引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2021/09/20(月) 01:02:10.36 ID:/H5rXklz0
なんやねん
2 : 名無し 2021/09/20(月) 01:02:39.44 ID:/H5rXklz0
螺旋丸「下忍でも使えます」
必殺技がこれだけやん
3 : 名無し 2021/09/20(月) 01:02:40.45 ID:SsKjsxwX0
されてない定期
9 : 名無し 2021/09/20(月) 01:03:55.19 ID:/H5rXklz0
>>3
言うほどされてないか?
10 : 名無し 2021/09/20(月) 01:04:39.03 ID:SsKjsxwX0
>>9
初期は3代目が歴代最強、後半は初代最強やしでるまくないやろ
16 : 名無し 2021/09/20(月) 01:05:58.96 ID:/H5rXklz0
>>10
カグヤ、ナルトサスケ、柱間マダラの化け物以外には同格以上の評価されてるイメージやわ
21 : 名無し 2021/09/20(月) 01:06:40.76 ID:SsKjsxwX0
>>16
それ最強ちゃうやん
29 : 名無し 2021/09/20(月) 01:08:16.01 ID:wtHSWPs2M
>>10
これ3代目現役時の評判やろ?てことは4代目が就任した時点ではもう歴代最強に含んでないよな
4 : 名無し 2021/09/20(月) 01:03:29.97 ID:/H5rXklz0
スピードA「扉間、三代目雷影、サスケ、シスイの方が速いです、ビーに対応されました」
5 : 名無し 2021/09/20(月) 01:03:31.07 ID:EyaJVeZ70
とにかくテクニカルなんよ
6 : 名無し 2021/09/20(月) 01:03:39.27 ID:8VzOIuEPd
スピードSSSSSくらいやろ
7 : 名無し 2021/09/20(月) 01:03:42.40 ID:LSW+3LYn0
エーとビーを1人で抑え込めるから
8 : 名無し 2021/09/20(月) 01:03:53.87 ID:1kbwFzPJa
ズルして九尾の人柱力として戻ってきたのがね
11 : 名無し 2021/09/20(月) 01:04:59.85 ID:y9/v1W6/0
通り名S
12 : 名無し 2021/09/20(月) 01:05:01.01 ID:/H5rXklz0
九尾が暴れたら自分の命と息子の人生犠牲にしなきゃ抑えられません
13 : 名無し 2021/09/20(月) 01:05:02.24 ID:WOMjbSvud
波風姓って名家とかじゃなくてガチのぽっと出なんか
14 : 名無し 2021/09/20(月) 01:05:18.71 ID:SiHjrCgUd
螺旋丸って飛雷神で暴れまわるミナトの戦い方では使いづらいよな
なんで開発したんや
18 : 名無し 2021/09/20(月) 01:06:19.71 ID:SsKjsxwX0
>>14
普通に毒付きクナイでも持ってた方がええよな
22 : 名無し 2021/09/20(月) 01:06:42.29 ID:1kbwFzPJa
>>14
尾獣玉習得する為の導入やで
23 : 名無し 2021/09/20(月) 01:06:46.64 ID:9hlFBOGd0
>>14
逆に遠距離攻撃が得意なら瞬間移動なんてしなくても当たるやろ
26 : 名無し 2021/09/20(月) 01:07:48.87 ID:uyHaqySV0
>>14
印なしで即出せるしむしろ向いてると思うけど
32 : 名無し 2021/09/20(月) 01:08:46.21 ID:DMIqGaSz0
>>14
むしろ合ってるやろ
螺旋丸の弱点は当てにくいことやし
避雷針で飛んで後ろ取って当てれるやん
15 : 名無し 2021/09/20(月) 01:05:48.28 ID:ZJhqTP5H0
わりと歴代最弱
19 : 名無し 2021/09/20(月) 01:06:20.94 ID:dQGhWOx80
>>15
さすがにカカシよりは強い
17 : 名無し 2021/09/20(月) 01:06:09.12 ID:/W8K81S00
ガイのが強そう
20 : 名無し 2021/09/20(月) 01:06:30.13 ID:BT46yfMG0
火力足りなさすぎるため九尾ぶちこまれた
24 : 名無し 2021/09/20(月) 01:06:52.86 ID:fCJK834G0
避雷針 九尾 螺旋丸 仙術 うずまき一族の封印術使えます
これだけの雑魚や
25 : 名無し 2021/09/20(月) 01:07:32.88 ID:E8sO1fjF0
性質変化もしてない螺旋丸
頭脳面で2代目より使いこなせてない飛雷神
エドテンと飛雷神のおかげであんま意味ない九尾
主人公の父親の英雄の癖に地味なんよ
39 : 名無し 2021/09/20(月) 01:10:20.40 ID:oAagC62t0
>>25
頭脳面でもメンタル面でも卑劣に勝る奴の方が珍しい作品やろ
27 : 名無し 2021/09/20(月) 01:08:07.98 ID:mdQUvIwM0
螺旋丸も未完成やったし、生きてたら血継限界加えてばか強い術になってたんやろ
28 : 名無し 2021/09/20(月) 01:08:11.39 ID:/H5rXklz0
ミナト「仙法使えません」
43 : 名無し 2021/09/20(月) 01:10:52.05 ID:wSlvJkFt0
>>28
苦手なだけらしい
30 : 名無し 2021/09/20(月) 01:08:29.26 ID:+lS/WMD80
オビトを初見で破った男
35 : 名無し 2021/09/20(月) 01:09:32.44 ID:/H5rXklz0
>>30
なお正体には気付けずオビトに呆れられた模様
31 : 名無し 2021/09/20(月) 01:08:45.12 ID:LSW+3LYn0
全盛期卑劣は柱間とマダラより速い最速の忍
ミナトはその卑劣を上回る速さ
37 : 名無し 2021/09/20(月) 01:09:35.41 ID:SsKjsxwX0
>>31
マダラ曰く穢土転生の柱間と扉間は生前ほど強くないらしいから分からん
44 : 名無し 2021/09/20(月) 01:10:55.86 ID:E8sO1fjF0
>>37
扉間がミナト見てワシ以上っつってるから扉間より上やろ
33 : 名無し 2021/09/20(月) 01:08:53.04 ID:fCJK834G0
10尾の尾獣玉飛ばしたくらいやな
34 : 名無し 2021/09/20(月) 01:09:05.78 ID:KdgONvGs0
ミナトっていくつで死んだか知らんが真でなければあそこらから大分強くなってハズやろ
36 : 名無し 2021/09/20(月) 01:09:33.20 ID:m3DvdG9LM
最年少火影ってだけでお釣り来るわ
ナルトカカシ含め
38 : 名無し 2021/09/20(月) 01:09:47.32 ID:1kbwFzPJa
柱間とかいうフィジカルと木遁と仙術しかない男
40 : 名無し 2021/09/20(月) 01:10:31.74 ID:S962UNMQ0
中忍試験編でアンコが「4代目が生きていれば」って言ってたあたりが1番強キャラ感あった
42 : 名無し 2021/09/20(月) 01:10:48.86 ID:uyHaqySV0
九尾の封印自体は嫁だけでなんとかなったっぽいのに一緒に封印自殺するのあかんやろ
その辺の上忍ならともかく火影やぞ
46 : 名無し 2021/09/20(月) 01:11:50.50 ID:UPSnu0FFa
>>42
これメンス
エース並みの犬死だよな
45 : 名無し 2021/09/20(月) 01:11:42.79 ID:+I7es4bV0
卑劣様とかいう口から水吐くだけでわんちゃんマダラをやれてた男
51 : 名無し 2021/09/20(月) 01:12:40.86 ID:oAagC62t0
>>45
咄嗟にスサノオ出して防ぐ辺り天泣で暗殺された奴いっぱい知ってるんやろなぁ
49 : 名無し 2021/09/20(月) 01:12:27.89 ID:JIJqQ6gb0
能力が唯一無二
52 : 名無し 2021/09/20(月) 01:12:55.52 ID:DMIqGaSz0
なぜか人型なら尾獣化できる
屍鬼封尽で半分封印してすぐ死んだのにどこで修行してたんや
56 : 名無し 2021/09/20(月) 01:14:20.01 ID:1kbwFzPJa
>>52
死神のお腹の中で半分九尾くんといちゃついてたんやろ
53 : 名無し 2021/09/20(月) 01:13:18.42 ID:euK4V7x9p
中忍の時穢土転生の箱で4って出て3代目があれはまずい阻止しなくてはとか言ってたのなんだったん
54 : 名無し 2021/09/20(月) 01:13:28.82 ID:BcYNtrWp0
カカシより弱そう
55 : 名無し 2021/09/20(月) 01:14:04.89 ID:1Y1vWPUp0
1番若くして死んだ火影か?
57 : 名無し 2021/09/20(月) 01:14:34.85 ID:OjqXrIY7r
速度だけの一芸型は火影の器ではないわ
やはりあらゆる属性攻撃に同系統で対抗できる3代目が歴代最強じゃ
58 : 名無し 2021/09/20(月) 01:14:40.33 ID:9pgDskHgd
自力開発でそれ以外のスペックも高水準で早死にしたから未完で終わっただけで螺旋丸は飛雷神のクナイ片手に飛び回るスタイルに合ってるええ術やろ
コメント