引用元 :https://5ch.net/
820 : 名無し 2022/03/07(月) 00:08:28.72 ID:7Zq1uUOB0
情報量が…
821 : 名無し 2022/03/07(月) 00:09:07.97 ID:XDRjAB/00
カラーの端に!名前が!
あと世界がやばい
822 : 名無し 2022/03/07(月) 00:19:48.27 ID:WDuMGv130
ルーシー否定者確定だな
824 : 名無し 2022/03/07(月) 00:24:36.06 ID:NluGoMSx0
概念が消えた時のIF楽しいなあ
825 : 名無し 2022/03/07(月) 00:35:26.85 ID:R8HdZb3i0
スライスの概念消えたらアンディの刀使えなくなるのかな
827 : 名無し 2022/03/07(月) 00:40:36.01 ID:dHHciDJf0
>>825
そもそも刀の存在自体が消えそうな気がするけどな
否定者が作った刀だから残るのかな
828 : 名無し 2022/03/07(月) 00:42:06.17 ID:XDRjAB/00
>>825
ウインター君の代わりにスノウが出たから
多分、ちょい弱めのUMAがいそう
捕獲してキューブ食わせたら働いてくれるかも
826 : 名無し 2022/03/07(月) 00:37:26.81 ID:NluGoMSx0
面白かったー ループはしない感じかな
調整気になるう
829 : 名無し 2022/03/07(月) 00:42:35.81 ID:NsXF69vS0
うむ情報量、、
よしよし問題なく続きそう
このまま成り上がりたい
830 : 名無し 2022/03/07(月) 00:51:56.69 ID:7Zq1uUOB0
重力なくなると流石にヤバいような
832 : 名無し 2022/03/07(月) 01:03:45.41 ID:fXozRbku0
スライス消えちゃうとせっかくの不壊刀がただの鉄棒になってしまう
831 : 名無し 2022/03/07(月) 01:00:28.10 ID:eIqWK0jmr
右下に安野先生って書きてるけど、これ安野先生が自分がみた景色を書いてるんだね。最初からずーとそばにいたのね
835 : 名無し 2022/03/07(月) 01:53:12.86 ID:y240NlaO0
>>831
答え合わせで入稿してたのこのカラー扉か
アンディとのフィストバンプがちゃんと主観視点だ
833 : 名無し 2022/03/07(月) 01:06:30.94 ID:NsXF69vS0
そばにいるのは流石に難しい光景もあるので普通にアーティファクトで見た奴も混じってるんじゃ
834 : 名無し 2022/03/07(月) 01:17:54.41 ID:i1GHfPaJ0
マグマもやばない?と思ったけど乾きの時点ですでに激ヤバか
836 : 名無し 2022/03/07(月) 02:24:48.66 ID:EKBPt+Ui0
お久しぶりのジーナおばさまもええなぁ
837 : 名無し 2022/03/07(月) 07:00:50.34 ID:bAB0bydMp
アンディ遂にホラーマンになってて草
838 : 名無し 2022/03/07(月) 09:15:32.12 ID:KejUtul4d
ユーザー「おっ!ボスラッシュか!」ズバー
運営「想定とは異なる遊び方なので垢バンあとメンテナンスします」
839 : 名無し 2022/03/07(月) 09:27:37.71 ID:OMb0TBUid
本当アンディって風子がいない世界ならどうでもいいんだな、ヤケクソ感がすげえ、これはピカレスクヒーロー
引用元 :https://5ch.net/
727 : 名無し 2022/03/04(金) 23:05:24.36 ID:IXAIfJwS0
めちゃくちゃ倒すじゃん
726 : 名無し 2022/03/04(金) 22:37:34.28 ID:sp7+S9xN0
ルナと神ってどういう関係なんだろうね…
728 : 名無し 2022/03/04(金) 23:34:25.68 ID:9Dk44wsvr
2つの何かってまるで最初にボイドとシェンが来た時みたい
732 : 名無し 2022/03/05(土) 05:25:03.64 ID:dqjRZO3h0
二体のUMAで神ブーストによって創造と破壊を司ってるくらいのインチキっぷりが見たい
733 : 名無し 2022/03/05(土) 08:23:13.13 ID:7s4Ba9530
ルーシーいるこいつ?
マジでただのリアクション要員じゃん
734 : 名無し 2022/03/05(土) 09:10:34.43 ID:d6tmDmMD0
重要じゃないか
735 : 名無し 2022/03/05(土) 10:14:35.27 ID:RAcOIm6f0
これわざわざずっと話数調整した末にやる回だろうか…とは思った
いや面白い回だけど
737 : 名無し 2022/03/05(土) 12:14:39.70 ID:SGURxie7d
カラーは本来なら101でラグナロクエンドだったものがunknownの介入で流れた表し
重要な理殺しによるレギュレーション、調整で使われてるけどルールより重いルールの意味
2つの飛翔体は太陽神の配下ってとこですか
コメント