引用元 :https://5ch.net/
609 : 名無し 2022/03/07(月) 00:07:13.87 ID:VHKEWw95a
うーんうまくいかんね
栗林が見ている……栗林が初トップの練習のときは
「けっこうやれたけど?」か
610 : 名無し 2022/03/07(月) 01:09:23.31 ID:Ar2zt7lp0
予想通りまたA上がった時と同じことの繰り返しだな
613 : 名無し 2022/03/07(月) 09:52:27.09 ID:1c7FVmkca
それにしても高校生とプロじゃ差を痛感するのも仕方ないとも思える
どちらかというとB⇒Aでやりすぎたんじゃないか?
614 : 名無し 2022/03/07(月) 09:55:21.95 ID:kIYVKzDGa
BからAの差を全然感じられなかったのはあるわ
アシト以外のBの奴らも次々上がってきて活躍するし
615 : 名無し 2022/03/07(月) 09:57:45.07 ID:gmVKYcaC0
そのうちAとプロの差も感じなくなるよ
謎の鬱期間が続いて何がなんだかわからなくなる
618 : 名無し 2022/03/07(月) 10:55:12.29 ID:7AZ0pzqD0
まだAに上がってきた直後の方が動けてたな
栗林のときに助けてくれたのは福田かね?
司馬は今週まったく出てなかったな
来週なんかすんのか?
620 : 名無し 2022/03/07(月) 11:03:07.66 ID:Dhea8DkM0
>>618
流れ的に司馬だろ
619 : 名無し 2022/03/07(月) 11:02:45.37 ID:Dhea8DkM0
予想通りの展開
1つステージあがると圧とスピードがあがる
もちろんプロの圧とスピードの凄さの言語化してもらえるんだよな?
622 : 名無し 2022/03/07(月) 12:39:28.16 ID:FQHRwu1+0
青井が精彩欠いてるっってことは遊馬はそこそこやれてるのかな
あるいは興味なくて見てないか
623 : 名無し 2022/03/07(月) 12:47:07.03 ID:zc/qbr/30
次週は遊馬がそこそこやれて描写じゃない?
ウォーミングアップの時に怪しい動きをしていたし
624 : 名無し 2022/03/07(月) 12:58:59.31 ID:ALxwQRWD0
あーあ動物例えに出しちゃったよ
アシトのイメージとしては、高校相撲部が佐渡ヶ嶽部屋の稽古に参加したり、高校野球部がプロの練習に参加したり、高校ラグビー部がリーグワンに参加している感じなのかな
625 : 名無し 2022/03/07(月) 13:07:44.84 ID:SdFIssXqa
ユウマのメンタルは見習うべきだな
アシトは視野が狭い
626 : 名無し 2022/03/07(月) 13:37:05.46 ID:INUPdG4H0
2年くらい時間飛ばさないとどうにもならんやろ
628 : 名無し 2022/03/07(月) 13:46:47.44 ID:9r38z1v7a
3日間あるんだから
1-2日目はこうなるのは展開として仕方ないとして
もう少し無能感を出さずに何とか上手くやれないもんかねえ
629 : 名無し 2022/03/07(月) 13:48:27.04 ID:9r38z1v7a
積み重ねて来た経験値と達したはずのレベルがリセットされて
成長やステップアップしてるように見えない
630 : 名無し 2022/03/07(月) 15:13:44.33 ID:LSh5tX1ba
まともにサッカー始めてまだ一年弱でしょ
通用されてもね
プロのレベルを知ってこれからのモチベに繋げるのとラストでチラッと能力の片鱗見せるくらいで終わりでしょ
あと新刊のアシト手がでかすぎる
631 : 名無し 2022/03/07(月) 15:45:17.90 ID:S+1di07Qp
今までと違って具体的に何が足りないか指摘されるのが救いだな
コメント