引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/02/23(水) 00:09:49.10 ID:LIuPQ1G90
なんで小学生の子供一人で赤字になるの🤔
2 : 名無し 2022/02/23(水) 00:10:18.32 ID:Z0YDv2CPM
居候狸のせいやら
3 : 名無し 2022/02/23(水) 00:10:24.02 ID:zCzmHnSJ0
なぜか飯を食うタヌキがいるから
6 : 名無し 2022/02/23(水) 00:10:58.50 ID:e+kkgtQ20
ドラミとセワシも養ってるから
8 : 名無し 2022/02/23(水) 00:11:27.62 ID:PYHHVG0y0
借家だからかな
団地に住めばいい
15 : 名無し 2022/02/23(水) 00:12:57.62 ID:xf+nB2ck0
ボーナス頼みの家庭っているよね
16 : 名無し 2022/02/23(水) 00:12:57.74 ID:PYHHVG0y0
4人家族で食費45000円だからたまこはよーやっとる
18 : 名無し 2022/02/23(水) 00:13:26.38 ID:wlYI2heC0
ドラえもん使えよ
20 : 名無し 2022/02/23(水) 00:13:28.72 ID:M4vpkCHsr
普通の家なら小学生一人と青狸ぐらい養えるやろ
22 : 名無し 2022/02/23(水) 00:14:27.77 ID:Cf/FzXc10
税金払わんでいいように積み立てに回してるんだろ
24 : 名無し 2022/02/23(水) 00:14:49.58 ID:4HG+MoYB0
青ダヌキ飯食ってんの?
58 : 名無し 2022/02/23(水) 00:20:39.57 ID:/WeGQVH+d
>>24
3食昼寝おやつ付きや
手伝いは基本おつかいする程度
25 : 名無し 2022/02/23(水) 00:15:24.08 ID:KONujEz70
月っぷが多いからな
28 : 名無し 2022/02/23(水) 00:15:50.94 ID:PYHHVG0y0
そういえばサザエ家は今月赤字やわーとかいわんよな
36 : 名無し 2022/02/23(水) 00:17:27.25 ID:djredzLt0
>>28
作者の実家が金持ちだからそういうの想像できない
32 : 名無し 2022/02/23(水) 00:16:43.17 ID:zFLiGlcyr
毎月貯金崩してるんか?
いつか破産するやろ
35 : 名無し 2022/02/23(水) 00:17:19.59 ID:Ksg751zg0
まるこん家のオヤジとかいう無職
42 : 名無し 2022/02/23(水) 00:18:22.69 ID:+ApKNQKs0
>>35
八百屋やなかったっけ
37 : 名無し 2022/02/23(水) 00:17:34.18 ID:qUi5u7nZ0
のびすけって何の仕事してるんやっけ
120 : 名無し 2022/02/23(水) 00:27:58.51 ID:lPKFeG5v0
>>37
商社マン
社長に誘われてゴルフ行ったりしてる
38 : 名無し 2022/02/23(水) 00:17:36.28 ID:PYHHVG0y0
玉子がドラえもんに偉そうにひげなんてはやしちゃって!っていうの好き
猫も機械も差別してない
43 : 名無し 2022/02/23(水) 00:18:43.50 ID:PYHHVG0y0
みさえって今振り返るといい嫁だよな
61 : 名無し 2022/02/23(水) 00:21:04.46 ID:1J37f94G0
>>43
のび太ママが毒親過ぎる
いきなり所有物を廃棄
友達から借りた物も廃棄
家計が苦しくなるとのび太に成績の事で八つ当たり
毎日息子がボコボコになって帰ってきてるのに無関心
71 : 名無し 2022/02/23(水) 00:22:29.86 ID:/93I+uwGM
>>61
ワイのママにそっくりや
見た目も瓜二つでアニメドラえもんみててあんまりいい気分せんかった
48 : 名無し 2022/02/23(水) 00:19:34.93 ID:MZwXtg420
タヌキの電気代やばそう
59 : 名無し 2022/02/23(水) 00:20:46.29 ID:vdxo1ksF0
>>48
原子炉やなかったか動力
54 : 名無し 2022/02/23(水) 00:20:23.73 ID:f9sMvv3n0
いくらでも富を生み出せる青狸がそこにいるのに
55 : 名無し 2022/02/23(水) 00:20:29.50 ID:2nlJoKNT0
64 : 名無し 2022/02/23(水) 00:21:48.04 ID:Cf/FzXc10
>>55
引き算間違ってるじゃん?
80 : 名無し 2022/02/23(水) 00:23:37.97 ID:d14A/cDL0
>>64
どこ?
108 : 名無し 2022/02/23(水) 00:26:55.89 ID:9T0552tu0
>>80
野暮はプラスやろ
153 : 名無し 2022/02/23(水) 00:31:19.82 ID:ylumGMjb0
>>108
貯蓄ちゃうのそういうネタ?
70 : 名無し 2022/02/23(水) 00:22:27.12 ID:MZwXtg420
>>55
通信費こづかいその他交際費の無駄が多すぎる
たまこの責任やろパート出ろ
76 : 名無し 2022/02/23(水) 00:23:10.77 ID:jdCjP4wF0
>>55
小遣いが1.5万増えるってどういうこと?
82 : 名無し 2022/02/23(水) 00:23:58.94 ID:2nlJoKNT0
>>76
今月飲み会(付き合い)が多くて少し入れてくれないか?いうやつやろ
97 : 名無し 2022/02/23(水) 00:25:26.38 ID:2YJBgEMc0
>>55
教育費たっか
101 : 名無し 2022/02/23(水) 00:25:55.18 ID:cTEvk9oQ0
>>55
なんで教育費そんな増えるんや
塾行ってる描写もないのに
142 : 名無し 2022/02/23(水) 00:30:35.00 ID:iaroI7YE0
>>55
携帯もない時代に通信費12000てなんやねん
163 : 名無し 2022/02/23(水) 00:32:45.35 ID:41u0qtq5a
>>142
携帯無い時代は連絡どうやってしてたと思ってんだよ
177 : 名無し 2022/02/23(水) 00:34:13.69 ID:iaroI7YE0
>>163
それでも高すぎやろどんだけ長電話しとんねん
182 : 名無し 2022/02/23(水) 00:35:18.21 ID:85XyIlXw0
>>177
昔は長距離がバカ高くて遠くの親戚とちょっと長電話したらグングン上がったんや
119 : 名無し 2022/02/23(水) 00:27:47.30 ID:PU+fIhcw0
なんでフェール銀行出してあげないのか
145 : 名無し 2022/02/23(水) 00:30:50.89 ID:nFo1uP7Q0
>>119
週刊ストーリーランドで金増やした女は捕まったで
157 : 名無し 2022/02/23(水) 00:31:42.26 ID:85XyIlXw0
>>145
偽造500円増やしてもうたからな
131 : 名無し 2022/02/23(水) 00:29:18.52 ID:cEirQ15u0
ママァ~😭
134 : 名無し 2022/02/23(水) 00:29:50.67 ID:PYHHVG0y0
>>131
社交辞令じゃなくて子供扱いやからな本当に
135 : 名無し 2022/02/23(水) 00:29:57.11 ID:BCqzOOky0
>>131
すげーいい話やん
143 : 名無し 2022/02/23(水) 00:30:39.18 ID:ENyJ37Ae0
>>131
これはロボット王国ですね
ドラえもんソムリエのワイには一瞬でわかる
147 : 名無し 2022/02/23(水) 00:31:02.46 ID:xDpH6XEg0
>>131
ええ話や
158 : 名無し 2022/02/23(水) 00:31:45.84 ID:YNqFJLNyM
>>131
セワシ君の家ではどんな扱い受けてたんや…
161 : 名無し 2022/02/23(水) 00:32:25.68 ID:kqQ8j58Y0
>>131
サンキューマッマ
168 : 名無し 2022/02/23(水) 00:33:19.74 ID:bUE7EJqR0
>>131
ワイもママほしいな
192 : 名無し 2022/02/23(水) 00:36:36.71 ID:dQnO/G++0
>>131
🤗ええな
141 : 名無し 2022/02/23(水) 00:30:28.13 ID:PQQ13It60
ドラえもんってのび太が学校行ってる間なにしてるんやろな
クソ雰囲気悪そう
154 : 名無し 2022/02/23(水) 00:31:28.25 ID:/WeGQVH+d
>>141
だから外にいって野良猫のみーちゃんとイチャついとるんや
175 : 名無し 2022/02/23(水) 00:34:03.88 ID:seFvpJV10
>>141
家の中でボウリングして鏡割ってる
176 : 名無し 2022/02/23(水) 00:34:11.69 ID:bUE7EJqR0
>>141
ママと昼ごはん食べてるのかな?
そういう描写ってないよね?
197 : 名無し 2022/02/23(水) 00:37:00.62 ID:hBzsA+aP0
>>176
アニメとかだとちょくちょく家事手伝ってる描写はある
180 : 名無し 2022/02/23(水) 00:35:00.54 ID:BqH/iMve0
のび太の家って金あんのかな
戸建て4人家族は金持ちか?
187 : 名無し 2022/02/23(水) 00:35:31.68 ID:cEirQ15u0
>>180
借家なんだよなあ
194 : 名無し 2022/02/23(水) 00:36:41.88 ID:oHzqbtymp
>>180
借家のはずやがそういえば家計簿に家賃ないな
181 : 名無し 2022/02/23(水) 00:35:00.87 ID:laKxY/z90
のび太のパパとママって聖人やろ
ふつうの大人ならドラえもんに金儲けができるひみつ道具を出してもらいたくなると思う
186 : 名無し 2022/02/23(水) 00:35:24.78 ID:PYHHVG0y0
>>181
そういう描写ただの一回もないからな
190 : 名無し 2022/02/23(水) 00:36:04.88 ID:kgzQN9/H0
>>181
それどころかアドベン茶飲まされる始末やしな
202 : 名無し 2022/02/23(水) 00:37:23.00 ID:4rMdQPdAM
のび太ママ→専業主婦
スネ夫ママ→専業主婦
しずかママ→専業主婦
たけしママ→自営業
しずかのとこも裕福そうだし玉子は働けや
211 : 名無し 2022/02/23(水) 00:38:32.63 ID:qUi5u7nZ0
将来私立に入れるために今から貯金積み立ててるんやで
241 : 名無し 2022/02/23(水) 00:42:42.42 ID:kI0fvCXS0
毎月赤字や言うけどもどうやって損失補ってるんや・・・?
242 : 名無し 2022/02/23(水) 00:43:14.55 ID:PYHHVG0y0
>>241
ボーナスやないか?
243 : 名無し 2022/02/23(水) 00:43:34.73 ID:pfl8BTPR0
>>241
貯蓄計画から引かれてるんやろ
268 : 名無し 2022/02/23(水) 00:47:18.84 ID:pfl8BTPR0
のび太のパパ会社やと多分有能なんだよな
部長社長とクソ仲がいい
287 : 名無し 2022/02/23(水) 00:51:01.59 ID:Osc+4SMU0
>>268
年齢的にも描写的にも課長くらいの立ち位置っぽいね
294 : 名無し 2022/02/23(水) 00:52:06.13 ID:seFvpJV10
>>268
でもあと一回寝坊したらクビや!とか言ってたやん、寝坊でクビってヤバイやろ
297 : 名無し 2022/02/23(水) 00:52:44.74 ID:67ov8M5Fp
>>294
それは初期やな
後期は有能路線や
273 : 名無し 2022/02/23(水) 00:48:11.58 ID:Rn7kWfEz0
のび太のマッマの振る舞いって子供の教育に相当悪そうだよな
281 : 名無し 2022/02/23(水) 00:49:41.14 ID:ummHvkz40
>>273
あのレベルに勉強できんやつにしろって言ってもね
やっても理解できるわけがないし
277 : 名無し 2022/02/23(水) 00:48:34.13 ID:PYHHVG0y0
玉子のいいところ
メガネ外したらめっちゃ美人
情が深い
これだけで充分やん
コメント