引用元 :https://5ch.net/
827 : 名無し 2022/03/09(水) 00:07:48.89 ID:wDeKOnbJ0
結局、蓮はなぜ怒りながら部屋に入って来たんだ
830 : 名無し 2022/03/09(水) 00:13:51.44 ID:Za01e3TXa
>>827
部屋のなかのこと知らんかったみたいだから
たんに王将戦の対局のこと考えてたか
828 : 名無し 2022/03/09(水) 00:10:53.39 ID:Za01e3TXa
凛々負けたーくっそわろた
メガネの正体は先送りだがまぁやっぱザキだろな
斎藤「……アンタなに考えてんだ」
苺と指してることか 道玄坂でもアホ言われたしな
831 : 名無し 2022/03/09(水) 00:26:46.22 ID:nXyeV9dx0
ザキ当確ですかね
832 : 名無し 2022/03/09(水) 00:35:23.78 ID:v3ZpIrZd0
最初の圧倒的オーラも凄いけどラストの方が怖くて笑うわ
834 : 名無し 2022/03/09(水) 00:47:37.89 ID:9jLW3vs80
記者が目の前で話している相手が宮下裂鬼九段なのに
宮下裂鬼九段とやるみたいなこと言うのかなと思ったな
837 : 名無し 2022/03/09(水) 00:52:19.43 ID:Za01e3TXa
>>834
1.ベテラン記者の永田さんも誰かわかってないまま談笑している
2.わかってるうえで、宮下九段の人気もありまっせーみたいなおべんちゃら
&読者へのミスリードをかねてる
ってことはありえるか
836 : 名無し 2022/03/09(水) 00:49:08.50 ID:UhXa46EI0
まだメガネの正体不明なのかw
斎藤蓮と対局するとはおもわんかった。
838 : 名無し 2022/03/09(水) 00:54:00.89 ID:lidSBLKnx
めちゃくちゃな状況だけどなぜか面白い
辻井くんからはめちゃくちゃ意識してるけど多分あっちからは眼中にないな
840 : 名無し 2022/03/09(水) 01:36:39.09 ID:70yWXNec0
ベテラン記者も知らんてほんとに覆面か、素顔のわからんメイクしてるんか
でもそこまで素顔出してないとなると蓮はどこで素顔を知ったのか気になるな
オーラでわかるもんなのか
842 : 名無し 2022/03/09(水) 02:47:11.56 ID:+Rtei6460
>>840
裂鬼は元王位
蓮は王位・叡王の二冠
王位戦で闘ったんじゃないか
841 : 名無し 2022/03/09(水) 01:56:25.91 ID:LezTRhIg0
レズコンビの存在意義が謎だったけど、なるほど解説役が必要だったのか
843 : 名無し 2022/03/09(水) 04:05:19.62 ID:YRpTMiiL0
苺が冷や汗かきながら呆けてる姿初めてみた
844 : 名無し 2022/03/09(水) 04:11:28.21 ID:GOpxBKFZ0
強いのに珍しくヤ△ザじゃなかった
845 : 名無し 2022/03/09(水) 05:42:30.52 ID:v2RLzWPkM
空気読んで席外してくれるとか優しいけど戻って来た後の空気怖えwww 顔変わってそうだからこれ明日の対局中に気付くパターンになるのかな
846 : 名無し 2022/03/09(水) 07:19:39.13 ID:6aTk3TjTM
直近の対局に道玄坂戦は含まないのかな
847 : 名無し 2022/03/09(水) 07:37:21.60 ID:vaKgRH9W0
こんだけ名前出ないならザキじゃない別のA級棋士でもおかしくないな
848 : 名無し 2022/03/09(水) 07:41:04.48 ID:/a6M/ivjM
面白かったらけどさすがに60手で終わるのは現実的じゃないな
いくら相手が強くても
849 : 名無し 2022/03/09(水) 07:41:30.38 ID:fXC8TdHLr
変身前と後の姿を使い分けているわけではないようやね
仮の姿を誰も(斎藤以外)知らないってことは普段はずっと
メイクした姿しか人前にさらしてないってことか
ならなんで今回だけ?
850 : 名無し 2022/03/09(水) 07:42:43.92 ID:t1FGXXeY0
対局前日なのにこんな強者感オーラ出してる相手に勝てんのかよ
853 : 名無し 2022/03/09(水) 08:03:53.87 ID:yeucG+av0
もしメガネ=宮下として、今日惨敗したら明日までにどうやって強くなるか
気になる
856 : 名無し 2022/03/09(水) 08:47:57.23 ID:defcNBHVa
藤井システムって藤井聡太くんのシステム?
あの世界にもいるのか。
857 : 名無し 2022/03/09(水) 08:55:36.30 ID:GI5QViTHd
聡太の方ちゃうわ
858 : 名無し 2022/03/09(水) 09:12:22.28 ID:O3JnqRyKM
今藤井って聞くと聡太を連想してしまうわ
859 : 名無し 2022/03/09(水) 09:22:56.34 ID:ggYvpMO1M
ぶっちゃけ今はもう藤井=藤井聡太だよな
860 : 名無し 2022/03/09(水) 09:23:27.48 ID:C4fmxURCa
恒例の苺逆境フェーズか
野良でボコボコにされて本番でやり返す
勝利の方程式がどこまで通用するか
861 : 名無し 2022/03/09(水) 09:25:24.66 ID:AkvZhRFP0
鬼攻めなら60手以内に終わりそうだから本気出してないよねザキ
862 : 名無し 2022/03/09(水) 09:32:26.11 ID:DFw4If8na
むしろこの事前の対局なしでぶっつけ本番だったほうがまだ可能性あったものを
ザキが罠を仕掛けてるってパターンかもしれぬ
863 : 名無し 2022/03/09(水) 09:32:55.97 ID:Wq1iO0QM0
いちいち明記されてないだけで対局中に対局したら、公になったらたぶん譴責処分くらうだろうね
それが可能なら棋戦で今している棋譜を再現していってアドバイス貰うような事まで極論を言えばできる
868 : 名無し 2022/03/09(水) 09:51:46.85 ID:Wq1iO0QM0
ザキ相手にも負けて二連敗になるんだろうな
そこから明日までに精神的にどう立ち直るのか 普通ならこれで竜王戦敗退で翌年の大会に持ち越しだな
870 : 名無し 2022/03/09(水) 09:57:21.92 ID:DFw4If8na
ここで負けんと中学生の大会に出られんってフラグもあったが……
この漫画だとわからんのよね
個人的にはいいかげん本番でも負けてくれ
871 : 名無し 2022/03/09(水) 09:59:57.96 ID:l+2wuES9r
>>870
いやいや今更中学生の大会出てなにすんねん
872 : 名無し 2022/03/09(水) 10:04:37.89 ID:Wq1iO0QM0
凛々の反則、棋戦じゃないんだから待ったアリでも良さそうなモノだけど、棋士としては駄目なんだろうな
と思ったけど、よく考えたら二人とも棋士じゃないな
873 : 名無し 2022/03/09(水) 10:26:22.86 ID:U7+1ANjS0
正体不明のトップ棋士といきなり対戦なら負けてたと思うが
ここで負けられるなら、むしろ本番では勝ちの目が出てきただろ
メタ視点的に
875 : 名無し 2022/03/09(水) 11:04:35.99 ID:DFw4If8na
>>873
それを繰り返しすぎだからかな
874 : 名無し 2022/03/09(水) 11:01:25.61 ID:eF79S5L/a
そう、メタ視点的に…!
というか普通に勝つだろう。
877 : 名無し 2022/03/09(水) 12:16:43.30 ID:5rVQVyS3r
盤外戦術とか効きそうにないからなザキさんは
苺との相性は今までで一番悪いかも
878 : 名無し 2022/03/09(水) 12:27:45.11 ID:Wq1iO0QM0
大阪編が新章なら次の海江田は関東将棋連盟所属だから勝っても負けても関西での対戦はすぐ終わるんだよな
関西に次に来るとしたら挑戦者決定三番勝負で相手が斎藤蓮になったときだけ
大阪だから新章というわけではなく負けるか何かして転機になるのかね
879 : 名無し 2022/03/09(水) 12:41:38.71 ID:U7+1ANjS0
>>878
それならむしろ負けてからが新章だろ
880 : 名無し 2022/03/09(水) 12:50:51.17 ID:B6b1Gbpr0
古賀に勝った時は次もいけるんちゃうって思ったけどこれは無理やわ
悲しいけどまさにボーダー的な強さだな古賀…
882 : 名無し 2022/03/09(水) 13:01:55.17 ID:5SQTo8pXd
そらメタ的には苺勝つんだろうなって思うけど
これで読者を納得させられる勝ち方ができたら大したもんですわ
881 : 名無し 2022/03/09(水) 12:58:13.12 ID:UMU0Obz60
斉藤とベテラン記者だけが気付いた眼鏡の正体
1.将棋連盟の更に上位に位置する組織の幹部
2.敵対組織の尖兵(闇プロ、関西棋院等)
3.やっぱり宮下裂鬼(奨励会員や棋士、記者がわからない理由とは?)
883 : 名無し 2022/03/09(水) 13:05:21.37 ID:Wq1iO0QM0
ラノベや漫画でたまにあるパターンでメガネこそがの宮下裂鬼の本体
翌日の対局では全くの別人が同じメガネかけて出てくる
(そういや大昔の作品でロードス島戦記のカーラの本体はサークレットだった)
887 : 名無し 2022/03/09(水) 13:47:37.45 ID:WxmX8wHpM
ヅラとメガネで変装かな
ネクタイうまく結べてないのが伏線
作者はキダ・タローからヒントを得た
885 : 名無し 2022/03/09(水) 13:29:13.79 ID:l+2wuES9r
これだけわかりやすく奨励会に話振って新章宣言してもこのまま苺が最後まで勝ち進むと思ってる人いるのか
886 : 名無し 2022/03/09(水) 13:46:25.91 ID:ILuZaMWD0
今更奨励会に進んで話おもしろくなるか?
884 : 名無し 2022/03/09(水) 13:25:30.55 ID:GI5QViTHd
タッキーやベテラン記者が苺はザキには勝てないといつもの勝ちフラグを重ねてるけど今回は後輩が「流れで勝てますよ!」って負けフラグも立てたからなあ
888 : 名無し 2022/03/09(水) 13:51:12.22 ID:+Rtei6460
宮下烈鬼は苺が「てっぺん」に到達できる人間か
測っているような気がする
どういう意図かはまだはっきりしない
単純に道を譲るとかではないんだろうけど
元タイトル保持者のA級棋士ということで、
「てっぺん」とA級とのボーダーにいるといえそう
伊鶴もそうか
889 : 名無し 2022/03/09(水) 13:52:27.04 ID:U7+1ANjS0
もう中堅プロクラスの苺が今更奨励会に入るわけないじゃん
それに新章開幕したから負けるってのはおかしい
それなら負けて竜王戦編が終わってからが新章だろうに
891 : 名無し 2022/03/09(水) 14:29:02.75 ID:yjLYMC/9r
ザキが変装してるのは間違いないな
古閑より強い蓮より強い山野辺より強い名人に届く日は来るのか?
てか最初の目標だった伊鶴にはもうそろそろ届きそうだが
895 : 名無し 2022/03/09(水) 14:49:22.17 ID:Wq1iO0QM0
宮下裂鬼でなくて意表ついて清水永遠さんだったりしてな
こちらもいまだに顔が不明の上位棋士
903 : 名無し 2022/03/09(水) 15:59:21.16 ID:GI5QViTHd
>>895
竜王戦での斎藤の対局相手だっけ
確かにあり得る
905 : 名無し 2022/03/09(水) 16:31:09.54 ID:Wq1iO0QM0
>>903
宮下裂鬼は九段だから眼鏡よりもっと年齢が高い気がする 山野辺は若いのに九段だけど竜王何期もしているから
清水永遠は伊鶴と同じ八段、A級で八段に上がった後に九段に上がるには勝ち星やタイトルがまだ足りないんでしょう
顔が知られてないのも関西所属でないとかで無理矢理に理由をつけるのかも
928 : 名無し 2022/03/09(水) 23:35:38.75 ID:3PlabNMB0
メガネはやっぱり裂鬼じゃないっぽいな
斎藤の対局日に初めて会館に来たかのような言い草だけど
普通に考えてそんなことはないし、というか対局したことあるだろっていう
コメント