乃木坂46賀喜遥香さん表紙の週マガ14号、本日発売です!『ダイヤのA actⅡ』第281話「出会った頃のように」掲載中。御幸と成宮…少年の頃から続く因縁の対決が、今…‼︎ #ダイヤのA #週刊少年マガジン pic.twitter.com/LPRVGHbDb0
— ダイヤのA (@diaace_official) March 2, 2022
『ダイヤのA actⅡ』今週号の最新話「出会った頃のように」は読んでいただけましたでしょうか? 実は今回の話、コミックス12巻描き下ろしのおまけ漫画が元になっています。今回こちらで特別に公開します!#ダイヤのA #週刊少年マガジン pic.twitter.com/Hlo9HJch0u
— ダイヤのA (@diaace_official) March 4, 2022
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
780 : 名無し 2022/03/01(火) 11:26:22.32 ID:YqNOriwq0
去年4番に打たれたのはチェンジアップだっけ?
それだと抑えられそうだな
781 : 名無し 2022/03/01(火) 12:08:22.17 ID:biwtaGMFa
なんとなく1点は取れそうな雰囲気だな
782 : 名無し 2022/03/01(火) 12:53:54.26 ID:jaaereo30
ダイヤのパスボールの描写って由井くらいしか覚えてないけど、わざわざ多田野にやらせたってことは御幸が打って逆転なのか?
786 : 名無し 2022/03/01(火) 15:14:09.93 ID:YqNOriwq0
どの野球漫画も主人公が投手で失点させたくないせいでサッカーのスコアみたいだw
別に1試合4点くらいは取られてもいいだろうに
787 : 名無し 2022/03/01(火) 15:31:18.31 ID:OYtZTeYaa
サッカー漫画でも日本とドイツの試合が
7対5なんて泥試合あったぞ。
788 : 名無し 2022/03/01(火) 15:40:18.17 ID:s5/FJI9pd
Dreamsみたいに怪物と呼ばれる主人公の甲子園の防御率が悲惨なことになるのもどうかと思うし難しいね
789 : 名無し 2022/03/01(火) 16:15:01.31 ID:zZoEHs1hM
ハイキューは主人公の成長と挫折感のバランス神がかってたな
最終的にオリンピック出るけど読者目線でも日向は絶対凄い選手になるって予感させるだけの描写はあったし
ダイヤは失敗例だな、act2の成長描写に説得力が全くない
だから応援もしたくならない
790 : 名無し 2022/03/01(火) 17:19:01.56 ID:jaaereo30
去年稲実、薬師、今年春市大はそれなりに点が入ってるけど、
やっぱ二連戦ロースコアだとそういう感覚になるよな
791 : 名無し 2022/03/01(火) 20:23:38.99 ID:u1/pxGMS0
タッチみたいに決勝5対4とかでもいいのに。
792 : 名無し 2022/03/01(火) 21:03:45.20 ID:soyeRsA40
御幸1人の打席に2話も使っておいて点がもし入らなかったらどっちが主役校なのか分からなくなるわ
793 : 名無し 2022/03/01(火) 21:20:54.89 ID:5LfKcpbb0
意外な展開とかいらない
普通に御幸が打って点とるでいい
また稲実に負けるとかなったら何のために読み続けてきたのかわからんくなるわ
794 : 名無し 2022/03/01(火) 22:04:28.31 ID:u1/pxGMS0
御幸のスリーランがいいな。
そっからの展開を見てみたい。
796 : 名無し 2022/03/01(火) 22:39:43.05 ID:DueetLtid
正直ヒッティングマーチルパン三世では打って欲しくないという希望
関がウザすぎる
797 : 名無し 2022/03/01(火) 22:43:55.32 ID:aOscFe7sd
ここで打ってしまうと御幸のヒッティングマーチが完全にルパン三世に変わりそうで嫌すぎる
狙い打ちでいいやん
どんだけ哲さん意識させてんの
798 : 名無し 2022/03/01(火) 23:44:00.12 ID:I4OBpTPBd
別に狙いうちに思い入れ無いしどうでもいいわ
799 : 名無し 2022/03/01(火) 23:56:11.56 ID:YqNOriwq0
ヒッティングマーチなんてどれでも良いな・・
800 : 名無し 2022/03/01(火) 23:59:56.66 ID:rS0OMm+A0
打席の本人が指定のヒッティングマーチをリクエストでもしてなきゃどれでもどうでもいいなヒッティングマーチなんて
806 : 名無し 2022/03/02(水) 08:45:07.56 ID:+1bqN0F8d
ここスリーランがいいなぁ
1点か2点だと沢村が稲実打線をシャットアウトして終わり!って展開が容易に想像できてしまう
3点取って3-1になればもう一悶着ありそうな感じも出てくる
807 : 名無し 2022/03/02(水) 15:10:31.66 ID:rgpyRl4IM
自分も3ラン希望だけどチェンジアップをホームランにするのは相当ハードル高いから御幸長打のゾノタイムリーで3点の方がまだ現実味ある
でもこの作者は絶対沢村に責任被せることはしないからなあ
808 : 名無し 2022/03/02(水) 15:35:35.78 ID:DrT30ePc0
この回3点取ったら残り3回で追加点はなさそう
6回裏は降谷が投げると思う
809 : 名無し 2022/03/02(水) 17:01:23.49 ID:Rm4L4UlUd
ホームランでいいんだけど白州をわざわざ2塁に進めたってのがひっかかる
単打でホームクロスプレーで2点目は無しとかしょうもない展開は嫌だぞ
810 : 名無し 2022/03/02(水) 20:34:29.95 ID:h+Yx6hog0
少年の頃の対戦で何で打てたの?教えないって流れは、ここでその弱点を突いて打つっていう展開に繋がるのかな?まぁそうなると今までその弱点を突かなかった理由がわからなくなるけど。
811 : 名無し 2022/03/02(水) 21:57:20.24 ID:gq+QPd5G0
これは御幸がホームランか、あるいは走者一掃のヒットで逆転だね
813 : 名無し 2022/03/03(木) 07:32:15.90 ID:4bmtFcQ30
犠牲フライだな
812 : 名無し 2022/03/02(水) 23:35:49.65 ID:Ez2Gyf1s0
御幸の見せ場はいつも増ページなイメージあるな
展開的に同点止まりかな
1点はいいとか言ってるのもあるし
コメント