『キン肉マン』375話、更新されました。来週ホワイトデー3月14日(月)も更新ございます。何卒よろしくお願いします。https://t.co/xRpmyZ2ifb
— 【公式】キン肉マン漫画スタッフ(集英社) (@kinnikuman_pr) March 6, 2022
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
403 : 名無し 2022/03/07(月) 00:01:54.97 ID:zxgrn9k2p
放電かあ確かに相手も機械なら弱そうだな
404 : 名無し 2022/03/07(月) 00:02:23.88 ID:7q+A+WLWa
1コマ目、見やすっ!!
406 : 名無し 2022/03/07(月) 00:02:51.83 ID:zxgrn9k2p
いくらなんでも破壊した右腕が動くはやりすぎじゃないか?
419 : 名無し 2022/03/07(月) 00:04:23.28 ID:leTAr2a30
>>406
テリーなんて全身骨折しても100tを倒したぞ
後から後頭部殴られて引き分けになったが
407 : 名無し 2022/03/07(月) 00:02:56.78 ID:leTAr2a30
コンピューターに勝つにはコンピューターを始動させないこと
ビッグファイト決勝の名セリフか!
410 : 名無し 2022/03/07(月) 00:03:31.41 ID:sRxo+gwR0
なんかラーメンマンみたいな事やり始めたー!!
412 : 名無し 2022/03/07(月) 00:03:33.81 ID:7WEmXzUNa
骨折した腕が動くだと…?奇跡か
416 : 名無し 2022/03/07(月) 00:04:12.50 ID:k36yyIV00
ポーラの時も思ったけど基本的に戦争て塩試合メイカーよな 今回はオニキスがいいキャラしてるから割りと面白くみれてるけど
417 : 名無し 2022/03/07(月) 00:04:21.98 ID:tMyBaEIn0
超神の使う技だから間違っていないだろうけど神技と言われるとやたら大げさに感じる
422 : 名無し 2022/03/07(月) 00:04:49.34 ID:5peRZLja0
ブラックオキニススクィーズがフェイバリット?
423 : 名無し 2022/03/07(月) 00:04:52.45 ID:BjriTXzS0
神技ブラック・オニキススクィーズ!
ゲーッ!イロイッカイズツの技!
425 : 名無し 2022/03/07(月) 00:05:15.52 ID:0+VIbaRB0
安直だけどこういうのは嫌いじゃないぞ
430 : 名無し 2022/03/07(月) 00:05:30.09 ID:icP8HuvCd
放電のところがよくわからん
なんでオニキスは怯んだんだ?
432 : 名無し 2022/03/07(月) 00:05:40.53 ID:hR5ZKiXkr
せめて相手の攻撃に対するギリギリ回避不能なカウンターに徹するとかそういうのかと思ったのに
436 : 名無し 2022/03/07(月) 00:05:58.58 ID:jMEasve40
放電たいしたことないし顔から離れてるのに何故隙を見せたオニキス
この後に繋がるフリなのか?
468 : 名無し 2022/03/07(月) 00:09:35.76 ID:zmEY4ExB0
>>436
ウォーズマンの計算を読んでいたら相手がコンピュータの電源を落としたので自分も一瞬フリーズしてしまったんだろう
437 : 名無し 2022/03/07(月) 00:05:59.21 ID:O1aDFTqE0
自分を傷つけてコンピューター部分だけを停止させたんだよな?
484 : 名無し 2022/03/07(月) 00:11:47.68 ID:ybI+5kjg0
>>437
ああ、そう言うことか
446 : 名無し 2022/03/07(月) 00:07:00.42 ID:BjriTXzS0
スグルちゃんが使った戦法で形勢逆転なるか
449 : 名無し 2022/03/07(月) 00:07:37.68 ID:YjMkYfaK0
ウォーズマン最後に放った技、キャプチュードだよな?
453 : 名無し 2022/03/07(月) 00:08:02.27 ID:wJsDSHuU0
新技わるくないけど
やっぱ構図や見せ方のせいでわかりにくくなってて残念だなぁ
458 : 名無し 2022/03/07(月) 00:08:27.44 ID:QkKOu6bn0
こういう泥臭いスタイルはテリーの領分だよなぁ
ポーラの時みたいにファイティングコンピューターの更なるアップデートを期待してたんだが…
460 : 名無し 2022/03/07(月) 00:08:28.22 ID:hVm+dG5I0
ブラックオニキススクィーズ、カッコいいな。
464 : 名無し 2022/03/07(月) 00:09:04.31 ID:5peRZLja0
しかし二人とも同じ褐色ボディだから、密着型の関節技は見づらくてしゃーないw
467 : 名無し 2022/03/07(月) 00:09:34.69 ID:PHpMKfnk0
オニキスは予想全振りで耐久性低そうだな
肩のパーツも簡単に割れてるし
474 : 名無し 2022/03/07(月) 00:10:29.20 ID:pc5nGS1R0
なんかコンピューターである事に焦点当ててるからコンピューターに頼り切ってる訳じゃないで負けるパターンよね
480 : 名無し 2022/03/07(月) 00:11:08.61 ID:2R4PM/Qs0
強引に右腕が使えるようになった?
右腕が使えないとほとんどの技は決まらないから、ここは大事なポイント
486 : 名無し 2022/03/07(月) 00:12:00.79 ID:C6iaAnMW0
本能で放つ技!
うわー!超懐かしい!
490 : 名無し 2022/03/07(月) 00:12:29.85 ID:icP8HuvCd
本能だけで戦うと見せかけて最後は計算で勝つのかも
どちらもオレだパターン
497 : 名無し 2022/03/07(月) 00:13:59.14 ID:icP8HuvCd
しかしオニキスマンは余裕かましてなきゃとっくに勝ってるな
498 : 名無し 2022/03/07(月) 00:13:59.46 ID:7q+A+WLWa
サブタイトルが「絶望に瞬く光」だったから、光る方のスクリュードライバーでヒキかと思った。
505 : 名無し 2022/03/07(月) 00:15:21.08 ID:zxgrn9k2p
ベアクロー2本着けてるから次回スクリュードライバーで決着か?
みんな新技使ってるから何かちょっと捻ってくるんだろうけど
521 : 名無し 2022/03/07(月) 00:18:03.42 ID:leTAr2a30
>>505
二刀流スクリュードライバーやって勝つけど
右腕折れてたから上手く決まらなくて何とかオニキスも生きてたとかやりそう
517 : 名無し 2022/03/07(月) 00:17:26.37 ID:zxgrn9k2p
コンピュータに勝つ方法は始動させない事って
言うほどそうか?
本能で放つ技には計算は通用しない理屈もなんかなあ
526 : 名無し 2022/03/07(月) 00:18:57.39 ID:zxgrn9k2p
オニキスの関節技微妙に効かなそう
何か完全に極まってる部分が無い
527 : 名無し 2022/03/07(月) 00:19:11.14 ID:hVm+dG5I0
セコンドのスグル、精神論のアドバイスや激しか飛ばしていないな。
でも、スグル自身が耐え忍んで最後に逆転する展開が多いから、説得力があるのが面白い。
533 : 名無し 2022/03/07(月) 00:21:12.88 ID:icP8HuvCd
>>527
フェニックスの「いつだって正しいのはお前の方だ」のやり取りは良かった
548 : 名無し 2022/03/07(月) 00:23:38.35 ID:aDEPfYGx0
>>533
アレは良かったねえ表情も良くてじんわりした
556 : 名無し 2022/03/07(月) 00:25:53.19 ID:La13Cmyo0
>>527
というかバベルに入ってからずっと精神論的な試合が続いてるな
相手が超人の精神的な弱点について攻撃してきてそれを自覚した途端、
急に相手が弱くなるの繰り返し
564 : 名無し 2022/03/07(月) 00:27:50.34 ID:PHpMKfnk0
>>556
天界の危機を救うための戦力としてよりレベルアップするための試練を与えてるということなのかな
コメント