引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/03/01(火) 20:06:18.10 ID:TE4Xha6v0
大抵の漫画って「血筋凄い」「才能ある」「最終的に最強へ」のどれか一つは絶対当てはまるやん
それに当てはまってなくて売れたの凄いわ
2 : 名無し 2022/03/01(火) 20:06:52.88 ID:zZ/x5rmna
確かに
普通の漫画家なら縁壱を先祖にしてるわ
4 : 名無し 2022/03/01(火) 20:07:13.99 ID:GOPYz2ip0
>>2
これじゃなくてほんまよかった
3 : 名無し 2022/03/01(火) 20:06:53.05 ID:XfcH230G0
ヒノカミ使える時点で恵まれとるやろ
5 : 名無し 2022/03/01(火) 20:07:35.69 ID:q1xafp0Q0
炭治郎善逸伊之助って全員才能の塊やろ
6 : 名無し 2022/03/01(火) 20:07:43.43 ID:4npaoeW10
才能はあるやろ
あと数年もしたら今の柱レベルになるはずや
21 : 名無し 2022/03/01(火) 20:11:50.12 ID:+eV/EX480
>>6
ないぞ
霞柱→刀握って2ヶ月で柱
恋柱→才能ないと思ってた(半年で最終選別突破)
炭治郎→元柱から教えてもらって2年で最終選別突破
29 : 名無し 2022/03/01(火) 20:13:05.44 ID:XkdwIy+0a
>>21
伊之助「育手いません。我流で呼吸使えます。奪った刀で最終選別突破しました」
こいつ天才やろ
48 : 名無し 2022/03/01(火) 20:16:42.65 ID:R3YDGsY10
>>21
試験で死んで欲しくないから放置されてただろ
8 : 名無し 2022/03/01(火) 20:08:03.86 ID:Aw4guhJ50
いや、最終的には最強クラスになっとるやろ
12 : 名無し 2022/03/01(火) 20:09:08.87 ID:A5T8if2n0
そら柱相当になった時鬼が消えたんやからなれへんやろ
13 : 名無し 2022/03/01(火) 20:09:44.34 ID:GPqTdYVp0
最強の呼吸を勝手に使えるようになってるんだけどね
14 : 名無し 2022/03/01(火) 20:09:44.52 ID:jtA2ACbd0
強い鬼になる才能もあったやん
15 : 名無し 2022/03/01(火) 20:10:04.89 ID:8JAA8WbA0
他の柱の出世スピードが早すぎるからな
16 : 名無し 2022/03/01(火) 20:10:07.72 ID:lww4aLCUd
お前それ村田さんの前でも言えるんか?
17 : 名無し 2022/03/01(火) 20:10:18.55 ID:JFx83gsN0
鬼としての才能が作中最強の兄妹やん
18 : 名無し 2022/03/01(火) 20:10:49.98 ID:OAPxwjmY0
日の呼吸継承できるなろう炭売り血筋の才能ましまし男やんけ
あと最終的にあの時代の人間としては最強なったやろ
20 : 名無し 2022/03/01(火) 20:11:08.59 ID:eIEEWGIS0
炭治郎パッパってガチったら余裕で柱レベルやろ
22 : 名無し 2022/03/01(火) 20:11:57.86 ID:bSwvCjgQ0
パッパは一日中日の呼吸使えるんやろ?最強の血筋やん
24 : 名無し 2022/03/01(火) 20:12:07.64 ID:rk0yWg+Kr
あの縁壱に見込まれた一族やん
28 : 名無し 2022/03/01(火) 20:12:24.24 ID:/8W6sh5s0
・結婚相手探すために鬼殺隊入ったらあっという間に柱に上り詰めました
・最年少です入隊から2ヶ月で柱に上り詰めました
これが真の天才な
30 : 名無し 2022/03/01(火) 20:13:05.54 ID:tHclEWmA0
善逸とか修行期間1年で選抜試験突破しとるから実は才能ある
41 : 名無し 2022/03/01(火) 20:15:46.15 ID:Qahy0SlV0
>>30
ガチれば善逸が最強やろな
47 : 名無し 2022/03/01(火) 20:16:40.68 ID:tHclEWmA0
>>41
実際キレてガチったら力慣れしてないとはいえ上弦相手に単独勝利したからな
31 : 名無し 2022/03/01(火) 20:13:16.71 ID:cl7bOdIJ0
日の呼吸代々使用可能
無惨以上の鬼の才能
直接あってすらいない無惨の匂いを2年以上正確に記憶して追跡可能
才能の塊やぞ
32 : 名無し 2022/03/01(火) 20:13:24.50 ID:dXJZwJrJ0
血筋神やん
34 : 名無し 2022/03/01(火) 20:13:49.46 ID:upTyQWfN0
日の呼吸使えるから血統は優秀じゃないの
35 : 名無し 2022/03/01(火) 20:14:31.38 ID:z+Kr4uSKd
ヒノカミ後継者ってだけで十分やろ
39 : 名無し 2022/03/01(火) 20:15:04.82 ID:0vsasN6f0
ハガレンのエドの方が大概やろ
あいつ作中で強化されたの機械鎧寒冷地仕様にしたから動き速くなったンゴだけやぞ
45 : 名無し 2022/03/01(火) 20:16:20.51 ID:cl7bOdIJ0
>>39
なんでも出来る手パン錬成持ちの時点で最強レベルやぞ
なおこのレベルのチート持ちをマイクラごっこしかさせなかった作者の頭
58 : 名無し 2022/03/01(火) 20:18:46.84 ID:0vsasN6f0
>>45
土の柱か壁出す、機械鎧を剣みたいにする、たまに槍出す
ほんまこれしかやってなかったいんしょうやわ
46 : 名無し 2022/03/01(火) 20:16:24.31 ID:SXFveVU60
>>39
最初から最強レベルやからそらそうやろ
50 : 名無し 2022/03/01(火) 20:17:21.14 ID:gyHHzDPZ0
>>39
親父がそもそもの元凶やったやろあいつ
67 : 名無し 2022/03/01(火) 20:20:31.99 ID:cEP86x7u0
え?より1先祖じゃないの?ならなんで日野神神楽とか顔とか似てるんや?
100 : 名無し 2022/03/01(火) 20:28:06.99 ID:HMHXA5PC0
>>67
縁壱は竈門家に日の呼吸を見せて教えただけ
それを「ヒノカミ神楽」として名前を変えて代々伝えてきた
無惨と黒死牟が日の呼吸を知る奴らを悉く殺して回ったけど名前を変えたおかげでヒノカミ神楽は伝え残った
111 : 名無し 2022/03/01(火) 20:30:35.20 ID:cEP86x7u0
>>100
なるほど、昔はもっと強かったんやな
71 : 名無し 2022/03/01(火) 20:20:54.19 ID:cl7bOdIJ0
結局痣とか刀強く握って赤くなるとか何やったんやろな
最初から教えておけ
77 : 名無し 2022/03/01(火) 20:22:54.31 ID:cEP86x7u0
>>71
赤くなるやつはおかしいわ
握力がいくら強くてもいくら熱が出ててもあの色にはならんはず
刀ぶつける衝撃で簡単に出るはずや
82 : 名無し 2022/03/01(火) 20:23:57.29 ID:7QCSJg450
まあ血統に関しては確かに
だいたいのジャンプ漫画は育ちは悪くても実は王家やらなんやらの高貴な血だったり昔の偉人の血を引いてる的な話になるもんな
鬼滅の世界観で言えば緑壱か産屋敷
98 : 名無し 2022/03/01(火) 20:27:30.20 ID:eIEEWGIS0
錆兎が生きてたらどれくらいの強さだったんやろな。少なくとも義勇より強いらしいし
108 : 名無し 2022/03/01(火) 20:29:53.52 ID:GxzcVUita
>>98
わいは義勇が思うほど錆兎が強くなってるとは思わんわ
105 : 名無し 2022/03/01(火) 20:29:37.19 ID:sf/Hd2gu0
てか普通にパパがめっちゃ強いやん、縁壱の転生やろあれ寿命無視やし
110 : 名無し 2022/03/01(火) 20:30:25.47 ID:/H4LpkIW0
>>105
パパあれかなり若いやろ
118 : 名無し 2022/03/01(火) 20:32:12.29 ID:R3YDGsY10
>>105
25歳で死んでると思ってたが
126 : 名無し 2022/03/01(火) 20:34:07.88 ID:GxzcVUita
>>118
見た感じ25歳はすぎてるっぽいんだよなぁ死んだの30くらいちゃうか
114 : 名無し 2022/03/01(火) 20:31:48.45 ID:m97bYB03d
すごいのは血筋じゃなくてヒノカミ神楽の呼吸だからね
ヒノカミ神楽なかったら父親は並以下だろ
124 : 名無し 2022/03/01(火) 20:33:34.67 ID:m97bYB03d
近年の流行りだと
霞柱を主人公にしそう
刀を握って3ヶ月、最強の剣士になってしまいましたがなにか?
みたいな
コメント