こちらでお読みいただけますhttps://t.co/FOaJa9efDk https://t.co/ZCq2QA25j6
— 交番女子/ハコヅメ公式 (@KOBAN_JOSHI) March 24, 2022
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
415 : 名無し 2022/03/24(木) 00:11:11.29 ID:XWKnrC+d0
さすがの熊
立浦部長が活躍するとは( ;∀;)
416 : 名無し 2022/03/24(木) 00:12:46.10 ID:zDPByfzEr
久々に熊がいい仕事
419 : 名無し 2022/03/24(木) 00:15:16.52 ID:eIH7j7ST0
立浦部長やるやん
413 : 名無し 2022/03/24(木) 00:08:43.08 ID:zDPByfzEr
岡田くんジャージ以外の服もってたんか
414 : 名無し 2022/03/24(木) 00:09:00.69 ID:qeUEV4Vh0
正直益田くんは、子供3人の時点でいっぱいいっぱいだったたんだから、4人目はもう少し考えても良かったのでは?と思ってしまった
418 : 名無し 2022/03/24(木) 00:14:54.00 ID:9sfdO6k+0
文句言ってる奴らの気持ちわかりすぎてなんとも
425 : 名無し 2022/03/24(木) 00:21:06.56 ID:CRT3Xi120
>>418
わかる…桜にも幸せになってもらいたいし益田くんの子沢山も仕方がない事なんだけどね
実際しわ寄せは誰かにくる訳で
432 : 名無し 2022/03/24(木) 00:27:47.78 ID:eIH7j7ST0
>>418
悩ましい問題だよね
人じゃなく組織の問題って分かってるけど、皺寄せ受ける身としては愚痴の一つも言いたくなる
420 : 名無し 2022/03/24(木) 00:16:24.91 ID:YqYxdg250
今週も川合不足!
422 : 名無し 2022/03/24(木) 00:18:56.49 ID:KZ0Dt+fN0
「トイレの換気扇を睨みながら~」ってのがリアルで、誰かの体験談なんだろうなと思った
426 : 名無し 2022/03/24(木) 00:21:58.05 ID:HQstJR+l0
産休で抜けたやつがいたらその分カバーに回る人間の待遇良くしてくれやって感じだな
受け入れたところで結局痛い目見るのは残されてる側なんだし
436 : 名無し 2022/03/24(木) 00:31:13.24 ID:P99kuNXF0
>>426
とてもよくわかる
妊娠出産育児は最大限フォローアップすることに大賛成だけど、それをフォローする人のことは会社がフォローしないとつらい。
でもそこまでの話にいつも至らないから矛先が産休育休とる対象にいくんだと思う。
というか、熊!!の源藤かわいい
429 : 名無し 2022/03/24(木) 00:25:13.95 ID:tpZGlsQQr
未熟な女の子枠って川合がいなくても藤にやらせとけば何とかなるよねってぐらい藤はポンコツになったな
優秀な婦警が周りに多すぎるし
433 : 名無し 2022/03/24(木) 00:28:29.85 ID:zDPByfzEr
>>429
前も書いたけど川合=ド新人、藤部長=川合を指導するペア長って図式が機能しなくなってるのも話作りづらくなってる
それこそ横井教官とかの方が「警察組織と言う男社会で奮闘する中間管理職の女性警察官」で話引っ張りやすそう
434 : 名無し 2022/03/24(木) 00:28:42.15 ID:XcB3nSsrM
>>429
今週の藤は優秀に見えなくとも未熟にも見えないんだが
435 : 名無し 2022/03/24(木) 00:29:13.58 ID:1p6TkfY70
まあでも授かり物で完全にコントロールできるものでもないしなぁ
どのタイミングで妊娠したって誰かに何か言われるんだろうな
439 : 名無し 2022/03/24(木) 00:34:08.44 ID:XcB3nSsrM
>>435
桜はその前に何年も休職してたからなあ
身体に不安あって妊娠も他の妊婦よりリスキーで子育ても控えててって…
正直近くにいたら申し訳ないがもう辞めろやって思ってしまいそう
441 : 名無し 2022/03/24(木) 00:36:12.87 ID:KZ0Dt+fN0
>>439
桜に関しては長い休職期間があるからそう思われるよね
妊娠ネタは他のキャラでやればよかったのに
438 : 名無し 2022/03/24(木) 00:33:39.57 ID:MF8eQu1XM
先輩!下手なこと言うとハラスメントで訴えられますよって左の男のセリフ?
何で急に敬語になってるの?
442 : 名無し 2022/03/24(木) 00:36:39.74 ID:e9/QccFH0
>>438
茶化してんだよ
444 : 名無し 2022/03/24(木) 00:43:37.53 ID:P99kuNXF0
警察ってほんとに過労死とかあるのかな。
身内の警察官(もうすぐ退官)からは全然そんな話聞かなかったけど、そこまで激務なんだって正直ハコヅメ読んで驚いた。
447 : 名無し 2022/03/24(木) 00:48:08.82 ID:zDPByfzEr
>>444
作者のインタビューで過労死で死んだ人に触れてる
440 : 名無し 2022/03/24(木) 00:36:03.72 ID:zPI5/v6d0
実感のこめられたいい話だった
横井教官のカミングアウトに動じない藤と源がよかった
455 : 名無し 2022/03/24(木) 01:40:37.73 ID:1bTcEvH/0
3月は川合追放月間なのか?
4話中1コマしか出てこない
473 : 名無し 2022/03/24(木) 05:37:06.87 ID:7na8PQdj0
>>455
本部長に失礼な態度を取ったから謹慎中
456 : 名無し 2022/03/24(木) 01:44:01.43 ID:Xo7NE9NO0
この漫画はおっさんの描き方がうまいと思う
ネットなんかでよく言われる、かつての武勇伝の話とかどなり散らすとかのおっさんの悪い癖もこういう描き方だと嫌味なく感じられる
459 : 名無し 2022/03/24(木) 02:25:15.27 ID:65XI6pIXa
横井教官
前に飲み会の時に如月の横に座った時の反応って恋愛に興味ある人の生々しい反応に見えたから
今回の告白はちょっと ん? って感じだった
461 : 名無し 2022/03/24(木) 02:44:37.98 ID:ryIu88ahM
>>459
恋愛に臆病なのを恋愛に興味が無いと
言い訳してる感じ?
464 : 名無し 2022/03/24(木) 02:59:15.32 ID:65XI6pIXa
>>461
のまま歳を重ねた人
に見えなくもない
462 : 名無し 2022/03/24(木) 02:44:42.34 ID:NEV5iG+Ta
>>459
如月はイケメンで一方私はメガネとか
源・藤は陽キャで私は陰キャ、普通は一緒に食事出来ない身分くらいの意識はある
464 : 名無し 2022/03/24(木) 02:59:15.32 ID:65XI6pIXa
>>462
そういう意識って少なからず恋愛市場での優劣に端を発してるような気がするので
まぁそうとも限らないだろ
と言われればそれまでの話ではある
475 : 名無し 2022/03/24(木) 05:59:06.31 ID:uLKSEkg+0
立浦部長や副署長も良いとこ有るじゃんと思った回だったね
同じ課で1人産休とか警察じゃなくとも
すぐ人補充してくれる訳で無いからな
478 : 名無し 2022/03/24(木) 06:13:40.69 ID:w1km39Vh0
>>475
簡単に補充できたらそいつ今まで余ってたのかってなるからね
487 : 名無し 2022/03/24(木) 06:43:07.34 ID:5+5b6DtK0
横井係長と立浦部長の良い話風にまとめてるけど
益田が仕事中に寝ていい訳でもないし、桜が休みがちで周りが大変なのも事実
この2人は戸成署の板垣さんみたいに落ち着いた部署に行けばいいのに
500 : 名無し 2022/03/24(木) 08:27:42.54 ID:vhFA2ASXp
>>487
そうなんだよね
仕事中に寝ていいわけでもないし、欠員1で周りがフォローしなきゃいけないのも事実
それを周りに理解しろ穏やかになれっていうのはおかしくて、組織が配置転換や欠員補充をすべきなんだよね
結局作者が散々文句つけてきた、現場に負担させる行為が形を変えただけ
まあ、育児出産に関して配置転換や欠員補充って大企業でもなかなか簡単じゃないんだけどさ
490 : 名無し 2022/03/24(木) 07:17:44.37 ID:jx/BOMij0
組織的になんとかしないと
でちらも不幸だしこんな困ってますよって話じゃないかと思う
これは男が病気で抜けるのとかも同じだし
女警増やしたい、男同様長く勤めてほしいなら
育児は女性だけの問題じゃなくなってますよって話かと
あとは課とか周りの担当だけでフォローじゃなくて
フォローする範囲を広げれば負担は減るし
当然の権利です!みたいに戦うより
頭下げるぐらいのほうが円滑ですよ、っていう…
益田は嫁の実家の近くに家を建てて単身赴任とかが現実的な気がするけど
フォロー見込めない、まわってないのに四人もって
宗教上の理由でもあるんかな
493 : 名無し 2022/03/24(木) 07:27:22.43 ID:P3WKlvT6a
副署長は鬼瓦教官のこともあったからきっちり動いてくれたんだろうね
桜がちゃんと頭下げて報告に行ったおかげでもある
495 : 名無し 2022/03/24(木) 07:33:29.81 ID:67qmbp8nM
うちの職場であんな会話してたら即刻マタハラ認定されてコンプライアンス違反で人事部とかコンプライアンス部に報告書回る
496 : 名無し 2022/03/24(木) 07:44:56.13 ID:+nFeCEwhd
うちも確実に処分対象だが
まあ漫画の世界だからな
あれがないと話が進まない
504 : 名無し 2022/03/24(木) 08:38:55.56 ID:mvl7Pqxz0
人手が足りないのは組織批判でどうなるものでもない
単純に物理的にどうしようもない
508 : 名無し 2022/03/24(木) 08:47:49.12 ID:muyRvWita
会社や組織なんてどんなに頑張ってる人でも60や65になったら要らんから来るなって言われるんだから
そんな真面目に頑張らんでもいいのよ
509 : 名無し 2022/03/24(木) 08:51:46.28 ID:VPXyzt47r
今回の話の最大の問題は家庭の問題を仕事に持ち込んで仕事中に居眠りこいたやつだな
510 : 名無し 2022/03/24(木) 08:55:53.34 ID:muyRvWita
>>509
益田の子沢山は半サザエさん時空最大の歪み
517 : 名無し 2022/03/24(木) 09:23:37.62 ID:THhlfcb70
>>510
連載初期に3人目が産まれたばかりで、今号で4人目産まれていたんだっけ?
1年は経過しているんだな…
516 : 名無し 2022/03/24(木) 09:22:32.32 ID:bpmUHToea
那須部長も子供4人いるけど仕事はきっちりやってるからな
518 : 名無し 2022/03/24(木) 09:24:09.34 ID:NEV5iG+Ta
宮原部長も4人だな
520 : 名無し 2022/03/24(木) 09:24:56.57 ID:uLKSEkg+0
警察宿舎で嫁1人4人の子育ては大変だと思うよ
益田仕事してる時は1人で面倒見なきゃだし、夜泣きとか旦那が協力するのも仕方無い部分ではある
コメント
いい話だし横井教官立浦部長は好きだから嬉しい
でも子作りは計画立ててやれよと思った
この世界の警察官は避妊を知らないのかな
(仕事によるものとはいえ)数年休職してて復帰したと思ったら結婚出産ってなったらタイミング考えろよとは思うしそれを口に出されるのはもうしょうがないだろ、というレベルで桜嫌い度があがってしまうので、流石に出産の話は桜以外でやってほしい
妊娠による周囲の負担増は確かに理不尽。ただ桜の妊娠で一番荷を負っている横井教官が文句言ってないのに教官より負担が軽い周囲がグダグダいうのはやや女々しい。
今回は妊婦側の家族が周囲に謝罪・協力を頼むシーンでケリをつけたし要は相手側もけして厚顔無恥じゃなく申し訳なく思ってると伝えたかったんのでは