引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/03/23(水) 02:49:49.05 ID:7IFoWy4E0
TOUGH序盤のおとん介護のために貯めた金の行方ってどう解釈する?
ワイは灘新真影流おこしたときの準備資金と潰れるまでの運転資金で使い切ったと考えてるんやが
3 : 名無し 2022/03/23(水) 02:50:42.65 ID:2sD8O8Ys0
猿空間に消えたぞ
4 : 名無し 2022/03/23(水) 02:51:25.30 ID:7IFoWy4E0
>>3
猿空間は万能すぎるからなしや
5 : 名無し 2022/03/23(水) 02:52:09.77 ID:kKFpANi+0
キー坊は金に執着なさそうやから寄付とかしてるかも
8 : 名無し 2022/03/23(水) 02:53:01.12 ID:7IFoWy4E0
>>5
おとんもバス代まで寄付してたから納得や
37 : 名無し 2022/03/23(水) 03:27:29.92 ID:0Xum6H1S0
おじさんが入院してた時無駄に高い本大量に買ってたからアレに多少は溶けたやろな
39 : 名無し 2022/03/23(水) 03:29:55.77 ID:7IFoWy4E0
>>37
あれおじさんの自費ちゃうんか😰
43 : 名無し 2022/03/23(水) 03:34:15.13 ID:4ydopugma
おとんも神戸のでっかい倉庫&結構広めの団地借りれるって割と金持ちよな
6 : 名無し 2022/03/23(水) 02:52:28.56 ID:1JgQxR9T0
龍継序盤に真新陰流潰れる寸前って言うとったけどあれだけデカい大会荒らしといて門下生全然来ないとかおかしくないか?
12 : 名無し 2022/03/23(水) 02:53:58.68 ID:7IFoWy4E0
>>6
来たけどキー坊の指導が下手だったとかやろか
10 : 名無し 2022/03/23(水) 02:53:38.90 ID:YkGMIPrhM
龍継ぐマジでつまらんくない?
熹一がロン毛やった頃はおもろかった
船上のガルシア戦とかシリーズ通してもかなり好きや
14 : 名無し 2022/03/23(水) 02:55:27.34 ID:7IFoWy4E0
>>10
龍星がサイキネ使い始めたあたりはいれやったけど最近はすごく盛り返してると思う
悪魔王子のおかけで毎週楽しみや
16 : 名無し 2022/03/23(水) 02:57:20.77 ID:84jUP3Ibp
最近タフスレが内容で伸びてることあるの草
最近の展開は割と盛り上がってるからな
24 : 名無し 2022/03/23(水) 03:02:32.34 ID:7IFoWy4E0
>>16
マンガbangがまた無料公開はじめたしな
しかも今度は龍継ぐの最新刊近くまでや
28 : 名無し 2022/03/23(水) 03:10:27.32 ID:n/vMpqwva
ちなみにマンガbangの龍注ぐの1番新しい話がちょうどキャプテン・マッスル登場界っスよ
29 : 名無し 2022/03/23(水) 03:12:46.17 ID:7IFoWy4E0
>>28
このまま猿空間送りかと思ったら最新刊の裏表紙まで出てきて困惑なんだ
18 : 名無し 2022/03/23(水) 02:57:58.29 ID:gvwUoVLf0
いまルーセーと戦ってるのは何割の確率で鷹兄だと思う?
20 : 名無し 2022/03/23(水) 02:59:07.84 ID:FsizeSk70
>>18
8割
残り2割りは鬼龍
21 : 名無し 2022/03/23(水) 02:59:52.07 ID:7IFoWy4E0
>>18
小指書いてたからおとん
30 : 名無し 2022/03/23(水) 03:15:41.76 ID:QR1NhkBI0
マンガBANGで高校鉄拳伝読み始めたけど普通に面白いんやな☺
32 : 名無し 2022/03/23(水) 03:19:20.69 ID:7IFoWy4E0
>>30
せやろ?幽玄編からもっと面白くなるで🤭
34 : 名無し 2022/03/23(水) 03:22:11.20 ID:QR1NhkBI0
人食い義生は割と出番あるのに他漫画ならヒロイン候補の義生の妹が即出てこなくなる辺り猿先生は鉄拳伝序盤のヒロイン的女を編集に言われて嫌嫌描いてたと考えられる
35 : 名無し 2022/03/23(水) 03:26:17.86 ID:7IFoWy4E0
>>34
アシュラの彼女とか加納のセ付レ教師とか初期はとりあえず女絡ませてたな
38 : 名無し 2022/03/23(水) 03:29:52.41 ID:0Xum6H1S0
四天王編は語録のオンパレードで好き
41 : 名無し 2022/03/23(水) 03:31:23.50 ID:7IFoWy4E0
>>38
わかる
山寺修行編のぞけば笑いあり笑いありの名作やと思う
40 : 名無し 2022/03/23(水) 03:30:26.58 ID:VXfADYVt0
田代さんとかいう誰でも気付く矛盾を作者もアシスタントも編集もスルーしたという事実
42 : 名無し 2022/03/23(水) 03:33:11.38 ID:7IFoWy4E0
>>40
猿先生に新種の幻魔拳をかけられていたと思われる
44 : 名無し 2022/03/23(水) 03:35:43.70 ID:BQmiyEkMp
アイアン木場が死んだ時にこっそり泣くおとんにワイは泣いた
確実にある時期までは名作と考えられる
45 : 名無し 2022/03/23(水) 03:38:02.23 ID:7IFoWy4E0
ハイパーバトルのタフくん対おとんもマンガ史に残る名シーンや
46 : 名無し 2022/03/23(水) 03:38:27.13 ID:7IFoWy4E0
g-28対ネオ坊もやな
47 : 名無し 2022/03/23(水) 03:39:27.08 ID:7IFoWy4E0
人情話で泣きたいやつは猿先生のロックアップを読むんやぞ
全4巻できれいに締めてる
49 : 名無し 2022/03/23(水) 03:42:31.83 ID:BY8GTDcf0
>>47
ロックアップでもコピペ・モブが炸裂しててちょっと笑った
53 : 名無し 2022/03/23(水) 03:49:06.97 ID:0I6LBhDR0
クロちゃんはもうでないんか?
54 : 名無し 2022/03/23(水) 03:50:06.47 ID:7IFoWy4E0
>>53
不意打ちでやられたからしゃーないみたいに養護されてたしワンチャンあるやろ
62 : 名無し 2022/03/23(水) 04:16:51.00 ID:Kh5xs1qiM
なんJ民は全員タフ知ってるみたいなノリのやつおるけどタフが何なのか未だにわからんわ
漫画?
何に連載されてるかすら知らん
68 : 名無し 2022/03/23(水) 04:29:12.22 ID:7IFoWy4E0
>>62
ヤンジャンの元看板漫画や
今は続編をプレイボーイに載せてる
64 : 名無し 2022/03/23(水) 04:21:34.94 ID:uExAj1vva
俺がタフくんだと思ってたキャラがタフじゃなかった時は意外だった
66 : 名無し 2022/03/23(水) 04:26:10.61 ID:OzjKXd650
ワイ、数あるタフの技の中で朝昇のタートルディフェンスだけは理解不能で許せない
69 : 名無し 2022/03/23(水) 04:32:46.25 ID:OIPibpWe0
タフにわか、エマがジェットを撃った理由を答えられない
72 : 名無し 2022/03/23(水) 04:38:19.51 ID:7IFoWy4E0
>>69
元々ジェットのほうが愛人やったからね🥺
71 : 名無し 2022/03/23(水) 04:38:06.93 ID:5uA7NWv70
今週のおかめ仮面どうせおとんなんやろ
73 : 名無し 2022/03/23(水) 04:39:02.47 ID:7IFoWy4E0
>>71
まさかの覚悟の可能性も考えられる
77 : 名無し 2022/03/23(水) 04:48:15.91 ID:OIPibpWe0
悪魔王子とかいう良キャラ
うんスタより魅力あるわ
78 : 名無し 2022/03/23(水) 04:49:09.21 ID:7IFoWy4E0
悪魔王子は見た目もいいし
饒舌に愚弄してきてキャラも立ってるんだ
79 : 名無し 2022/03/23(水) 04:49:38.62 ID:1JgQxR9T0
猿先生のネーミングで一番好きなのなに?
ワイはダーク・ロード・フェンリル
82 : 名無し 2022/03/23(水) 04:54:14.89 ID:7IFoWy4E0
>>79
変幻自在のクソ野郎 アローノザワ
84 : 名無し 2022/03/23(水) 04:55:28.81 ID:OIPibpWe0
>>79
バトル・シンデレラ
89 : 名無し 2022/03/23(水) 04:56:50.68 ID:QR1NhkBI0
>>79
ロック・ザ・ドラゴンのネーミングセンスにはおったまげたわ
92 : 名無し 2022/03/23(水) 04:57:34.88 ID:kSoSZqZ00
>>79
シン・コブラ
81 : 名無し 2022/03/23(水) 04:53:41.25 ID:qVCK84HX0
高校鉄拳伝読んでるけどめっちゃ面白いんやが
ネタにされてる要素一つもないんやが
はじめの一歩みたいに長く連載しておかしくなったパターンか?
85 : 名無し 2022/03/23(水) 04:55:44.81 ID:1JgQxR9T0
>>81
おもしれーって読み進めているうちにふと「あれ?なんかおかしくね?」って気づき初めてそこからだんだんおかしいところにしか目が行かなくなるで
95 : 名無し 2022/03/23(水) 05:00:22.21 ID:OIPibpWe0
ハイパーバトル決勝の後にヤ△ザ空手を出すセンスよ
並みの漫画家ならボロカスに叩かれてるやろ
96 : 名無し 2022/03/23(水) 05:01:32.08 ID:OG9quuwB0
>>95
原人に宮本武蔵に最強の男と戦った後で大相撲相手にする格闘漫画もあるからなぁ
98 : 名無し 2022/03/23(水) 05:03:23.05 ID:0jS18zKHa
タフはおとんが面白いから読めてる
コメント