引用元 :https://5ch.net/
444 : 名無し 2022/03/11(金) 00:14:54.43 ID:rSBG8ICX0
江美さん痩せ細りすぎだろ余計老けて見えちゃう
445 : 名無し 2022/03/11(金) 00:18:43.12 ID:tAda8xQ0d
時の経過の描写がリアルでグッときた
ルナ編よりはるかに期待してる
446 : 名無し 2022/03/11(金) 00:21:15.10 ID:yGpnbWLIM
トランク懐かしいw今回のはババンギャには色々刺さるわ、ゆあの時もだけど田舎あるあるがわかりすぎる
447 : 名無し 2022/03/11(金) 00:26:31.20 ID:5uC0IO/H0
親族の集まりって本当疲れるよね
小さい頃に会ったきりで覚えてる?だとか今何してるだとか結婚がうんたらとか
故人の話なんかしないで詮索ばっかりしてくる
448 : 名無し 2022/03/11(金) 00:30:37.10 ID:vHFXccHw0
40代にビックリしてるコメ多いけど妥当だと思った。
これから実家で戻って暮らすのかな?
山場少なくて短く感じるけど面白くなりそうだから期待。
450 : 名無し 2022/03/11(金) 00:56:46.88 ID:ezu2Jbdj0
実家の部屋の感じリアル
ただシーリングライトじゃなくて
紐が垂れた蛍光灯であってほしかった
451 : 名無し 2022/03/11(金) 01:49:45.73 ID:hno2zxPQ0
カラー絵のななみさんピースしてる親指どーなってんの?
453 : 名無し 2022/03/11(金) 02:37:06.26 ID:+5t/0sy/0
>>451
あの形のピースしたら手のひらは生命線の部分から折れ曲がってないとおかしいよね
452 : 名無し 2022/03/11(金) 02:23:34.21 ID:suz3XtUV0
実写ドラマ始まるの早いね
454 : 名無し 2022/03/11(金) 03:23:37.80 ID:3o86dcbr0
ラフではわからなかったけど就職用のスーツではないね
けど笑顔だし色も好きだな表紙変わってほんとよかった
全体的にあるあると自分語り引き出すための回に見えた
40代に見えないってコメントは先週まで何歳だと思って読んでたんだろう
自分には50代中盤くらいで水商売してるに見える、不摂生や苦労したのかなって
455 : 名無し 2022/03/11(金) 04:02:54.98 ID:Mtizm3co0
なんで父親死んだくらいで仕事辞めたんだろう
459 : 名無し 2022/03/11(金) 07:06:35.13 ID:EqqNbDzs0
今回は実家周りの設定見せで次は話進むと思うけど
田舎で誰かの彼女になるのか先が読めない
462 : 名無し 2022/03/11(金) 08:21:29.17 ID:Ur/8naQ8M
ななみさん、美人だし田舎のスナックなら40代でもいけると思うけどどうするのかな
次の話ではななみさんがどう生きていくのか方向性が見えるといいな
463 : 名無し 2022/03/11(金) 08:35:39.22 ID:xjBuZMyj0
お父さんが亡くなったら10年以上も帰省すらしていなかった仕事辞めて帰るってずっと折り合いが悪かったのかな
467 : 名無し 2022/03/11(金) 11:34:04.09 ID:RggGBAVE0
トップのカラー絵のななみさん親指骨折してない?
なんか変なところから生えてる気が…
470 : 名無し 2022/03/11(金) 12:29:37.83 ID:+CGN1o2W0
ななみさんはたぶん私と同世代だなってわかる描写が多々あるから楽しみ
水商売と封賊しか仕事してなさそうだし推しに給料ぶっ込んだりする性格だしブランドバッグも持ってたりしたからあんまり貯金もなさそう
473 : 名無し 2022/03/11(金) 13:47:09.71 ID:mSQWTsab0
>>470
次章予告見ても死にたい死にたい語ってて真面目に生きてない感じだから貯金なんて無いだろうね
471 : 名無し 2022/03/11(金) 13:16:34.11 ID:IAFO2/YM0
ストーリー的にはまだ全然進んでないけど
主人公の背景がちゃんと語られてて安心した
ルナ編はこれがまるっと無かった…
472 : 名無し 2022/03/11(金) 13:39:19.74 ID:v4PanZSZ0
実家でバンギャだったなぁと思い返して、そこから長い回想が始まるんじゃないかな?
コメント