引用元 :https://5ch.net/
950 : 名無し 2022/03/14(月) 01:06:49.49 ID:KjFHQuaW0
共感性羞恥の極みみたいな話なのに、個人的には茶道回よりツボったwww
952 : 名無し 2022/03/14(月) 01:50:53.95 ID:e65mFxZB0
闇の深い話だった
953 : 名無し 2022/03/14(月) 03:34:11.73 ID:XNHqyYyH0
何このオチ
めっちゃ好きなんですけど
今回のエピは単行本の最後に合わせた1本って感じかな
あすなろ祭当日で数話やってほしいが
956 : 名無し 2022/03/14(月) 06:32:04.25 ID:oai48wqaa
ショーハショーテンぽかったわw
957 : 名無し 2022/03/14(月) 07:06:34.39 ID:syvXI+Di0
今週タイトルからして笑ったわwwwww
958 : 名無し 2022/03/14(月) 07:38:20.06 ID:xfVNVxuBd
ブラックホールの次のページの悟空でダメだった
959 : 名無し 2022/03/14(月) 08:10:57.10 ID:ibDqNLs1a
あかねの次にこれ配置するの反則だろ
960 : 名無し 2022/03/14(月) 08:27:37.91 ID:zwhO+UFDM
救いのない終わり方だ
961 : 名無し 2022/03/14(月) 08:29:00.38 ID:TgHZGcqld
今週は後半マジで辛かったので最後のブラックホールオチで救われた感じになったわ
962 : 名無し 2022/03/14(月) 08:31:07.18 ID:zwhO+UFDM
てか学園祭長すぎで草
964 : 名無し 2022/03/14(月) 08:37:14.40 ID:zwhO+UFDM
やってたのは準備期間か
965 : 名無し 2022/03/14(月) 09:11:04.68 ID:XNHqyYyH0
シリアスでなくても3話以上話が続くと長く感じるので
学園祭という括りで単発エピを重ねた方が読みやすそうね
963 : 名無し 2022/03/14(月) 08:34:39.90 ID:mJQycR6B0
ジャルジャルのブラックデビル?
967 : 名無し 2022/03/14(月) 10:14:06.75 ID:3ZTUdoffa
ワームホールを召喚してたモイちゃん
968 : 名無し 2022/03/14(月) 11:35:29.60 ID:BdUW3/980
モイちゃんカンニコチャンネルのシャツ気に入ってるよね
今回含めて着てるの3回ぐらい見たんだけど
969 : 名無し 2022/03/14(月) 12:49:27.02 ID:NYKwXUa8M
最後のブラックホールの次のページの悟空を見てみたら読んでた流れでめっちゃ笑ってしまった
970 : 名無し 2022/03/14(月) 13:14:41.43 ID:gqQfV3k/M
最初の漫才がほんとにわりと面白いのがすげえ
狙ってできる芸当じゃないのにさすがプロ
971 : 名無し 2022/03/14(月) 14:08:30.98 ID:YuoVCvz40
本当にカンシは誰と組んでも話まわせるな
972 : 名無し 2022/03/14(月) 14:55:14.09 ID:JE22bOL/r
しかし、ケイゴが仲魔になったときはもっとウルフの出番のほうが多くなると思ってたけどぜんぜん出てこないな。
金色のガッシュの恵みたいなもんか。
973 : 名無し 2022/03/14(月) 15:28:45.78 ID:mJQycR6B0
サブカル陰キャラが上手くハマってると思う
975 : 名無し 2022/03/14(月) 15:43:29.72 ID:23LhajdjM
漫才二人組に話しかけてきた女の帽子被ってる方がスケダンの女に見えた
976 : 名無し 2022/03/14(月) 16:36:34.89 ID:lp/x6US7a
スケダンのスイッチもお笑い好きだし
関西弁、手先が器用、オタクとかスケット団三人の要素を使い魔達に振り分けてる感ある
977 : 名無し 2022/03/14(月) 20:01:36.21 ID:ZhcJ4kSy0
最初はおもろかったのにオチがないやんこっちまで真っ黒な目になったわ…
978 : 名無し 2022/03/14(月) 20:42:09.74 ID:rzluGSZ80
ケイゴは最近のモリヒトのサブカルネタに完全に食われてるからな、
彼は米蘭嵐とレスバするとかもっと陰キャ面を前面に押し出して頑張っていただきたい
979 : 名無し 2022/03/14(月) 21:33:14.62 ID:Y4cjUWWD0
ネムちゃんからの印象が悪くなかった時点で俺たちの仲間じゃないんだよアイツは
981 : 名無し 2022/03/14(月) 21:48:44.19 ID:IQlpHO+g0
もっさりしてるけど顔立ちはいいし大事な時はちゃんとしたこと言えるからな
あと昔スケートやってたとか運動神経は素で悪くなさそうだし
982 : 名無し 2022/03/14(月) 21:58:22.99 ID:MgNJSaTxK
モイちゃんプロデューサーとして優秀すぎる。
調子に乗ってモイちゃん解雇したら笑いは誕生しなかったけどモイちゃんの目にブラックホールを誕生させてしまった。
986 : 名無し 2022/03/15(火) 09:24:27.96 ID:FytGDM7V0
モイちゃんはもう少し古いタイプというか、機械とか苦手なタイプならケイゴが活躍する場面とか作れるかもだけど
勉強会で教え方をYoutubeで学んでるところとか、今時の子やなぁと思った
988 : 名無し 2022/03/15(火) 11:24:32.96 ID:l4sIZ4bQp
無骨な雰囲気出してるけどお笑い好きだったりマニアックな趣味あったり割とオタク気質なモイちゃん
コメント