1 : 名無し 2022/03/28(月) 10:22:24.27 ID:NgpsctAkM
明らかに異常じゃねえか
7 : 名無し 2022/03/28(月) 10:24:11.88 ID:jnxHuW900
読んだことないけどあのなあ渡久地の場面だけ知ってるってやつ多そう
3 : 名無し 2022/03/28(月) 10:23:03.36 ID:NgpsctAkM
ホームで最強の球団がビジターでは半分も勝てない
明らかに異常じゃねえか
中日のことかな?
引用元 :https://5ch.net/
6 : 名無し 2022/03/28(月) 10:23:57.64 ID:Oc/MHmKja
エースと4番が抜けたリカオンズって再度Bクラス常連に戻ってるやろなぁ
8 : 名無し 2022/03/28(月) 10:24:23.31 ID:NgpsctAkM
>>6
ムルワカえぐいぞ
9 : 名無し 2022/03/28(月) 10:24:46.70 ID:VWlsBkka0
Netflixでランクインしてたときは一応見る目ある奴らいるんだなって感じて嬉しくなったわ
11 : 名無し 2022/03/28(月) 10:26:02.97 ID:hcvu5z6cM
作者が野球素人だからこそ描けた作品
12 : 名無し 2022/03/28(月) 10:26:28.97 ID:FFhBGLHL0
なおあの後はアニメ化できない模様
作ってるのが日テレ系列で敵の巨人モデルの球団相手にタイトルが老害
20 : 名無し 2022/03/28(月) 10:28:47.95 ID:K1v1rnX70
>>12
王愚弄する所はアニメでも許されてるのになぜ……
14 : 名無し 2022/03/28(月) 10:26:52.80 ID:1Eg8EdCEr
シーズン途中のマリナーズ打線
1番 北王子 .389 ?本 178安打(458打数)
2番 トマス .377 ?本 170安打(451打数)
3番 高見 .391 41本 95打点 166安打(425打数)
4番 天海 ? 42本 101打点
5番 ブルックリン ? 44本 99打点
高見は天海移籍時点での出塁率が6割超
23 : 名無し 2022/03/28(月) 10:29:20.66 ID:QtPu9jhI0
>>14
これで優勝逃すって地味にヤバくね
34 : 名無し 2022/03/28(月) 10:30:49.03 ID:1Eg8EdCEr
>>23
監督が△イジだからしゃーない
60 : 名無し 2022/03/28(月) 10:39:28.94 ID:Omi/YVN30
>>14
アンチが半端なさそう
16 : 名無し 2022/03/28(月) 10:27:36.57 ID:ZieQYfUr0
終わり方が微妙じゃない?
26 : 名無し 2022/03/28(月) 10:29:26.87 ID:VWlsBkka0
>>16
邪道を走ってきて最後散々無双してた主人公が不在で普通ピークになりそうな日本シリーズもカットって漫画としてテーマ一貫しすぎてて寧ろ完璧すぎるやろ
それだけにLIAR GAMEが意味不明すぎるけど
17 : 名無し 2022/03/28(月) 10:27:39.19 ID:uMTXvcEh0
チームメイトが毒島とごちゃごちゃになる
メガネ捕手の佐世保がどっちにいたかとか
19 : 名無し 2022/03/28(月) 10:28:39.59 ID:s3lcIBXla
>>17
めっちゃわかる
31 : 名無し 2022/03/28(月) 10:30:13.57 ID:mk3/408m0
さいかわオーナーとのやり取りが面白かったのに
さいかわオーナーを退場させたらいかんでしょ
あれから見る価値なし
37 : 名無し 2022/03/28(月) 10:31:33.73 ID:K1v1rnX70
>>31
ばいきんまんが消滅したアンパンマンみたいな寂しさがある
36 : 名無し 2022/03/28(月) 10:30:54.99 ID:xgQnQp2s0
甲斐谷作品の中じゃ
めちゃくちゃ綺麗に終わった漫画やろ
40 : 名無し 2022/03/28(月) 10:32:24.35 ID:SjhIuTez0
遅延合戦のところがピークで以降の盛り上がりに欠けるとこがある
41 : 名無し 2022/03/28(月) 10:32:38.75 ID:VWlsBkka0
オーナー以降つまらんとは全く思わんが失速したのは間違いないな
オーナーの無理難題を予測できないウルトラCで解決するトムとジェリーやったし
47 : 名無し 2022/03/28(月) 10:35:20.80 ID:dStTISVu0
>>41
オーナー辞めさせる必要はなかったよなあ
57 : 名無し 2022/03/28(月) 10:37:22.10 ID:VWlsBkka0
>>47
やってること悪どすぎるけど嫌いになれんいいキャラやったしな
42 : 名無し 2022/03/28(月) 10:32:43.56 ID:wjOQGY2da
ノーゲームを巡るやりとりだけは神がかってる
あそこだけ光ってた
43 : 名無し 2022/03/28(月) 10:32:58.77 ID:QTKw/7qP0
アニメまでがピーク
45 : 名無し 2022/03/28(月) 10:34:07.27 ID:VzauHcXTx
タイム長すぎ定期
46 : 名無し 2022/03/28(月) 10:34:40.18 ID:SjhIuTez0
太鼓の音でサイン伝達は現実で近いことが起きて再評価やな
50 : 名無し 2022/03/28(月) 10:35:27.61 ID:VWlsBkka0
>>46
マジでまんまトリックスタジアムだったの凄いわ
58 : 名無し 2022/03/28(月) 10:37:25.48 ID:FFhBGLHL0
>>46
もともとホークスがやらかしたやつがネタやろ
あれが1998年でこれも1998年連載開始やぞ
51 : 名無し 2022/03/28(月) 10:35:37.42 ID:sInGGH6Hd
皆普通に喋ってるのに遠くまで聞こえ過ぎ
65 : 名無し 2022/03/28(月) 10:44:36.21 ID:1gEhLLkod
ムルワカ覚醒ほんとすき
64 : 名無し 2022/03/28(月) 10:43:47.21 ID:VjwZDjGjp
出口とかいうウソ!?しか言わない男
66 : 名無し 2022/03/28(月) 10:44:38.17 ID:qOPV+nymx
出口
打っては(貧打のリカオンズとはいえ)六番
守ってはオールスタークラス
70 : 名無し 2022/03/28(月) 10:48:07.16 ID:D4gfNBqtd
マリナーズとイカサマと足速いやつおるとこ以外の球団の印象無いわ
71 : 名無し 2022/03/28(月) 10:49:03.45 ID:JtRBq+0i0
アニメで最後までやって欲しかった
72 : 名無し 2022/03/28(月) 10:49:32.90 ID:JtRBq+0i0
マジレスすると人気がないのは女性キャラがいないからやろ
75 : 名無し 2022/03/28(月) 10:50:04.29 ID:w3jL6rI9a
アニメになってないけどムルカワと豪速球投手覚醒の話好きや
78 : 名無し 2022/03/28(月) 10:50:53.30 ID:nGIqGJBO0
>>75
あと1人いたけど、そいつ覚醒したっけ?
88 : 名無し 2022/03/28(月) 10:56:15.58 ID:3ulf68+e0
>>78
したやろ
ギャンブル狂いのおっさんだったのがガムシャラに出塁走塁するキャラになったやつ
92 : 名無し 2022/03/28(月) 10:57:05.05 ID:h6ZkCDyPa
>>78
Lチケット導人後に1軍戻ってきて起爆剤みたいにはなってた
上記2人ほどの覚醒と言えるかはわからんが
80 : 名無し 2022/03/28(月) 10:51:45.88 ID:IVGb2bMKd
4割打者が1チーム3人いたよな
こういう現実離れした成績好き
93 : 名無し 2022/03/28(月) 10:57:42.15 ID:DyTaktuWM
>>80
ダイナマイト野球っていうブラウザゲームのシャークスってチームと重なるわマリナーズ
85 : 名無し 2022/03/28(月) 10:53:40.39 ID:X8q7JOInd
プロ野球題材で盛り上げたのすごい
87 : 名無し 2022/03/28(月) 10:55:17.49 ID:1ELzbFF70
当たり屋とかいう渡久地を最も追い詰めた強敵
89 : 名無し 2022/03/28(月) 10:56:21.16 ID:NKa79spha
後半の
ブルックリン覚醒
↓
渡久地大炎上
↓
完投負け
ここら辺の流れ見てて泣きそうになる
91 : 名無し 2022/03/28(月) 10:57:03.81 ID:QxQS1kve0
>>89
きれいな展開やったな
109 : 名無し 2022/03/28(月) 11:07:00.33 ID:NKa79spha
>>91
結果的に渡久地が全く通用しなくなって完全攻略される終わり方も含めて綺麗にまとめたよな
110 : 名無し 2022/03/28(月) 11:09:25.34 ID:QPG37suKd
ブルックリンあいつ率もかなり残してて最後渡久地ボールも打ってるから相当や
114 : 名無し 2022/03/28(月) 11:10:17.90 ID:5ZPGI9eXa
>>110
オレが四人目になるほんますこ
122 : 名無し 2022/03/28(月) 11:17:46.66 ID:V/30v52T0
ヤスリの戦いが最高潮
132 : 名無し 2022/03/28(月) 11:22:23.39 ID:NKa79spha
ノーアウト
1-アウト
字が汚すぎてこれ見間違えてたの草やった
133 : 名無し 2022/03/28(月) 11:22:35.24 ID:+hnNiZTHx
出口とセットになってるやつの名前なんだっけ
意外と上位打ってんだよな
146 : 名無し 2022/03/28(月) 11:26:02.88 ID:1qUHuiCA0
>>133
センター分けなら今井
リーゼントなら藤田
143 : 名無し 2022/03/28(月) 11:25:10.62 ID:GLLjB8aK0
胡桃沢とかいう強打者
150 : 名無し 2022/03/28(月) 11:28:32.77 ID:/dy43C8x0
あれパリーグの話やったんやな
終盤に巨人みてぇな球団出てくるまで分からんかったわ
155 : 名無し 2022/03/28(月) 11:33:56.35 ID:oXcl05sJp
>>150
埼玉リカオンズの時点でわかるやろ
149 : 名無し 2022/03/28(月) 11:28:02.63 ID:drqoWRn3a
終わりかた何だかんだすこ
コメント