引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/03/25(金) 21:23:40.80 ID:CAP_USER9
226 : 名無し 2022/03/25(金) 22:23:29.52 ID:rcKkwQke0
>>1
カイジが入ってない
やり直し
333 : 名無し 2022/03/25(金) 23:03:28.12 ID:EPRcOCIt0
>>1
ジャンプばっか
623 : 名無し 2022/03/26(土) 01:43:12.89 ID:BYhbRkRb0
>>1
ハレンチ学園
649 : 名無し 2022/03/26(土) 02:31:30.09 ID:704gZnIG0
>>1
漫画家さん以外がドラゴンボールからどういう影響受けるんだ?
悪いやつはぶん殴るのか
674 : 名無し 2022/03/26(土) 03:21:11.05 ID:AtEudbVR0
>>1
俺もドラゴンボールには影響受けたな
働かなくても尊敬される立派な人になれるんだって
859 : 名無し 2022/03/26(土) 10:28:59.47 ID:L0Tai6c+0
>>1
SLAM DUNKに影響受けたって具体的にどのあたりなんだろ???
3 : 名無し 2022/03/25(金) 21:24:45.90 ID:czUyE1UC0
今の若い子はスラムダンク読んでるのかな
513 : 名無し 2022/03/26(土) 00:23:24.27 ID:G4DZ9KBi0
>>3
バスケ部なら大体みんな読んでる
4 : 名無し 2022/03/25(金) 21:24:52.31 ID:mPrfn2GS0
塀内夏子作品
108 : 名無し 2022/03/25(金) 21:45:47.50 ID:MLNQ1xI80
>>4
過小評価になっちゃってるよな オフサイドだけでもお釣り来るけど
フィフティーンラブ 涙のバレーボール Jドリームまであるんだから
5 : 名無し 2022/03/25(金) 21:25:07.80 ID:DZCdo39y0
ジャンプ漫画しかなくて笑った
まあこの世代のジャンプは圧倒的だったか
9 : 名無し 2022/03/25(金) 21:26:23.90 ID:X6WHOz0U0
柔道部物語、全11巻であれだけ濃密なストーリーは素晴らしい
11 : 名無し 2022/03/25(金) 21:26:51.55 ID:IlDzqFxo0
俺はテンテンくんだわ
13 : 名無し 2022/03/25(金) 21:27:42.91 ID:vVWlzwMp0
ドラボー見て影響って何だよ。
スラダン見てバスケ始めるとかならわかるけど
149 : 名無し 2022/03/25(金) 21:56:42.46 ID:qu4lBc1I0
>>13
ドラゴンボールを探しています
771 : 名無し 2022/03/26(土) 08:00:59.50 ID:HLj/wjKn0
>>149
草
489 : 名無し 2022/03/26(土) 00:12:51.82 ID:0c1Ic9o20
>>13
そうそう
スラダンは諦めたらそこで試合終了とか名言あるし、ワンピや北斗も生き様が描かれてるけどドラゴンボールは分からん
全巻持ってたけど影響は受けてないな
14 : 名無し 2022/03/25(金) 21:27:44.56 ID:UV1Jcp+V0
ボーダーかな
223 : 名無し 2022/03/25(金) 22:22:29.51 ID:Q4dUcZwG0
>>14
私も迷走王ボーダー読んだおかげで今の私がある
まあ読まなかった方が良かったんだろうなと思う事もある
334 : 名無し 2022/03/25(金) 23:04:33.67 ID:GiEyI0ye0
>>14
あーあれのせいでボブマーレーやオーティスレディングを覚えたり
実力もないくせに世の中の虚飾に背を向けて変人を気取ってみたりしたなw
田中亜希夫が今連載してるリバーサイドカフェは狩舞の原作じゃないけど、マイルドボーダーみたいでちょっと面白いぞ
15 : 名無し 2022/03/25(金) 21:27:52.67 ID:nk52WoLT0
何の影響を受けたんだよw
33 : 名無し 2022/03/25(金) 21:31:40.81 ID:vBny276O0
>>15
バスケ部員がめちゃくちゃ増えた
23 : 名無し 2022/03/25(金) 21:29:25.86 ID:mvc/KwlN0
BASTARD!!か電影少女
25 : 名無し 2022/03/25(金) 21:29:59.53 ID:CCBXTtgA0
つるピカハゲ丸ないんだね
30 : 名無し 2022/03/25(金) 21:30:44.81 ID:oyLtydpR0
モンキーターン高いな
37 : 名無し 2022/03/25(金) 21:32:10.18 ID:3vSrIvFp0
スラムダンクは「諦めたら試合終了ですよ」とか名言も多い
しかも短いセリフが多く使いやすくて汎用性が高いってのが良い
40 : 名無し 2022/03/25(金) 21:32:56.79 ID:K1SKq6qz0
ジョジョじゃあないかな!
ついついこんなしゃべり方になるし。
44 : 名無し 2022/03/25(金) 21:33:27.10 ID:11pGoWL20
寄生獣、性癖な点ではビデオガール
45 : 名無し 2022/03/25(金) 21:33:35.79 ID:1Xb7mpg20
ツヨシしっかりしなさい
50 : 名無し 2022/03/25(金) 21:34:32.04 ID:oBOVAE3V0
カメレオンと今日から俺はだな。
53 : 名無し 2022/03/25(金) 21:35:11.68 ID:9cP1ObKL0
シャコタンブギに影響されてハコスカ買ったのは内緒な
61 : 名無し 2022/03/25(金) 21:35:57.52 ID:gi/yLXPK0
好きな漫画や漫画家が影響受けた作品ならDBでも分かるけど、読者が影響受ける事ってどの部分に影響受けたんだろ?
62 : 名無し 2022/03/25(金) 21:36:05.87 ID:WzkZHrLp0
俺もワンピース読んで海賊になったし
64 : 名無し 2022/03/25(金) 21:36:24.60 ID:l8bGB/np0
死神くん
EAT-MAN
パンプキンシザーズ
個人的に影響受けたとパッと思い付くのはこの辺り
68 : 名無し 2022/03/25(金) 21:37:13.72 ID:U1kp80OO0
>>64
影響受けて何がどうなったの?
79 : 名無し 2022/03/25(金) 21:39:28.63 ID:l8bGB/np0
>>68
情操教育として?
考え方とか物の見方とか
自分の基礎に成ってる気がする
214 : 名無し 2022/03/25(金) 22:18:35.55 ID:XRbIOq2O0
>>64
パンプキン・シザーズは俺も一番影響受けた漫画だわ
でも2年も休載して連載再開は絶望的なのが悲しい…
746 : 名無し 2022/03/26(土) 06:46:30.56 ID:wBsXnoy30
>>214
全然単行本出ないなと思ってたら2年も休載してしかも再開絶望なのかよ
398 : 名無し 2022/03/25(金) 23:32:53.29 ID:PDmRnuC+0
>>64
死神くんは何とも言えない寂しさと哀しさがあるんだよね
74 : 名無し 2022/03/25(金) 21:39:01.02 ID:ZFDIIrqg0
北斗の拳でどんな影響を受けたんだ
92 : 名無し 2022/03/25(金) 21:41:50.95 ID:tAO8iPNB0
>>74
強敵とは最大の友でもあることとか?
76 : 名無し 2022/03/25(金) 21:39:02.98 ID:PJgxXlO10
北斗か修羅の門だな
77 : 名無し 2022/03/25(金) 21:39:05.41 ID:1odIFKgU0
北斗の拳ってもうちょっと上の年代じゃないの?40代が普通?
80 : 名無し 2022/03/25(金) 21:39:32.27 ID:7cQ+GdAG0
田舎出身はカムイ伝ささるだろ
82 : 名無し 2022/03/25(金) 21:39:41.15 ID:zJpNZvrf0
らんま1/2、めぞん一刻が入ってない
やりなおし
84 : 名無し 2022/03/25(金) 21:40:07.07 ID:MA1kf9eZ0
スラムダンクは全然読んでないんだが
あちこちでパロディやオマージュを見せてくれる
本当に根付いてるんだろなって思う
バガボンド放置されたファンより
コメント