木曜日。週刊少年チャンピオンに『もういっぽん!』163話、テレビアニメ化記念のセンターカラーで掲載です。最新単行本17巻ともどもよろしくお願いします!https://t.co/vmuHlFZvHx
— 村岡ユウ(もういっぽん!アニメ化) (@yuu1220) March 9, 2022
たっぷり試し読みはこちら。https://t.co/K7xESZE643 pic.twitter.com/AYQFkcw5r3
『もういっぽん!』は週刊少年チャンピオンに連載中の青春柔道漫画です。現在17巻まで発売中。https://t.co/vmuHlFZvHx
— 村岡ユウ(もういっぽん!アニメ化) (@yuu1220) March 7, 2022
「あつい汗、少しの涙、畳の香り、わたしたちの、青春の記憶」
試し読みはこちらから。アニメ放送前にぜひ。https://t.co/K7xESZE643#もういっぽん#アニメ化 pic.twitter.com/Fwy0941yve
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
402 : 名無し 2022/03/10(木) 00:23:49.00 ID:J2UYH5Ut0
期待通り、いや期待を遙かに上回る素晴らしい水着回だった
403 : 名無し 2022/03/10(木) 00:32:29.66 ID:HilhhO2H0
海外生活長いだけあって大胆な水着のラブ。
スーちゃんムッチリしていて素晴らしい。
葉月さん高校生にしては妖艶過ぎ。
真島さん高校生にしては色気無さ過ぎ。
400 : 名無し 2022/03/10(木) 00:05:33.26 ID:c6wusJCf0
てか立学ですら1年3人しかいないんだな
リアルでも柔道の競技人口ヤバ目なのか
401 : 名無し 2022/03/10(木) 00:11:51.82 ID:wi5AkerQF
普通だったら推薦でバンバン採ってそうだけどね
須藤さん新キャプテン
ジャングルさん48kg優勝、アナコンダさん52kg級3位
立学男子の成績描かれてないな
412 : 名無し 2022/03/10(木) 04:41:38.66 ID:J2UYH5Ut0
>>401
男子剣道やバレーの垂れ幕はあるんだから
男子柔道部はそれ程の実績を挙げられなかったってことだな
404 : 名無し 2022/03/10(木) 00:34:50.90 ID:HilhhO2H0
綾瀬さんの腹筋が消えていたのは引退して練習していないからなのかな。リアル。
405 : 名無し 2022/03/10(木) 00:39:22.04 ID:SyN0UIPa0
綾瀬ちゃんは柔道は引退しても総合格闘技あたりに転向する可能性はある
JD格闘家として名を馳せるのだ
そしてその繋がりでヴォルク・ハン似のツカちゃん祖父が登場するのだ
406 : 名無し 2022/03/10(木) 00:42:20.08 ID:dKvuI43tF
やっぱり一年のボリュームある子が富士森妹なのかな
兄姉妹の中では一番かわいいけど
416 : 名無し 2022/03/10(木) 12:20:16.01 ID:J2UYH5Ut0
>>406
今回の1年が3人並んでるカットを見ても柔戦車さんの妹(=ウチコミの富士森の妹)っぽいが
それなら何で作中で一言も触れないのか不思議だな
前々回の柔戦車さんのメグ「も」妹いるのが伏線っぽくはあるけど
まあ妹だとしてもまだ補欠にも入れない程度の実力なのは確かなので
柔戦車妹でも特別扱いはしないってことかな。
407 : 名無し 2022/03/10(木) 00:43:17.08 ID:J2UYH5Ut0
2連覇を決めた功労者の綾瀬さんが柔道を辞めるというのは残念
まだ他の部員を見てるうちに気が変わる可能性もあるが
立川の主将なら大学から声もかかるだろうし。
408 : 名無し 2022/03/10(木) 00:52:36.43 ID:pAx0ZcTqd
まあ推薦組じゃないところから主将まで登り詰めて、大学では続けない宣言して
そういう自由さが綾瀬さんなのかな
大学でやらなくても社会人になって再開したり
大学でもガチでやらないにしても同好会参加したりと色々と想像は出来る
409 : 名無し 2022/03/10(木) 01:36:03.18 ID:pAx0ZcTqd
本当は弱い人らも続けられる環境を作るのが競技人口増やす最善の道なんだけどね
東京は武蔵原はどうなんだろうな
マチカ先生専属なんだから団体は現状無理でも個人で全国行ってる子とかいると嬉しいんだけど
410 : 名無し 2022/03/10(木) 03:01:30.84 ID:xpzQgENsF
そう言えばエマは個人戦出てないのかな?
作中最強キャラなんだから無双しててもおかしくないんだけど
エマは63kg級か階級上がってれば70kg級か
それとも番狂わせで全国の壁があってエマでも入賞できなかったか?
411 : 名無し 2022/03/10(木) 03:43:50.51 ID:2A2Rwaog0
世界大会の3位って言ってたよ
412 : 名無し 2022/03/10(木) 04:41:38.66 ID:J2UYH5Ut0
世界大会は金鷲旗前の話、インハイではどうだったのかって話でしょ
少なくとも垂れ幕で大々的に祝われるだけの実績は
団体戦優勝・アナコンダさん52キロ級3位・ジャングルさん48キロ級優勝だけだったようだな
まあさすがにいくら立川でも東福や栄やもいる中で個人戦全階級制覇とはいかないのは分かるが
確かにエマが3位以上にもなれなかったのなら意外だな
そういえば幸徳はインハイは出てたのかな。
男子柔道部はそれ程の実績を挙げられなかったってことだな
413 : 名無し 2022/03/10(木) 06:28:58.56 ID:J3j7ZTob0
幸徳は出てないんじゃない?
金鷲旗前のインターハイ予選に出ていたら目立つだろうし
なっちゃんやイヌ先生が知らないはずないだろうし
経験値積ませるには出といた方が良かったんだろうけど、
敢えて出ないのも鳳先生の作戦だろうし自信もあったんだろうな
414 : 名無し 2022/03/10(木) 09:54:43.56 ID:XJlc7ZC60
>>413
あとは大和とナギ以外は結構なブランクあったからかな。
小学生ルールと高校生ルールはかなり違うし。
415 : 名無し 2022/03/10(木) 11:41:55.58 ID:XJlc7ZC60
聖条、立学と真面目過ぎて奇行に走りがちな新キャプテンが続いているな。
417 : 名無し 2022/03/10(木) 12:35:47.38 ID:VMSTvIjrx
設定はあるけど全出ししてないのは結構あるんじゃないかな
栄の曽我さんの下の名前だって児珠の63㎏級の優勝者だって、
賞状に名前書いてあるんだろうけど読めないし
東福の志摩さんの妹らしきも明言はされてないし
青西剣道部の志村先輩の弟らしきも明言はされてないね
もうそういう設定作ってるけど小出しに行くって作風の方針なんだろうよ
420 : 名無し 2022/03/10(木) 19:20:06.75 ID:OxDpVRhXd
立学のマネージャーちゃんも名前設定してあるんだろうけど知れる機会ないよね
419 : 名無し 2022/03/10(木) 19:16:57.85 ID:eNt29X03d
先生コンビ好き過ぎるもっとデートして
コメント