引用元 :https://5ch.net/
338 : 名無し 2022/03/31(木) 15:36:36.18 ID:Uefxy8kn0
何かマジでこのまま和解エンド来そうやな。あれだけ強くなったけど、結局は力じゃなく言葉だ!みたいな。もしカイドウと和解したらお前ら納得するの?
俺はどっちでもいい派だけど侍達の事考えたらうーんってなる。もし和解エンドにするならカイドウが実はワノ国守ってましたとか裏設定加えてくるのかね。ルフィが戦う理由も国民に飯与えろだし、食料さえ配布すれば解決しそう
340 : 名無し 2022/03/31(木) 15:37:29.54 ID:LvRoNnb00
>>338
ギャグで全て許される
343 : 名無し 2022/03/31(木) 15:37:59.29 ID:DKzyMX9va
>>338
カイドウの全面降伏だと思ってるわ
ルフィ側に二回降伏勧告してるし、負けを悟ったら自分もするんじゃね?
353 : 名無し 2022/03/31(木) 15:43:30.40 ID:Uefxy8kn0
>>343
雰囲気的に結局は倒さずに終わりそうよな。ルフィの力(ジョイボーイ)を認めてカイドウの方が折れるみたいな展開になりそう
382 : 名無し 2022/03/31(木) 15:50:03.64 ID:gnPTfEJvd
>>338
カイドウはジョイボーイにこだわりありそうだからな
ルフィがジョイボーイだと確信したら嫉妬するか味方になるかのどっちかかも
344 : 名無し 2022/03/31(木) 15:39:19.70 ID:3cP1wK0N0
何とかして和解エンドに持って行きたそうな雰囲気を感じるよな
カイドウの新しい裏設定出してきそう
350 : 名無し 2022/03/31(木) 15:42:41.07 ID:1M2siYK2M
>>344
カイドウが一味に入るんじゃ!?
345 : 名無し 2022/03/31(木) 15:39:26.51 ID:pNWoPKje0
もうカイドウこそルナーリア族なんじゃね
351 : 名無し 2022/03/31(木) 15:42:51.82 ID:29N6oSDCr
カイドウがルフィ認めて
お前なら世界を変えられる!
でワノクニ編終わって最終章に入っていくような気がするんだか
359 : 名無し 2022/03/31(木) 15:44:56.55 ID:pNWoPKje0
カイドウは絶対に傘下にならないでしょ
375 : 名無し 2022/03/31(木) 15:47:43.82 ID:Uefxy8kn0
>>359
俺もカイドウには傘下に入らないで欲しい。てか四皇が傘下はさすがに有り得ないと思う。ジンベエ(七武海)の件があるから不安だが…クロコダイルみたいな、いざという時に手助けしてくれる立ち位置がいいな
380 : 名無し 2022/03/31(木) 15:49:07.07 ID:tTtdM9u1r
>>375
世界戦争で白ひげみたいに死にそうだなと思ってる
360 : 名無し 2022/03/31(木) 15:45:12.55 ID:1M2siYK2M
カイドウが最後の一味に入る奴だったらアツすぎる
性格も可愛いし人気でそう
368 : 名無し 2022/03/31(木) 15:46:15.14 ID:gWnmiolv0
>>360
サニー号窮屈でござる!
365 : 名無し 2022/03/31(木) 15:45:56.97 ID:tTtdM9u1r
カイドウはまず文字通りワノ国から追い出さなきゃ
宴もできんでしょ
その後の戦争に参加するにしても一旦飛ばさなきゃ
369 : 名無し 2022/03/31(木) 15:46:15.33 ID:OnnTwO3KM
でも、おでんぶっ殺したし何人も殺してるから和解エンドは虫が良過ぎやしねーか?w
376 : 名無し 2022/03/31(木) 15:48:00.96 ID:LvRoNnb00
>>369
奴隷粛清飢餓とかも入れたら推定数十万は殺してるやろ
385 : 名無し 2022/03/31(木) 15:51:36.36 ID:Uefxy8kn0
>>369
海賊が侍に敗れたってだけだからなぁ…結果国は貧しくなったが。カイドウ自身は卑怯な手を使ったかつての部下も殺して精算はしてるし、無理やり良いとこてこ入れして来そうや。既に何か憎めんキャラにはなりつつある
395 : 名無し 2022/03/31(木) 15:54:52.72 ID:DKzyMX9va
>>385
そうだな
初期カイドウは死んでも全然良かったけど、今はかなり好きになったわ
ビッグマムも同じ
オロチは普通に死んでいいけどな
383 : 名無し 2022/03/31(木) 15:50:34.91 ID:1M2siYK2M
カイドウはルフィを庇って満足しながら死にそう
398 : 名無し 2022/03/31(木) 15:55:49.64 ID:EKj8vx8U0
カイドウ、序盤で仲間になるタイプのライバル敵やんこれ
413 : 名無し 2022/03/31(木) 16:00:01.20 ID:tTtdM9u1r
カイドウさんのキャラとして良いところ
(悪役向きかはおいといて)
シリアス過ぎず酒が入ると喜怒哀楽激しいギャグ調になる
細かいところに真面目
唯一無二武人系悪役
意外とメンタルや思考は普通
421 : 名無し 2022/03/31(木) 16:02:30.76 ID:gP46U/8Mp
おでんの仇であるカイドウすらも許すんだろうなルフィは
赤鞘たちも楽しくなってカイドウ許すニカニカみたいな
赤鞘たちは死ぬ覚悟で必死だけど、ルフィは今もカイドウ戦楽しんじゃってるし
425 : 名無し 2022/03/31(木) 16:04:03.59 ID:fqHS+R5M0
ルフィはカイドウを倒したらどうするつもりなの?
俺の方が強いから立ち去れとでも言うの?
ずっと居るわけでもないし成立しないよな
428 : 名無し 2022/03/31(木) 16:05:28.47 ID:LvRoNnb00
>>425
ギャグでどっか遠くへポイーや!
439 : 名無し 2022/03/31(木) 16:09:33.39 ID:4q00NHAEa
ノックアウトしたらルフィが
「ここは麦わら海賊団の縄張りだもう一度足を踏み入れたら次は骨も残らないと思え」
て見得切ってCP0が回廊石に繋げてカイドウ連れていくんじゃないの
444 : 名無し 2022/03/31(木) 16:10:40.87 ID:q67uBMU/d
ボス戦の殆どがルフィが怒るキッカケがあって
それをぶつけるようにフィニッシュしてるからシリアスからのスカッとする喜びがあったんだけれど、
カイドウ戦に関してはアーロンやドフラ戦のような怒りの描写がなく、ただ楽しそうに戦闘してる
そこが拍子抜けなんだよなあ
それはカイドウが心底クズの悪党じゃないからだと思うんだけれど、やっぱり俺は関わった仲間や国にいろんな悲劇の過去などを背負い全部引っくるめて怒りをぶつけるルフィがみたいわ
伝われ
472 : 名無し 2022/03/31(木) 16:24:38.58 ID:e/jD+AdL0
>>444
言いたいことはわかるで
何故かカイドウだけ路線違うからもしかしたらカイドウ共闘路線なんじゃね?って思い始めてきた
480 : 名無し 2022/03/31(木) 16:28:50.13 ID:gWnmiolv0
>>444
今回はそれやるべき相手ってオロチだし
それは前回日和とカン十郎(の残りカス)がやったんだよな
オロチがカイドウと手を結ばずワノ国の将軍として負けて散るか隠居してて
カイドウが直接支配してるって状況なら
いつも通りカイドウ許さん吹っ飛べで良かったんだけど
カイドウとの戦いはなんか海賊としての格の勝負みたいになってるな
489 : 名無し 2022/03/31(木) 16:31:46.83 ID:tTtdM9u1r
>>480
まぁニカニカしてるけど
きちんとペドロ含めた被害者達への怒りきちんと主張してるし
怒りはきちんと持ってるだろ
実の作用として笑いハイにならなきゃいけないのは仕方ないが
493 : 名無し 2022/03/31(木) 16:33:23.83 ID:gWnmiolv0
>>489
ああ、そうねそこは正気だったな
ただやっぱり覚醒オモロー>真っ当な怒りになってるって感じが今か
494 : 名無し 2022/03/31(木) 16:33:26.40 ID:tTtdM9u1r
カイドウはクロコダイルルートが一番理想的やろ
41歳だってインペルでピンピンしてて実質出番待機だし
505 : 名無し 2022/03/31(木) 16:39:26.14 ID:tTtdM9u1r
>>499
カイドウはその頃にはルフィに負け認めて満足そうだから
どうでもよくなってそう
ルフィのニカ覚醒は新聞では報道されないだろうし
そこらへんドフラと情報共有なきはする
507 : 名無し 2022/03/31(木) 16:41:39.73 ID:gWnmiolv0
>>505
「ニカ覚醒!四皇カイドウ破れる!!」みたいな見出し許したら
無能星どころじゃなくなるなw
569 : 名無し 2022/03/31(木) 17:09:05.84 ID:xslafWGld
カイドウとマムが敗北したとしてインペルダウン送りにならん限り海賊団は潰れんよな
579 : 名無し 2022/03/31(木) 17:11:43.78 ID:gWnmiolv0
>>569
マムはともかく百獣の方は幹部壊滅してるし
雑兵もきびだんご食ったりクイーンに愛想尽かしたりでほぼ崩壊してる
カイドウ個人しか残ってないと言っていい状態
633 : 名無し 2022/03/31(木) 17:48:12.19 ID:jr7A4YsPa
なんでお前らそんなに和解させたがるの?
マムみたいにぶっころして終わりだろ
660 : 名無し 2022/03/31(木) 18:07:48.31 ID:A0SYldAJd
>>633
カイドウはさんざん「降伏すれば仲間にしてやる」って言ってたからなぁ(最終的には怒って奴隷宣言したけど)
赤鞘は敵討ちで命捨ててるけど、モモは国を背負って生きるんだから戦争の落とし所として和平という選択はあり得る
443 : 名無し 2022/03/31(木) 16:10:02.52 ID:tTtdM9u1r
カイドウさん人気ランキング低いんだっけ
ドフラワニまでいかなくても次は人気上がってほしいな
コメント