1 : 名無し 2022/03/01(火) 02:23:27.91 ID:nrDprGHK0
引用元 :https://5ch.net/
3 : 名無し 2022/03/01(火) 02:25:26.64 ID:pt5Ad4iU0
術式無しやしキツいんとちゃう
黒閃は使われへんのかしらんけど
4 : 名無し 2022/03/01(火) 02:25:53.41 ID:eJteS4Wad
モブ(特級)
8 : 名無し 2022/03/01(火) 02:27:23.31 ID:nrDprGHK0
>>4
それくらいは軽く処理してくれるレベルやと思ってたわ
五条とまではいかなくても
6 : 名無し 2022/03/01(火) 02:26:44.38 ID:VayNzQW+0
恐らく全員マイちゃんレベルの敵やろ
7 : 名無し 2022/03/01(火) 02:27:04.03 ID:VayNzQW+0
マイじゃなくてマキか
9 : 名無し 2022/03/01(火) 02:28:00.08 ID:uvZ/X24wd
仙台コロニーが魔境
12 : 名無し 2022/03/01(火) 02:29:52.39 ID:JOhJb0FBr
今の敵って全員レシートのやつくらいのやつやろ?全員倒すとしたらかなり強キャラやろ
18 : 名無し 2022/03/01(火) 02:32:05.97 ID:nrDprGHK0
>>12
伏黒でも倒せるレベルやん
24 : 名無し 2022/03/01(火) 02:33:16.20 ID:JOhJb0FBr
>>18
伏黒が死にかけてやっと一人倒せるレベルの敵×4やから相当やろ
26 : 名無し 2022/03/01(火) 02:34:04.71 ID:BBcPmMjj0
>>18
今の伏黒だいぶ強くない?
14 : 名無し 2022/03/01(火) 02:30:54.89 ID:ufjn4Chda
ゴキブリと爺が瞬殺されてたけどあいつらですら花見とかジョウゴレベルやろ
28 : 名無し 2022/03/01(火) 02:34:13.48 ID:Z2WPoQES0
>>14
剣がやばかっただけで本体はそんな強くないやろ
15 : 名無し 2022/03/01(火) 02:31:12.46 ID:nrDprGHK0
こんなそこら辺にいるような術師に勝てないようじゃ先が思いやられるやろ
21 : 名無し 2022/03/01(火) 02:32:22.20 ID:ufjn4Chda
>>15
あいつら仙台コロニーの中の最強の術士やろ
倒したら仙台編終わりや
25 : 名無し 2022/03/01(火) 02:33:31.97 ID:MN0FKTNYd
ポイント的にもう7人殺してたんよな乙骨
30 : 名無し 2022/03/01(火) 02:34:45.76 ID:XV2ng7dl0
術式も使ってないからな
指南まで始めるし余裕ありまくりよ
43 : 名無し 2022/03/01(火) 02:39:40.33 ID:+XHDoS7M0
乙骨も結局なぐってるだけなの草
51 : 名無し 2022/03/01(火) 02:41:51.38 ID:cZuzAcmn0
特別一級術師っておるやん?
あいつら特級倒せるの?
61 : 名無し 2022/03/01(火) 02:43:04.47 ID:DtJnXk4H0
>>51
弱い特級だったら勝てる可能性はある
特級上位のやつはまず無理
67 : 名無し 2022/03/01(火) 02:43:47.60 ID:xP0GQxWy0
>>51
特別一級は高専に行ってなかった術師につく等級
一級と一緒
71 : 名無し 2022/03/01(火) 02:44:12.77 ID:pnA67hfs0
>>51
「特別」ってのは外部顧問的な意味やから、実力は一級相応やで
少年院に出てきた虫みたいに従来の特級なら倒せるんちゃうか
56 : 名無し 2022/03/01(火) 02:42:37.35 ID:TSTouos70
乙骨がぼこぼこ殴られてんのはかなり違和感あるよね
58 : 名無し 2022/03/01(火) 02:42:53.53 ID:ZDo5z3RP0
五条だってミゲルとかいうモブに苦戦してたやん
それと同じやろ
60 : 名無し 2022/03/01(火) 02:43:00.48 ID:VQ9HGg3J0
五条悟が基地外なだけで特級は大体同じやろ
70 : 名無し 2022/03/01(火) 02:44:11.50 ID:dh7p6Cxd0
結局新リカちゃんは何なんや
本人じゃなくてええなら底無しの呪力で複数作ったらええんや
72 : 名無し 2022/03/01(火) 02:44:18.05 ID:l80zFPkK0
やっぱこの漫画五条と宿儺飛び抜けて強すぎるよな
乙骨もめちゃくちゃ強いのはわかるけど今の仙台4人組ともし五条宿儺がやり合ったらホンマに無傷で瞬殺できるやん
戦闘にすらなることなく
82 : 名無し 2022/03/01(火) 02:46:32.42 ID:+005+fqW0
>>72
作中で強い強い言ってるだけで五条ホンマに強いんかって感じやけどな
あいつが失敗したせいで日本大惨事になっとるし
100 : 名無し 2022/03/01(火) 02:49:42.20 ID:l80zFPkK0
>>82
流石にクソ強特級呪霊3人を縛りプレイの中でボコった五条を弱いはエアプやろ
本人が油断してしてたのに付け込む形でガチガチにメタってたから負けただけで
攻撃無効です
超火力の遠距離攻撃持ってます
体術も最強です
瞬間移動できます
領域展開最強で発動したら勝ち確定です
傷負っても治癒します
こんなん化け物やろ
90 : 名無し 2022/03/01(火) 02:47:38.51 ID:u/Ua2xUVa
>>72
術式使わんからやろ
五条もミゲルに術式止められたら10分も足止めくらうんやから
73 : 名無し 2022/03/01(火) 02:44:52.52 ID:n2w79wo/0
リーゼントはどっから湧いてきていきなりイキっとるのか
協会が把握してない術師多すぎじゃね
86 : 名無し 2022/03/01(火) 02:46:55.98 ID:xP0GQxWy0
>>73
羂索が脳こねくり回して覚醒させたからじゃないの?
117 : 名無し 2022/03/01(火) 02:52:13.38 ID:n2w79wo/0
>>86
それにしては有名人的な二つ名がついてるし乙骨のことも名前は知ってるようだし
昨日今日の呪術師じゃなさそうな物言いなんだよな
134 : 名無し 2022/03/01(火) 02:54:27.99 ID:pnA67hfs0
>>117
乙骨を知っとるのはポイント変動が激しくてジジイを殺しとるからちゃうか?
コガネに聞けば確認できるやろ
74 : 名無し 2022/03/01(火) 02:45:08.39 ID:sB76R5IP0
呪力無限で反転術式使えたら無限に回復できるんか?
135 : 名無し 2022/03/01(火) 02:54:44.49 ID:pRphbq8/0
>>74
五条は反転術式で脳を回復するから無限の呪力らしい
151 : 名無し 2022/03/01(火) 02:56:32.94 ID:l80zFPkK0
>>135
いや五条は最高効率で術式行使できて乙骨は単純に呪力がが多いって説明あったやろ
超燃費いい車とそもそもガソリン搭載量めちゃくちゃいい車みたいなもんや
243 : 名無し 2022/03/01(火) 03:09:01.02 ID:pRphbq8/0
>>151
それよりも前に家入とかと話してたやん
常に反転かけて脳リフレッシュしてるから常時術式発動が可能になったって
78 : 名無し 2022/03/01(火) 02:46:04.39 ID:DOlo6JdK0
今戦ってる奴ら乙骨とそれなりに戦えてるけど虎杖より余裕で強いってこと?
88 : 名無し 2022/03/01(火) 02:47:20.18 ID:l80zFPkK0
>>78
余裕で強いやろ
リーゼントは未定だけど他の奴ら呪術全盛期の平安時代から蘇ってるんやし
96 : 名無し 2022/03/01(火) 02:49:10.74 ID:pnA67hfs0
>>88
ダイジェストで死んだジジイに至っては卑弥呼の時代やからもっと古いやろ
123 : 名無し 2022/03/01(火) 02:52:55.33 ID:ACD4PceE0
結局釘崎って死んだんか?
145 : 名無し 2022/03/01(火) 02:56:09.36 ID:+005+fqW0
>>123
乙骨が反転術式使えば余裕で復活できそう
虎杖だって一度殺して復活させてるんだし
164 : 名無し 2022/03/01(火) 02:58:12.85 ID:ACD4PceE0
>>145
脂肪は確定してないんか
171 : 名無し 2022/03/01(火) 02:59:33.34 ID:xP0GQxWy0
>>164
死にたてほやほやの状態のを新田がそのまま固定したんじゃなかった?
127 : 名無し 2022/03/01(火) 02:53:32.02 ID:cZuzAcmn0
虎杖はそろそろ宿儺の斬撃覚えてほしい
141 : 名無し 2022/03/01(火) 02:55:48.42 ID:MN0FKTNYd
>>127
1発だけと思ったけどあれ1発でも強すぎるからな…
無限発射可能領域制限ほぼなし死ぬまで呪力込みの斬撃と呪力なしの斬撃が襲ってきて未開示の■もある宿儺がやばいから霞むけどあれ一撃でもクソつよやぞ
136 : 名無し 2022/03/01(火) 02:54:46.92 ID:aVI8/Qypd
なんとなく二対一になって苦戦してたらマキ出てきてタッグ!とかやりそう
143 : 名無し 2022/03/01(火) 02:56:02.70 ID:t4wr0YYza
>>136
全然覚えとらんけど真希って仙台なん?
172 : 名無し 2022/03/01(火) 02:59:33.83 ID:aVI8/Qypd
>>143
最後はフラっと消えて外出てた禅院の奴等殺しにいったでおってもおかしくはない
170 : 名無し 2022/03/01(火) 02:59:13.43 ID:NYmiocKL0
頭火山って普通に強かったよな
174 : 名無し 2022/03/01(火) 02:59:56.60 ID:IagI5GkQ0
>>170
相手が毎回悪いの草
187 : 名無し 2022/03/01(火) 03:01:26.13 ID:MN0FKTNYd
>>174
現代最強(完封負け)
現代最強(対策ゴリゴリでもボコボコにされる)
平安最強(得意分野で完封負け)
196 : 名無し 2022/03/01(火) 03:02:34.75 ID:cHPYY4Z80
>>187
最後に一級二人焼いたから‥
198 : 名無し 2022/03/01(火) 03:02:42.85 ID:NYmiocKL0
>>174
今の展開に火山いたら全員瞬殺やろ
183 : 名無し 2022/03/01(火) 03:01:06.03 ID:6Ya+cf5I0
五条漏瑚戦みたいなズレを感じるんやけどゴキブリとかもホンマはめちゃくちゃ強いんよな?
215 : 名無し 2022/03/01(火) 03:04:27.93 ID:DtJnXk4H0
>>183
タイマンで勝てる術師ほぼおらんやろな
216 : 名無し 2022/03/01(火) 03:04:36.36 ID:MN0FKTNYd
>>183
爺さん:巨大式神二体の移動ルートを領域化術式不明日本平定経験者
ゴキブリ:呪力で人喰いゴキブリ無限発生呪具で近接戦闘寄生虫産みつけ
ゴキは弱くないか?
224 : 名無し 2022/03/01(火) 03:05:58.16 ID:xP0GQxWy0
>>216
ゴキはあの時点だと寝起きの超腹ペコ状態だったから実力出し切れてなかったんやないか?
226 : 名無し 2022/03/01(火) 03:06:02.13 ID:l80zFPkK0
>>216
反転術式ない代わり掠るだけでもアウトの攻撃に殺傷力たかいゴキ軍団の物量攻撃って普通に肉弾戦メインの奴じゃ勝てんやろ
185 : 名無し 2022/03/01(火) 03:01:06.93 ID:Pes2WDx20
ゴキブリって花見富士山タコと比べたらどんくらいの強さなんやろな
197 : 名無し 2022/03/01(火) 03:02:41.03 ID:ZDo5z3RP0
>>185
ゴリブリはダゴンに領域展開されたら詰みそう
209 : 名無し 2022/03/01(火) 03:04:01.94 ID:+005+fqW0
>>185
全部特級呪霊やから強さ分からんのよな
195 : 名無し 2022/03/01(火) 03:02:30.15 ID:Ktz8mBWU0
乙骨は最初のジジイみたいにワンパンで1話1キルくらい無双してほしかったわ
術式なしの縛りゲーでそこそこ程度のやつらと接戦とかやらんでええねん、スカッとさせてくれ。どうせ最終的にはボス相手に色々苦戦するんやから
203 : 名無し 2022/03/01(火) 03:03:40.30 ID:xP0GQxWy0
>>195
だってそうしたら強すぎてつまらんとかいう奴ら絶対出るじゃん
205 : 名無し 2022/03/01(火) 03:03:55.68 ID:l80zFPkK0
>>195
絶対どこかでリカor領域展開使って大暴れするためのタメ回やろ今
206 : 名無し 2022/03/01(火) 03:03:58.59 ID:Pes2WDx20
たしかに今の乙骨には五条に続く準最強感ないわ なんか特級呪霊メンバー相手にいい勝負するか苦戦してそう
コメント