ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1045話https://t.co/T6MLN3coo3#ONEPIECE pic.twitter.com/ax2RYkk2P0
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) April 1, 2022
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
433 : 名無し 2022/03/31(木) 16:07:20.88 ID:ueotm/OUp
カイドウのセリフから「ショー」とか「絵巻物」という
ワードが出てるけど これも何かの伏線なのか?
434 : 名無し 2022/03/31(木) 16:08:24.19 ID:gWnmiolv0
>>433
「コント」とか「マンガ」言うより違和感ないからそのチョイスなだけだろ
436 : 名無し 2022/03/31(木) 16:08:50.63 ID:e/jD+AdL0
>>433
絵物語な
464 : 名無し 2022/03/31(木) 16:18:34.82 ID:X3U3mumS0
カイドウのタフな事よ
ルフィは何回か休憩してるけど、カイドウはずっと戦いっぱなしだぞ
おまけに酒も浴びるほど飲んでるし
もう、カイドウの勝ちでいいじゃん
これ以上は可哀想だ
461 : 名無し 2022/03/31(木) 16:17:08.31 ID:7NkYXbi+0
最後のやつ貫通してるだろ
467 : 名無し 2022/03/31(木) 16:20:04.24 ID:vzYxBzO90
貫通してたらカイドウの顔穴開いてないとおかしくね?戻ってるし
468 : 名無し 2022/03/31(木) 16:20:14.63 ID:BohNxCt/a
カイドウのタフネス見ると刀刺されて瀕死になった白ひげが弱く見える
475 : 名無し 2022/03/31(木) 16:26:45.61 ID:tTtdM9u1r
>>468
じじいは病気あるから同じにしては…
481 : 名無し 2022/03/31(木) 16:28:59.03 ID:P/cj1aXO0
太陽の神とトゥーンって何か関係あるの??
482 : 名無し 2022/03/31(木) 16:29:36.96 ID:tTtdM9u1r
>>481
笑い神
503 : 名無し 2022/03/31(木) 16:38:08.30 ID:hgsSfMYk0
ニカ思ったより強くない
ギア4で41歳に手も足も出させなかった爽快感はない
510 : 名無し 2022/03/31(木) 16:43:27.33 ID:oFY6uiIna
>>503
その気持ちはすごくわかる
全身でギガントして見せたのは興奮したけど
一方的な展開にしないってことはワノ国後もカイドウの出番があったりするのかな
511 : 名無し 2022/03/31(木) 16:44:10.29 ID:mi87+bzFa
>>503
七武海のドフラと違って最強生物とまで言われてるカイドウが手も足も出なかったら今後の展開楽勝過ぎて面白くないじゃん
519 : 名無し 2022/03/31(木) 16:47:15.39 ID:Q2mPN6JH0
>>503
ギア4はレイリーとの修行中に会得したから充分な練度があった
ギア5はいきなり覚醒したから思い付いた技を試しまくってる状態
517 : 名無し 2022/03/31(木) 16:47:04.73 ID:gWnmiolv0
見方変えると今のルフィの能力って
敵味方とも派手に破壊はするけどダメージにはなってないみたいなので
「戦いなんてくだらねーぜ!俺の歌を聞けー!!」の系譜なんじゃないの
戦ってるようでいてコミュニケーション試みてるだけみたいなやつ
522 : 名無し 2022/03/31(木) 16:49:41.65 ID:ZE8EaZCh0
トリコのノッキングみたいに
能力解除で一気にダメージ入ったりするのかもな
526 : 名無し 2022/03/31(木) 16:51:52.29 ID:P/cj1aXO0
ジャンプの表紙のルフィの表情が意味深過ぎる
この暴走の反動で完全に動けなくなるとかありそうだな
ルフィしばらく不在という展開来そう
532 : 名無し 2022/03/31(木) 16:54:23.72 ID:f6FgSIwsa
>>526
それは案外あり得そう
頂上戦争の時に一味でルフィだけ単独行動だったから、
逆に最終章はルフィ以外が行動するみたいな
534 : 名無し 2022/03/31(木) 16:55:08.64 ID:Uwv7sMFn0
カイドウの言ってる
武装色も覇王色も纏い、他に影響を与える
これどういう意味?
前と後の文章って相反するないようなの?
572 : 名無し 2022/03/31(木) 17:09:59.25 ID:EKj8vx8U0
>>534
これは自分も気になった
535 : 名無し 2022/03/31(木) 16:56:23.59 ID:8kjVL0T60
ルフィの腕、カイドウの頭や眼球貫いてるんやけどw
どうなってんの???
543 : 名無し 2022/03/31(木) 16:58:48.78 ID:70UDLfHr0
>>535
おそらくカイドウ自身をゴムにしてる
558 : 名無し 2022/03/31(木) 17:03:26.08 ID:gzVOvh8P0
カイドウに全然効いてなくて萎える
605 : 名無し 2022/03/31(木) 17:28:35.04 ID:gzVOvh8P0
武装内部破壊だろうが覇王纏いだろうが
覇王+ギア4だろうがギア5だろうが
カイドウの反応というかダメージは全部
同程度に見える
611 : 名無し 2022/03/31(木) 17:30:41.06 ID:nfkinlMIM
ていうか、もはやカイドウの攻撃ルフィに効かないじゃん
頭ぶん殴られてもホゲーで終わり
616 : 名無し 2022/03/31(木) 17:32:39.31 ID:o5rBQV+q0
>>611
目を回しながら「いでーーー!」って言ってるからダメージはあるんだろ
634 : 名無し 2022/03/31(木) 17:49:05.11 ID:EHUFYqGp0
今更だけどカイドウさんの技って地味だよな
龍は置いといて基本金棒振り回してるだけだから
バリエーションが少ないというか
ルッチのほうがまだ肉弾戦技バリエあるというか
638 : 名無し 2022/03/31(木) 17:50:56.85 ID:h0td9P6D0
カイドウ戦そろそろ終わるだろと思ってたのにまだ続くのか
641 : 名無し 2022/03/31(木) 17:53:23.90 ID:o5rBQV+q0
>>638
カイドウ膝ついたし、ルフィのエネルギー切れ描写はもうないだろうし、さすがに次回あたりで決着つくだろ
659 : 名無し 2022/03/31(木) 18:07:39.62 ID:dqnPmOWQ0
未だにジョイボーイが名前なんだか称号的なやつなんだか
665 : 名無し 2022/03/31(木) 18:09:32.83 ID:d7doaw6B0
>>659
称号だろ
赤髪や麦わらみたいな
今の段階で名前を言うと作品的な不都合があるんだろうな
676 : 名無し 2022/03/31(木) 18:14:39.21 ID:cp5IeozL0
割とニカの戦闘好きだけどな
685 : 名無し 2022/03/31(木) 18:18:17.01 ID:VLpr4c8E0
>>676
先週見た目が微妙だなって思ったけど巨人化した絵を見たら結構好きになったわ
692 : 名無し 2022/03/31(木) 18:20:18.73 ID:N5LSfcA80
>>685
巨大化の大ゴマ良いよね
774 : 名無し 2022/03/31(木) 18:57:29.65 ID:j3q9cpawa
ジョイボーイだけに子供のように遊びながら戦ってんのか
778 : 名無し 2022/03/31(木) 18:59:13.01 ID:1M2siYK2M
ルフィのヘラヘラ感すきだわ
ふざけてるのに強いギャップが良い
794 : 名無し 2022/03/31(木) 19:06:10.91 ID:e6SXKFnKH
こんな自由な戦闘ってカイドウにまで言わせてるけど自由アピールしすぎ
本人以外の連中が目玉飛び出す意味がわからん
826 : 名無し 2022/03/31(木) 19:17:10.73 ID:CcgAZAaL0
戦闘がデタラメすぎて次何してくるかわからねぇ!とか攻撃が急に通らなくなりやがった!とかそういうのを心の声で言えばいいのにカイドウさんが完全に解説キャラになってるじゃねぇか
828 : 名無し 2022/03/31(木) 19:17:58.42 ID:kQZs14cW0
自由の能力者なんだから仕方ない
自由だからどん言われたら何も説明不要なんだから
コメント