異世界グルメ作品界に一石を投じるエロコメファンタジーバトル漫画「不徳のギルド」第9巻本日発売です!
— 河添太一 (@magyo_) March 11, 2022
話数によってジャンルや情報が錯綜するのが不徳クオリティ! pic.twitter.com/WpDnBfU6gJ
これまで応援してくださった読者の皆様と、
— 河添太一 (@magyo_) March 10, 2022
これから手掛けてくださる制作の皆様のおかげで我が子達が動きます!ヌルヌルと! https://t.co/MC7X4gVHv4
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
243 : 名無し 2022/03/10(木) 21:51:11.41 ID:loNQysIo
アニメ化うおおおおおおおおおおおおおおおおお
262 : 名無し 2022/03/11(金) 01:55:31.80 ID:idjw1/9h
ふぅ……… シッコはいいものだ
291 : 名無し 2022/03/11(金) 10:18:21.00 ID:e4IrcKQl
しっかし、流石は毎回面白い話を描いてくれる作者様ですなぁ。
ここ数ヶ月不足していた、ひたむき分とシッコ分をちゃんと供給して下さるとは、実にありがたい事でさぁ。アニメ化決定しても、臆さず日和らずシモを描き続ける姿勢をこれからも応援させて下さいまし。
そしてキッくん、今回は控訴も無理だと悟り、示談交渉ですか。億で足りると良いね。
293 : 名無し 2022/03/11(金) 11:04:43.56 ID:grnZh70P
大体予想通りだったけどテイムされずに裏切るとは思わなかったわ
309 : 名無し 2022/03/11(金) 12:42:11.09 ID:UIa/YkUA
9巻発売記念マンガが予想の斜め上を行ってた
小鬼族はこのマンガ的にアンタッチャブルなのか?
330 : 名無し 2022/03/11(金) 16:54:14.04 ID:W17DQtZR
メインメンバーでまだまだ掘り下げ有りそうなキャラ達の中トキシッコの活躍はカミカイヒ戦で終わりなのかな この子もう特に伏線みたいなの無さそうだよね
1番好きな女キャラなんだけどなぁ
249 : 名無し 2022/03/11(金) 00:33:32.59 ID:f7NZVUqD
最新刊はワンオペと聞いて心配してたけどオマケやQ&Aが充実していて満足です
腱ぶった切りリハーサル草
276 : 名無し 2022/03/11(金) 08:51:59.25 ID:9a4ng75+
>>249
シッコはマスラオウの自分より魔力量が少ない相手からの魔法攻撃無効を突破できるのか
みたいな話題あったけど
そもそもシッコの魔力量、セイテン以下だった
(マスラオウの魔力量、シッコの約10倍、セイテンの3倍)
250 : 名無し 2022/03/11(金) 00:38:11.07 ID:nj4f9bCs
チャクラ宙返りキクルの完成度高いの笑うわ
251 : 名無し 2022/03/11(金) 00:39:25.84 ID:WvCO9Xe/
マスラオウ戦お休み2人のサービス回でした
252 : 名無し 2022/03/11(金) 00:41:13.76 ID:1qWlYAbb
監督が回復術士か
253 : 名無し 2022/03/11(金) 00:45:56.43 ID:9a4ng75+
>>252
シリーズ構成も回復術師だぞ
こっちは異種族レビュアーズ、異世界魔王、回復術師とエ▲方面の経験は豊富だけど
エ▲方面重視になりそうで不安ではあるが
257 : 名無し 2022/03/11(金) 00:54:11.43 ID:1qWlYAbb
>>253
筆安はなんでも屋だからまあ問題は無いだろ
246 : 名無し 2022/03/11(金) 00:21:18.57 ID:ggIni4Q0
監督しらんがてんすらの人なら大当たりやろ
応援してた漫画アニメ化するのは嬉しいなぁ
254 : 名無し 2022/03/11(金) 00:48:09.93 ID:grnZh70P
マモノリだらけになるのは分かりきってるのでキクルのツッコミがちゃんとできてればいいや
256 : 名無し 2022/03/11(金) 00:51:57.11 ID:9a4ng75+
>>254
そこなんだよな
きっくんって冷静なツッコミもするから
シリーズ構成が同じな転スラのリムルの演技見てたあとだと
その冷静なツッコミがふざけた感じになりそうな不安がある
259 : 名無し 2022/03/11(金) 01:24:12.40 ID:w16Vh8wQ
アニメ化嬉しいけど公式アカぜんぜんふぉろわー伸びなくて心配なんだがw
変にいじらずキクルを変態にせずチャらくせず戦闘もして良質なアニメになってくれ
260 : 名無し 2022/03/11(金) 01:34:16.92 ID:htxay0VG
アニメは見ないからわからんなぁ
とりあえず最新話の林業の下りは笑ったw
終盤のオコなトキちゃんも可愛い
264 : 名無し 2022/03/11(金) 02:13:56.34 ID:rUpb7cdW
アニメ化は嬉しいことばかりじゃないんだよなぁ
アニメの出来が悪いと悲惨だし、原作ファンとしては不安だわ
制作もちょっとアレなとこだし
この漫画はエ▲だけじゃなくアクションとか熱い展開もあるんだが、ちゃんとやれるか
265 : 名無し 2022/03/11(金) 02:38:29.68 ID:lGw3X1ic
回復術師の監督・脚本と制作会社…あれを逃げずにやった姿勢と声優の演技は良かったけど作画も演出も安定はしてなかったしなあ
今思えばあの制作会社はダイミダラーとHoneyWorksがピークだったように思う
ってか金子ひらくの名前久々にみたな
266 : 名無し 2022/03/11(金) 02:43:00.19 ID:RD1DIsYU
ひたむき 堀江由衣
トキシッコ 喜多村英梨
ハナバタ 茅野愛衣
メイデナ 釘宮理恵
でお願いします
269 : 名無し 2022/03/11(金) 03:14:37.30 ID:e99UQr8i
>>266
古過ぎる…
273 : 名無し 2022/03/11(金) 07:51:54.23 ID:cQtHKIkA
ツッコミのテンポが悪くなって無いか心配
274 : 名無し 2022/03/11(金) 08:25:23.75 ID:DMFCeA03
エ▲より重要だよなそこ
277 : 名無し 2022/03/11(金) 08:52:00.72 ID:ZSU1fQuc
アニメ化大丈夫か?って思ってスレ見たら案の定心配されとるw
漫画好きで集まってるし仕方ないけどね
チンダル現象になるのかノリでいくのか
278 : 名無し 2022/03/11(金) 08:57:22.99 ID:9JBv3fnc
もしキクルがすごいハイテンションなツッコミしだしたら解釈違い甚だしいので
頼むぞ
279 : 名無し 2022/03/11(金) 09:04:44.16 ID:9a4ng75+
>>278
きっくんは
(ハイテンションとは違うかもしれんが)大きな声のツッコミと冷静なツッコミ両方こなせるからな
個人的にはきっくんの見た目でツッコミこなせそうな声優だと松岡あたりかな
282 : 名無し 2022/03/11(金) 09:22:17.06 ID:e4IrcKQl
>>279
俺もキッくんのcvは松岡禎丞さんで。
♂1:♀たくさん系の作品だといまだにこの人のイメージが有って。あと、食◯のソーマネタやってくんないかなぁと。アニメの範囲が何話までかは分からんけど。
283 : 名無し 2022/03/11(金) 09:30:36.13 ID:w16Vh8wQ
エ▲規制って今の時代地上波ってどこまで出来るんだろ
ほぼほぼ謎の光フラッシュ?
配信ではフラッシュが消え円盤では乳首解禁とかなのか
284 : 名無し 2022/03/11(金) 09:35:48.65 ID:9a4ng75+
原作以上にエ▲盛って一部局だと放送禁止になるなってことにならないことを祈る
285 : 名無し 2022/03/11(金) 09:39:11.50 ID:QTdws6/l
謎の光などでなく海苔さんに頑張って貰いたい
で円盤でそれをなくして特典かなんかでネタにしてくれたら良いとおもうの
288 : 名無し 2022/03/11(金) 09:55:03.07 ID:WWOhk5/B
原作が良質なだけにアニメで変な改悪とかされないことを祈る
あと昨今いろんな方面で炎上しやすいからそれも心配
やりすぎたらこんなアニメ放送するなとか言われそうだしなあ
289 : 名無し 2022/03/11(金) 09:55:58.07 ID:V0acrxkA
ニコニコ静画から読み始めて、ネタバレは兎も角コメント読みながら読むあの雰囲気が好きだからニコニコでもアニメ放送して欲しいな
290 : 名無し 2022/03/11(金) 10:14:43.68 ID:xl75N2Zq
ワーイアニメ化だ
エ▲も大事だが必要以上にはやらずにギャグも大切にしてほしい
294 : 名無し 2022/03/11(金) 11:13:41.13 ID:9a4ng75+
アニメでそこまでいくかわからんけど
カンゼボウは子安かな…と思ったけど子安はイズさんのほうが合ってるな
カンゼボウは浪川あたりかな?
302 : 名無し 2022/03/11(金) 12:15:02.06 ID:RBiakzcD
>>294
某メガネショタのイメージだから自分も子安さんで再生してた。普通は似合うはずないのに。
300 : 名無し 2022/03/11(金) 12:13:57.59 ID:ZRqYZVj5
誰が出ても女子はキャンキャン言わされる
エノメちゃん以外
310 : 名無し 2022/03/11(金) 12:45:34.11 ID:ZRqYZVj5
>>300
エシュネちゃん以外だ すまんマモノリ
304 : 名無し 2022/03/11(金) 12:20:52.82 ID:gkPz/cCc
通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃しそうなエノメさん
308 : 名無し 2022/03/11(金) 12:38:09.56 ID:yZCO51UQ
>>304
居酒屋も経営してそう
305 : 名無し 2022/03/11(金) 12:22:44.05 ID:AejMTnAz
かやのんはエノメさんかハナバタか迷うよな
312 : 名無し 2022/03/11(金) 12:55:23.91 ID:e4IrcKQl
>>305
かやのんはエノメさんで。
ハナは古賀葵さんで。あの人、アホの声出す天才だから。普段はキリッとしていて、
316 : 名無し 2022/03/11(金) 13:29:47.96 ID:QyeghQU3
カミカイヒ戦くらいまでやるのかな
319 : 名無し 2022/03/11(金) 13:49:41.80 ID:PDEQ5Aqo
じゃあちょっと話題変えて
単行本最新刊でバイマシラに襲われてたガードの名前判明したけど由来は
ミヅキ・ムコン→向こう見ず
シズク・チョウチョウ→雫+蝶々
レナコル・オーゴリー→?+驕り
ヒソミ・ジトマチ→潜み+じっと待ち
でいいのかな
シズクチョウチョウがまんま過ぎてしっくり来ないのとレナコルが何なのかよく分からないけど
323 : 名無し 2022/03/11(金) 14:04:35.77 ID:jwSx6Phd
>>319
シズクは調子付く、だろ?
328 : 名無し 2022/03/11(金) 15:44:23.59 ID:b2dfWHHV
ニコニコ漫画と単行本勢だけど、56話泣いてしまった
アニメ化もめでたいけど、原作好きだと理想高まりすぎて厄介オタクになってしまいそう
知名度もっと上がると良いな
コメント
どうせ無駄シリアスとかアニメだと言われるだろうな
そもそもシリアス要素入るまでアニメ化しないだろ
1クールだいたい4巻程度なんだから