引用元 : https://www.2chan.net/
名無し : 22/03/29(火)
純粋で頭の悪い存在が一生懸命頑張ってもぜんぜん上手くいななくて最後は自己犠牲とか残酷過ぎる
名無し : 22/03/29(火)
最後の手段も勝算があったわけじゃなくてとりあえずやってみるかして偶然うまくいった感じなのがいい
タコピーらしくて
名無し : 22/03/29(火)
バカで短絡的で無知だけどタコピーなりに本気でしずかちゃんやまりなちゃんの幸せを願ってたから見てていたたまれなくなってしまった
名無し : 22/03/29(火)
タコピーの犠牲って部分はどうにかならんかったんだろうかねぇ
名無し : 22/03/29(火)
善性だけじゃ人は救えないって残酷さだよな
タコピ―はなんとか3人救えたけど
名無し : 22/03/29(火)
俺はタコピーにも幸せになって欲しかった
名無し : 22/03/29(火)
>俺はタコピーにも幸せになって欲しかった
タコピーは最初から最後までハッピーだったししずまり東くんも幸せになってるから幸せだと思うよ
名無し : 22/03/29(火)
タコピーは普通に頭良くない?
異文化すごい速さで吸収してるぞこいつ
名無し : 22/03/29(火)
タコピーは異常に要領を得ないだけで異文化の吸収力はすごいんだッピ
名無し : 22/03/29(火)
>タコピーは異常に要領を得ないだけで異文化の吸収力はすごいんだッピ
何だかんだでしずまりが言ったことにはその都度反応してるし
厳密には話聞かないというより相手の話を待たないタイプだよね
一方的に喋ったり勝手な理解するばかりで聞き返して確認取ったりをしない
名無し : 22/03/29(火)
>一方的に喋ったり勝手な理解するばかりで聞き返して確認取ったりをしない
掟破りも納得だな
名無し : 22/03/29(火)
飲み込みは早いから東くんの言ったこともすぐ吸収して自分のものにできてる
名無し : 22/03/29(火)
頭が悪いんじゃなくて単に幼い
そんな者にこんな課題を与える方が酷いと思うが
本来はもっと簡単な対象を想定してたのがたまたま地獄レベルの対象に出くわしてしまったのかも
名無し : 22/03/29(火)
しずまりのタコピーへの感情と読者のタコピーへの感情が大体一致してるのが上手い
無能だけど良い奴だったよ……って
名無し : 22/03/29(火)
バカだけど健気で優しいって東くん評が適切なやつ
名無し : 22/03/29(火)
まりなちゃんママもこいつのおかげで生き延びてるようなもんだしな…
名無し : 22/03/29(火)
タコピーはわかんないッピ…してるのが似合う
名無し : 22/03/29(火)
あんまり事情知らないけど助けたいときはまず話聞けってことだ
名無し : 22/03/29(火)
おはなしがハッピーを生むと教えたハッピーママはハッピーママを名乗るだけあるな
名無し : 22/03/29(火)
ハッピー星人からしたら地球人が暴力的過ぎるんだよな…
名無し : 22/03/29(火)
あの宇宙ではハッピー星人があちこちの星に派遣されてるっぽいが……
地球だけが魔境だと思いたい
名無し : 22/03/29(火)
この漫画で最初の殺人はタコピーが自主的にやったんだぞ
記憶ないからまりなちゃんのせいにも出来ない
名無し : 22/03/29(火)
お話って言いながら最後まで独断で動いたのが気になった
名無し : 22/03/29(火)
毎週読んでた時は(なんで漫画読んでこんなつらい気持ちにならなきゃいかんのだ)って思ってたけどいざ最終回を迎えたらやっぱり寂しくもある
名無し : 22/03/29(火)
ハッピー星人の生態とかはもう少し見たかった
タコピーと他のハッピー星人の会話とか内容が気になる
名無し : 22/03/29(火)
あり得ないルートだけどしずまりのペットになってぞんざいに扱われながらもハッピーな様子が見たかった
コメント
そう読者に思ってもらったのなら作者冥利に尽きるやろ