【🍛本日YJ発売日🍕】
— 田中一行🏦ジャンケットバンク⑥発売中! (@itch_itch) March 2, 2022
本日発売のヤングジャンプNo.14号にてジャンケットバンク第68話「奴隷の価値」が掲載されております!
最新6巻も好評発売中‼️
各所で発売記念の無料試読キャンペーンも開催中ですので是非この機会にご一読くださいませ!#ジャンケットバンク pic.twitter.com/tqigjtPXpx
掲示板の感想
引用元 : https://www.2chan.net/
名無し : 22/03/03(木)
脱帽ですね宇佐美主任という説が有力…
宇佐美主任?
名無し : 22/03/03(木)
まふつさんが楽しそうで何よりという説が有力です
名無し : 22/03/03(木)
電卓からカレー取り分けマシーンに昇格という説が有力です
名無し : 22/03/03(木)
これ御手洗くんどうやったら人権取り戻せるんですかね?
名無し : 22/03/03(木)
まふつさんが誰を選ぶか賭けません?
名無し : 22/03/03(木)
地下で御手洗くんがあっさり死なないで皆胸をなでおろしたという説が有力ですか?
名無し : 22/03/03(木)
ワンダーランドがそれなりに楽しそうでなによりという説が有力です
名無し : 22/03/03(木)
伊藤班が思ったよりは楽しそうという説が有力です
主任もカレー食うんだ…
名無し : 22/03/03(木)
まず何で銀行内でカレー作ってんのか賭けません?
名無し : 22/03/03(木)
次は3週間後という説が有力です
名無し : 22/03/03(木)
>次は3週間後という説が有力です
遠すぎるという説が有力です
名無し : 22/03/03(木)
御手洗篇も一旦終わって構想練り直しという説が有力です
名無し : 22/03/03(木)
御手洗君早速翻弄されてるのは成長したんですかね…
名無し : 22/03/03(木)
>御手洗君早速翻弄されてるのは成長したんですかね…
殴られると弱いのは変わらない説が有力です
引用元 :https://5ch.net/
499 : 名無し 2022/03/03(木) 00:05:22.57 ID:/jx+B6bY0
土屋田元気そうでよかったわ
伊藤班普通に雰囲気良さそうだな
賭けマンが一番ヤバい奴なのかなやはり
500 : 名無し 2022/03/03(木) 00:07:40.95 ID:dj3FjxSta
伊藤班って案外アットホームじゃん
501 : 名無し 2022/03/03(木) 00:25:31.74 ID:6e72a3/D0
サラッと喰う側リストから外されてて草
502 : 名無し 2022/03/03(木) 00:43:32.90 ID:BdAd0JPS0
賭けません?のお兄さん怖いよ…
503 : 名無し 2022/03/03(木) 01:03:32.53 ID:BdAd0JPS0
じわじわと盛り上がってる展開で2週間休載はかなりキツイのが有力です
504 : 名無し 2022/03/03(木) 01:05:25.37 ID:rT8syOe90
御手洗蚊帳の外展開来たな
505 : 名無し 2022/03/03(木) 01:07:02.00 ID:J7HDScOF0
おっさんずラブかな
それにしても伊藤は独裁言うても今のところ人心掌握に長けた信頼されてる上司って感じしかしないな
暴力容認のブラックだけど
506 : 名無し 2022/03/03(木) 02:15:25.94 ID:t7KqZLLq0
あえて敵味方をシャッフルするような形にしたわけか。
こういう場合、読者の度肝を抜くような謎が謎を呼ぶ展開や急転直下の大イベントが起きて盛り上がる場合と、
収拾がつかなくなるか、作者の意図する展開になる前に飽きられて打ち切りかの
どっちかのパターンが多い気がするな。
507 : 名無し 2022/03/03(木) 03:14:26.25 ID:JN0Yxi3a00303
吉兆はチームのみんなとカレーを楽しむいい上司という節が有力です
508 : 名無し 2022/03/03(木) 03:15:08.90 ID:G+SYr7h5a0303
でもあのカレーはモンスター入ってんだよな…
509 : 名無し 2022/03/03(木) 04:00:56.41 ID:wT0qa5ucd0303
結局誓約書用紙とやらの内容は不明のままか
今となってはどうでもいいことになってしまったが
ギャンブルのルールも分かりにくいし適当だよな
いちいち気にしたらいかんのか
絵はうまいと思う
517 : 名無し 2022/03/03(木) 07:34:25.76 ID:0MXmZ8mHa0303
>>509
せっかちすぎねぇ
追々明かされるでしょうよ
510 : 名無し 2022/03/03(木) 05:07:05.24 ID:QpkbPoFGd0303
身体に異常あったら電流走るとかやばくね
うかうか風邪も引けない
511 : 名無し 2022/03/03(木) 05:25:56.05 ID:UZXQ/p7E00303
伊藤のアッカンベー寸前みたいな決めポーズ頻繁にやりすぎじゃない?
512 : 名無し 2022/03/03(木) 05:51:57.09 ID:JN0Yxi3a00303
あっかんべーと言うかあの傷跡がうずいてるのでは
513 : 名無し 2022/03/03(木) 06:24:33.92 ID:ZAHA3jU800303
宇佐美主任の方がなんか胡散臭く見えてきたわ
514 : 名無し 2022/03/03(木) 06:27:13.59 ID:7yakHshI00303
賭けません?の狂気っぷりも中々 耳ピアスもどんな奴か興味ある
ただ御手洗君がまたおトイレ君に下がりつつあるのが不憫
521 : 名無し 2022/03/03(木) 09:10:45.91 ID:9T+RFI2Ud0303
逆に突き抜けて御手洗君争奪戦が銀行内で発生するほどに進化してくれないと何のためにいるのか解らないキャラになってしまうよね
いつ獲得したのか分からん権利を突然付与されてそう
522 : 名無し 2022/03/03(木) 09:21:37.89 ID:pRpGjSeC00303
話の大枠は出来てるんだろうから時間かけて次のゲーム考える感じかね
525 : 名無し 2022/03/03(木) 11:17:25.91 ID:rT8syOe900303
誓約書は絶対に何かあると思ってたんだけど
このままスルーで終わりってことあるのかね
530 : 名無し 2022/03/03(木) 12:26:57.51 ID:cdcDp/jv00303
伊東主任、競合相手は一人もいなかったって言ってるけど
いっぱい入札あったのは主任が一人で入札してたの?
532 : 名無し 2022/03/03(木) 13:13:24.91 ID:GMqkz7u500303
>>530
吉兆が入札したのは最後の一回でそれ以外は他のVIP
さすがに3億以上は手を引いたし
意図に気付いたのかマフツも張り合ってこなかった。って事よ
534 : 名無し 2022/03/03(木) 13:36:16.36 ID:w8N5qVvx00303
最初の紹介では吉兆さんは部下に自分のコピーを求めてるって話だったのに、
各々主張は激しいし、
吉兆の真意も理解できてないし、
コピー作りは失敗か発展途上みたいですね…
550 : 名無し 2022/03/03(木) 18:44:34.44 ID:wBA5inMhd0303
>>534
連中個性的すぎて
伊藤成分注入しないとそもそも社会人足り得ない説が有力です
535 : 名無し 2022/03/03(木) 13:54:49.73 ID:+J6+nai1a0303
御手洗くん、囚われのお姫様ね
助けに来る王子様は誰だ?
536 : 名無し 2022/03/03(木) 13:59:51.92 ID:7zVb6k1O00303
ま……増悪
537 : 名無し 2022/03/03(木) 14:09:35.02 ID:uGPsxLiva0303
賭けません?論法強いよな
何言われても○○か賭けません?で返せば相手は呆れて何も言わなくなる
551 : 名無し 2022/03/03(木) 19:08:17.90 ID:53Q++DyR00303
賭けません?がハンドジェスチャーだけで御手洗にスゴんだのは
察しが良いのかあらかじめ打ち合わせていたのか賭けません?
552 : 名無し 2022/03/03(木) 19:13:50.09 ID:pBYQ8OMva0303
>>551
あれこそが自分のコピーを作ろうとした結果だというのに賭けません?
553 : 名無し 2022/03/03(木) 19:30:25.34 ID:QzwlKJPF00303
こいつらは食う側の人間!で一人削除
価値に気付きながらで、御手洗には落札額以上の価値が明確にあると伊藤とマフツは思ってる
565 : 名無し 2022/03/03(木) 21:43:35.27 ID:nOHdI9R800303
>>553
しかしその価値は御手洗の能力としてではなく利用価値としてってのが残酷
554 : 名無し 2022/03/03(木) 19:47:02.53 ID:bfri1U3c00303
御手洗がただの所有物である以上
次のゲー厶で生贄にして交渉有利に進められるからな
558 : 名無し 2022/03/03(木) 20:50:04.09 ID:slswR0f000303
伊藤と宇佐美の強者感は良かった
初出のギャンブラーVSマフツより
今の展開を読み切ってるこの二人の頭脳戦が見たい
マフツの人間性を理解している伊藤が一歩リードかな
コメント
憎悪が誤字ってて、カレーのシーンと合わせて伊藤班に対するイメージ完全にゆるくなったけど、構想の練り直し入るなら土屋田が御手洗生かすための経験値になりそう
増悪は誤字じゃなくて実際にある言葉
増悪を誤字だと思ってるアホ大杉
「食う側の存在」イメージにしっかりワンダーランドさん居るの…なんか微笑ましいな
しっかり削除されてたろ
伊藤さんは悪いんだろうけど真面目にやってれば身内にはそれなりに優しそう