引用元 :https://open2ch.net/
1 : 名無し 22/03/23 21:30:15 ID:YGAH
8 : 名無し 22/03/23 21:32:45 ID:ZGwf
>>1
なんやっけこれ
9 : 名無し 22/03/23 21:33:47 ID:YGAH
>>8
幽遊白書の仙水が闇落ちしたシーン
14 : 名無し 22/03/23 21:35:20 ID:ZGwf
>>9
人間が妖怪を奴隷にしてたって感じやっけ
15 : 名無し 22/03/23 21:36:20 ID:YGAH
>>14
大体合ってる
正義だと信じていた人間の邪悪さを目の当たりにして精神がぶっ壊れて闇落ちや
2 : 名無し 22/03/23 21:31:14 ID:rQr7
ぬ~べ~の赤いちゃんちゃんこ
3 : 名無し 22/03/23 21:31:35 ID:ijEE
ハンダハンターのポックルのアレ
6 : 名無し 22/03/23 21:32:16 ID:AiHU
ハンタハンターの解放(リリース)のとこ
10 : 名無し 22/03/23 21:34:01 ID:3GpV
デビルマンの晒し首じゃないんか
11 : 名無し 22/03/23 21:34:20 ID:C1l2
>>10
これ
16 : 名無し 22/03/23 21:37:50 ID:sh7d
3丁目の夕日の親父が機械に飲み込まれて出てきた時のやつ
17 : 名無し 22/03/23 21:40:22 ID:ijEE
>>16
住所間違っとるで四丁目や
20 : 名無し 22/03/23 21:41:43 ID:wPW9
>>16
そっちは平和な方の丁目やで
あかんのは4な
19 : 名無し 22/03/23 21:40:48 ID:wPW9
仙水ちょろすぎん?
ワイのトラウマは初めてジョジョみたとき
あの絵が怖かった
22 : 名無し 22/03/23 21:42:08 ID:ZGwf
>>19
めっちゃ分かる
ジョジョの絵ってなぜか不気味に感じたわ
今全然やのに
25 : 名無し 22/03/23 21:43:05 ID:wPW9
>>22
子供の時はジャンプでジョジョのページだけホッチキスで止めて読んどったわ…なんであんなに怖かったんやろな
27 : 名無し 22/03/23 21:44:34 ID:ZGwf
>>25
それは草
29 : 名無し 22/03/23 21:44:50 ID:0ud0
>>25
かわヨ
21 : 名無し 22/03/23 21:41:53 ID:ZkEQ
うしじま君の椚がわりとトラウマ
24 : 名無し 22/03/23 21:43:00 ID:QKXB
トラウマちゃうけど暗殺教室の烏丸の同僚?的なの怖かった記憶あるわ
なんやったけな
28 : 名無し 22/03/23 21:44:47 ID:QMuX
妖精大戦ノアの水野あすかに関するアレコレ
31 : 名無し 22/03/23 21:45:01 ID:KWAj
そらデビルマンの間に合わなかったシーンでしょ
34 : 名無し 22/03/23 21:46:48 ID:v3P9
43 : 名無し 22/03/23 21:51:43 ID:wPW9
>>34
これ読んだ時トラウマじゃなくて悲しかったわ
元気だった親が弱ったみたいな感覚やな
36 : 名無し 22/03/23 21:48:09 ID:UURK
タイトルおぼえてないけど40年ぐらい前に読んだやつでカエル殺した子が呪いで蛾とが食うやつ
37 : 名無し 22/03/23 21:48:53 ID:ciY5
今この絵だけ見る分にはまぁ首飛んでぶん回されてなんやねんってのでしかないけど、話し込みやとマジ絶望って感じやったわデビルマンのここ
子供の頃家族でよう行ってた叔父さんの家にこれあって泊まった時に読んで死ぬほどトラウマなった

出典: 永井豪「デビルマン」(講談社)
42 : 名無し 22/03/23 21:51:37 ID:KWAj
>>37
これやこれ
読んでる時ほんまキツかった
38 : 名無し 22/03/23 21:48:54 ID:0ud0
ベルセルクのロストチルドレンの戦争ごっこから大人攻撃するところ
39 : 名無し 22/03/23 21:49:22 ID:UURK
>>38
虫のやつ?
40 : 名無し 22/03/23 21:49:38 ID:0ud0
>>39
そう
個人的に蝕よりきつかった
46 : 名無し 22/03/23 21:53:50 ID:6Fge
はだしのゲンかな
47 : 名無し 22/03/23 21:53:57 ID:eT46
死亡よりも欠損の方が痛々しい
48 : 名無し 22/03/23 21:54:05 ID:7pKN
漂流教室の変な生き物
52 : 名無し 22/03/23 21:59:20 ID:fkUQ
でんぢゃらすじーさんのゲベの顔芸
56 : 名無し 22/03/23 22:05:08 ID:gB2S
小学校低学年ぐらいまでじゃないと読み物でトラウマにはならんからコロコロとか児童書のが記憶に残りがち
57 : 名無し 22/03/23 22:06:08 ID:9AGl
かいけつゾロリの脱獄の回でコマを消すロボット出た時
58 : 名無し 22/03/23 22:09:42 ID:UPie
あんまり思い出せへんのは記憶から消去してるからやろな
コメント