引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2021/12/06(月) 03:29:51.69 ID:cHd9yNKQ0
つまらん
2 : 名無し 2021/12/06(月) 03:30:12.55 ID:zLVEIKX40
ドラゴンボール
3 : 名無し 2021/12/06(月) 03:30:26.46 ID:crdpGysk0
ワンピースか
5 : 名無し 2021/12/06(月) 03:31:25.65 ID:D9fd7Efw0
北斗ぐらいまではバンバン死んでたのにな
11 : 名無し 2021/12/06(月) 03:33:56.89 ID:crdpGysk0
>>5
最近でも鬼滅はバンバン死んでる
6 : 名無し 2021/12/06(月) 03:31:55.81 ID:6rb7Vyr7M
男塾とか
16 : 名無し 2021/12/06(月) 03:35:42.45 ID:Ukt3AjpJ0
>>6
不人気キャラはすんなり死ぬぞ
23 : 名無し 2021/12/06(月) 03:39:05.28 ID:D9fd7Efw0
>>16
宮下あきらは1人も殺す気なかったそうや
ただ死なな過ぎるから舐めてんの?てジャンプに苦情殺到してやむなくディーノや邪鬼殺した
7 : 名無し 2021/12/06(月) 03:32:16.43 ID:Igm8z2qA0
フェアリーテイルの悪口か!?
8 : 名無し 2021/12/06(月) 03:32:35.40 ID:4zJJMRJ90
その思想を拗らせるとキャラが死んだすげぇになる
9 : 名無し 2021/12/06(月) 03:33:17.07 ID:+aNYuKrMM
ヒロアカも全然死なないな
10 : 名無し 2021/12/06(月) 03:33:35.60 ID:Ukt3AjpJ0
ワンピは敵すら死なんからな
24 : 名無し 2021/12/06(月) 03:39:28.84 ID:crdpGysk0
>>10
むしろ敵の生死の方が漫画的には重要だろう
主人公を殺人者にするかどうかって事なんだから
15 : 名無し 2021/12/06(月) 03:35:26.57 ID:hLlAA4/0r
呪術とかチェンソーは死なせまくっとるな
18 : 名無し 2021/12/06(月) 03:36:30.69 ID:rUJ10LIj0
がっしゅ
22 : 名無し 2021/12/06(月) 03:38:53.29 ID:n/1o8FiP0
あずみとか
25 : 名無し 2021/12/06(月) 03:40:00.28 ID:fbAyjK6Y0
餓狼伝
28 : 名無し 2021/12/06(月) 03:41:03.21 ID:DB++/7GE0
ナルトはもっと味方殺してもよかったやろ
31 : 名無し 2021/12/06(月) 03:43:43.58 ID:crdpGysk0
>>28
あの漫画って「忍者」って生き方の定義がガバガバだからこそ話が成立してた部分あるからなぁ
「任務の過程で死ぬ事もある」と言う部分があんまり明示されちゃうと話を作りにくかったんだろうな
33 : 名無し 2021/12/06(月) 03:45:40.82 ID:34VuPCk50
逆に死にまくるのもアカンわ難しいな
36 : 名無し 2021/12/06(月) 03:48:24.51 ID:crdpGysk0
>>33
とは言え、そっちが少数派なのは間違いないよな
キャラ死にまくったせいで盛り下がったマンガって、あんまり具体例思い付かんし
最近だとチェンソーマンくらいか?
34 : 名無し 2021/12/06(月) 03:47:25.02 ID:yT74IlBpa
別に死ななくていいじゃん
42 : 名無し 2021/12/06(月) 04:01:35.78 ID:Ct/PTXMp0
>>34
たしかにここに挙がってる作品大体面白いし無理に死なせる必要ないわ
38 : 名無し 2021/12/06(月) 03:51:09.67 ID:onur1P240
中盤以降のブリーチまったく緊張感ないからな
39 : 名無し 2021/12/06(月) 03:53:20.40 ID:1wdcLQhw0
ハンハンとかもそうだよな
カイトが死んでも生き返ったり
ゴンも復活したし
ヒソカも
40 : 名無し 2021/12/06(月) 03:54:59.92 ID:uJdwi8V6p
BLEACHの死ぬ死ぬ詐欺えぐかったな
41 : 名無し 2021/12/06(月) 03:59:37.51 ID:0Gsa+6Ln0
ワンピってエース以降誰か主要キャラ死んだ?
47 : 名無し 2021/12/06(月) 04:08:09.42 ID:crdpGysk0
>>41
過去回想では結構死んでるけど(光月おでんとか)、現在時間では誰も死んでないんじゃねーかな
51 : 名無し 2021/12/06(月) 04:13:53.31 ID:Ct/PTXMp0
>>47
ホールケーキアイランドで自爆した人は生きてたん?
52 : 名無し 2021/12/06(月) 04:15:39.19 ID:rhXdvrrFa
>>47
ヴェルゴって死んだんじゃなかったっけ
43 : 名無し 2021/12/06(月) 04:02:49.84 ID:sYCFFEbR0
ハンターは結局脇役しか死なないな
50 : 名無し 2021/12/06(月) 04:12:58.44 ID:gfaRw+1g0
>>43
そもそもハンタの主要キャラってあんまバトルしないやん
46 : 名無し 2021/12/06(月) 04:06:52.93 ID:YKotLEO40
味方側で死んだキャラが少なすぎるダイの大冒険
48 : 名無し 2021/12/06(月) 04:10:50.44 ID:woVBIvNK0
キャラが死んで作品面白くなるならいいけど
今後そのキャラ出せなくなるデメリット上回るほど面白い展開書けんかったら意味ないわ
49 : 名無し 2021/12/06(月) 04:11:29.42 ID:wuFpLpNw0
鬼滅が受けたのって結局ちゃんと死ぬからだよな
53 : 名無し 2021/12/06(月) 04:16:25.81 ID:RDKHUjeAa
別に死なないことに相応の説得力があればええよ
でも絶対死ぬようなことしてんのに無理やり死なせないのはダメや
コメント