽くすミカサが王に尽くすユミルの姿と被った可能性
203 : 名無し 2021/02/23(火) 21:49:56.38
要はミカサもアルミンも
自分にとって都合のいいエレン像を愛してるのであって
エレン自身を見てないのさ
207 : 名無し 2021/02/23(火) 22:05:43.62
>>203
アルミンってジークの安楽死計画を「うぷぷ」した挙句
エレンの計画を「一部の地ならし発動で世界に脅しをかけるだけ」って読み違えたことで
今の惨状を招いてる責任を感じてるんだろうか?
558 : 名無し 2021/02/25(木) 13:45:44.10
ミカサの刺青って、なんでエレンに見せたのかな
まあ一緒に暮らしてりゃありそうだけど、エレン、なにか知ってて見せろ言ったとかじゃないよね
561 : 名無し 2021/02/25(木) 13:48:59.50
>>558
ミカサ的に将来結婚するつもりだからってだけでしょう
191 : 名無し 2021/02/23(火) 20:56:09.96
エレンとミカサは結ばれてほしい
コメント
ガキの頃は好きで、だんだん嫌いになったと思うな
たしかに叶夢さんのゆうとおり、
たしかに
たしかにそうだ
わかる
今見ると笑えるw
わかるぜベイベー