/
— モーニング公式 (@morningmanga) March 23, 2022
モーニング☀️今週の新連載🆕
\
入社以来、半世紀にわたり在籍した
テコットを去った島耕作。
選んだ次なる道は……社外取締役❗️
サラリーマン漫画の金字塔、9️⃣度目の新シリーズ
『社外取締役 島耕作』
本日発売モーニング17号にて開幕✨
詳しくは👇https://t.co/bKp4IXbPwS pic.twitter.com/GFExL0ONyj
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
696 : 名無し 2022/03/24(木) 02:27:11.80 ID:SIFCN6f00
島耕作:まずは社内の勢力争い?天下国家語るよりよっぽどいい
ハコヅメ:前半、毒・闇あるかと思ったが結局優しいまとめ
ししどうけん:「社長が言うべきは通しませんですよ」
こういうセリフの鋭さとか、ほんとバレー的な面白さあるかも
744 : 名無し 2022/03/24(木) 23:24:38.39 ID:vse0ngEI0
>>696
物語には直接関係しない部分だけど、踊れ獅子堂賢の
喫煙スペース周辺の描画がリアリティあってよかったね
写真加工ではなさそうだし、ああいう場面で手を抜かないのは良いな
刷ったもんだほどがっつりお仕事は描かないだろうけど
練り物バレー的な面白さは期待できそう
747 : 名無し 2022/03/24(木) 23:43:11.59 ID:nmqRImxp0
>>744
刷ったもんだは健闘というか
中堅上位くらいのラインにはいるぞ
青年誌ならどこでも打ち切りくらわんぞ
697 : 名無し 2022/03/24(木) 03:26:19.51 ID:sltzkVjs0
シマコー久しぶりに仕事してくれそうやん。おもろそう
解説系youtuberみたいな漫画ちょっとしんどかったしな
698 : 名無し 2022/03/24(木) 04:04:29.05 ID:3OCF3dug0
イチジョウ まんぼう解除に歩を合わせるがごとく・・・ タイミングぴったりだったな
733 : 名無し 2022/03/24(木) 22:20:55.64 ID:xmb9PhLh0
黒博物館、安定のおもしろさ
踊る、若社長が傀儡だとかが問題ではなく、
イイ歳してコイツの性格に問題があるのではw
焼いてる、流石は千尋、付き合いたての先輩の部屋に泊るとは空気読めないw
健太も嫌味とか言うんだなあw
島耕作、長年勤めた家電メーカーを「俺、ITとか分かんないし」で引退したクセに
門外漢の塗装メーカーの社外取締役ってどうなのよ、とは思う、人間関係だけ見るの??
イチジョウ、>>698とは逆に、マンボー解除にタイミングを合わせた割りには
ふたりはマスクもしてないし、通行人もしていない、ミョ~に浮世離れのお花畑感だけ
ハナについたぞ!w
741 : 名無し 2022/03/24(木) 23:07:10.80 ID:sJzvmKgh0
>>733
社長は自分の会社の技術の詳細なんぞ知らなくて構わんのじゃね?
大会社なら尚更
744 : 名無し 2022/03/24(木) 23:24:38.39 ID:vse0ngEI0
>>741
技術そのものに詳しい必要はないけど技術の活用方法には詳しい必要あるな
あとは資金を投入すべき技術の見極めか
750 : 名無し 2022/03/25(金) 00:13:03.91 ID:FnNhMaTb0
>>741
右も左も分からない塗装メーカーよりも「ITとか分かんない」とか言ってたが長年居た
テコットに関っていたほうがまだマシだろって話ね、あと、社長ではなく島耕作は社外取締役
699 : 名無し 2022/03/24(木) 05:47:07.03 ID:vdRClbo70
今週号はバレンタインネタ2つにクリスマスネタ1つ
3月も下旬というのに季節感に溢れている週間雑誌だな
700 : 名無し 2022/03/24(木) 08:38:42.53 ID:jYNwZ40Q0
島コーの導入がほぼ水戸黄門なのが草
701 : 名無し 2022/03/24(木) 10:03:52.31 ID:TYDVniGK0
コンプ2話ぶんぶっ込んで終わったな
702 : 名無し 2022/03/24(木) 10:15:52.54 ID:UrqUj64Y0
コンブは多分びっくりするくらい反響なかったんだろうな
なぜコンブが落ちぶれたのかメンメンとはなぜ別れたのか
息子がいたけどどうしてるのか、わずかな昔を知ってる読者からの疑問も一切説明なし
707 : 名無し 2022/03/24(木) 14:07:00.63 ID:r4+D+tQ80
シマコーは今度は社外取締役かあ
708 : 名無し 2022/03/24(木) 14:57:18.46 ID:Vkcac+b00
島工作
普通に「無職 島工作」で暫くする事のない事への
戸惑う生活を描いて欲しかったな
んでその後、比例区から出馬して、議員→政務官→副大臣→大臣
とタイトル変える方式でまた行けばいい
710 : 名無し 2022/03/24(木) 16:10:45.82 ID:SIFCN6f00
俺は隠居生活的なやつを期待してた
老人同士の小競り合いを仲裁してドヤ顔する島、つまりあの漫画のセルフパロディ
711 : 名無し 2022/03/24(木) 16:20:10.87 ID:r4+D+tQ80
引退して隠遁するとすぐボケそうでとか言ってたから生涯現役かな?w
709 : 名無し 2022/03/24(木) 15:24:07.41 ID:9JKniE3E0
毎週アンメットが楽しみになりつつある
エース星前って良い相棒キャラだよね、最初に出てきた時に主人公にイヤミ言う役かと思ってたのに
716 : 名無し 2022/03/24(木) 18:12:05.73 ID:f5HE9sXh0
イチジョウは今がコロナ禍ってことは
パチvvxxxコ台「沼」を考案したときは今から10年後の2032年くらい?
717 : 名無し 2022/03/24(木) 18:17:54.08 ID:aLAU88ot0
沼はコロナ禍より未来の話なのかイチジョウ
718 : 名無し 2022/03/24(木) 18:21:50.47 ID:xwPHOd2o0
イチジョウは単に彼らの若かりし頃を現代に置き換えただけで
時系列は気にしてないんじゃなかったっけ
723 : 名無し 2022/03/24(木) 19:04:22.47 ID:L/mVmgqa0
コンブは何だったんだ……
729 : 名無し 2022/03/24(木) 20:33:57.82 ID:hGK3VOO70
黒博物館
怪物に名を付けてやるのが物語のキーか
736 : 名無し 2022/03/24(木) 22:32:35.84 ID:ehqa6Jdu0
踊る
そうか釣りバカ日誌かこれ
737 : 名無し 2022/03/24(木) 22:33:18.08 ID:ybAJbB4h0
黒博物館、ここからフランケンシュタインDEマイ・フェア・レディが始まるのか
リエゾン、渚さんの指摘に納得
740 : 名無し 2022/03/24(木) 22:59:52.44 ID:EniXKlRf0
コンブ単行本出るんだ
しかし始まると知った時のワクワクがピークだったわ
1話で「何?この無職中年は…」と思いその後も何で復活したのかよくわからないまま進んで今週無事に打ち切られたか
755 : 名無し 2022/03/25(金) 16:29:11.24 ID:ucq5YGvF0
イチジョウはカイジと関係無いんだからカイジ本編の沼とか出さないで欲しい
756 : 名無し 2022/03/25(金) 17:27:02.38 ID:QkCFXYwH0
スピンオフなのに関係ない訳がないやんw
757 : 名無し 2022/03/25(金) 17:36:39.54 ID:O0doXdX70
カイジ本編の世界線でなく、令和のフリーターの日常話だから関係ないだろ
759 : 名無し 2022/03/25(金) 18:16:05.30 ID:QkCFXYwH0
>>757
それならイチジョウなんてキャラ使わずにただのフリーターの日常として描けばいいだろ
カイジの知名度を利用してカイジのキャラクターを使って関係ないとかナニ寝言ほざいてんだよ
758 : 名無し 2022/03/25(金) 17:47:13.91 ID:lHD/oux70
のちに「沼」を生み出すあの一条、の若い頃という話だからな
761 : 名無し 2022/03/25(金) 18:43:20.83 ID:RPFwDPaU0
カイジが沼を打ってるのを地下で中継してた時
三好は一条に気づかなかったのだな
763 : 名無し 2022/03/25(金) 20:47:29.05 ID:sXS4MBy00
若い頃のイチジョウで始めちゃったから他のスピンオフと比べて誤解を招きやすいね
コメント