漫画『ゴールデンカムイ』最終話に向けて全話無料公開を実施! 野田サトル先生の直筆メッセージも公開
— ファミ通.com (@famitsu) April 6, 2022
4月28日発売のヤングジャンプで最終回を迎える同作。公開期間は4月28日まで。312~314話は掲載誌発売時点で順次公開予定
https://t.co/j1qrYrAyDC pic.twitter.com/0yREQHHXW1
明日(4/7)発売の週刊ヤングジャンプ19号、
— ゴールデンカムイ(公式) (@kamuy_official) April 6, 2022
『#ゴールデンカムイ』は休載となります。皆様、申し訳ございません。
これまで歩んだすべてを胸に、
相棒と共に未来を目指す金塊争奪戦クライマックスの再開は、
来週4/14発売の週刊ヤングジャンプ20号です。
ぜひ、楽しみにお待ちください。 pic.twitter.com/EbhX0Pe9pQ
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
163 : 名無し 2022/04/07(木) 00:01:21.52 ID:EyRqU15L0
あと3話と全話無料解禁きた…
164 : 名無し 2022/04/07(木) 00:01:30.31 ID:BmNb6WIb0
やっぱりそうなんか
172 : 名無し 2022/04/07(木) 00:08:41.67 ID:yiVq1wp30
見たわ
31巻完結じゃ29巻が鯉登なの不満だな
175 : 名無し 2022/04/07(木) 00:11:48.99 ID:tiz0blCx0
31巻で収まる?最終話314話でしょ
178 : 名無し 2022/04/07(木) 00:16:48.77 ID:siM09my70
ほんとふとっぱらだなこの漫画
180 : 名無し 2022/04/07(木) 00:19:04.43 ID:6R4xCACO0
残り3話と言っても1話30pくらいあるかもしれんぞ
181 : 名無し 2022/04/07(木) 00:19:41.17 ID:sHVNoUnKM
集英社側の都合か、不謹慎だけどもしかしたら先生の体調がよろしくないとか?
じゃないとこんな急なの納得いかねぇ
187 : 名無し 2022/04/07(木) 00:24:36.27 ID:OHfvJnK30
>>181
自分もそれ思った
加筆前提で終わらせるって何でやろ?って感じ
それとも展までに終わっとかなきゃならない理由でもあるんかな
190 : 名無し 2022/04/07(木) 00:26:56.28 ID:yiVq1wp30
>>187
展までに終わらんと最終話をパネルに貼れんからじゃね
京都やほかの都市でもやるんだし東京にあわせんとならんだろ
たぶん
184 : 名無し 2022/04/07(木) 00:22:59.88 ID:2Ubz7Urxr
言うほど急でもねーと思うけどな
そもそも五稜郭で決着つくと思ってたし引き伸ばし感感じるまである
195 : 名無し 2022/04/07(木) 00:30:50.42 ID:qbaoGJSJd
>>184
それ
去年とは言わないけど今年の1月くらいには終わると思ってた
191 : 名無し 2022/04/07(木) 00:28:09.54 ID:xGDOuBwZa
3話ってマジか
残り100Pは欲しいぞ
203 : 名無し 2022/04/07(木) 00:38:28.14 ID:QZSj3HhX0
あと3回でどうするんだろうねー
204 : 名無し 2022/04/07(木) 00:39:34.77 ID:tiz0blCx0
29巻が280-290話
30巻が291-302話
31巻が303-314話
かな
加筆するページあんのかよ
206 : 名無し 2022/04/07(木) 00:41:39.57 ID:qbaoGJSJd
>>204
最終巻だけ厚さが2倍になる
213 : 名無し 2022/04/07(木) 00:46:14.22 ID:T0nhxxBSd
というか超加筆はラスト3巻っぽい
220 : 名無し 2022/04/07(木) 00:54:13.66 ID:fmaBYskQ0
あと3話でも32巻になるくらいの大加筆ならまだしも31巻完結は嫌だなあ
嫌だ嫌だ言っても仕方ないけど
作者的には単行本を買って何度も読み返したくなる作品になる自信がまだあるみたいだからあと3話と加筆に期待しとくわ…
干し柿の事とかまじで忘れてないよね大丈夫なのか
221 : 名無し 2022/04/07(木) 00:56:54.66 ID:l19vEbFq0
来週鶴見と杉元が相打ちで死んだら干し柿とか梅ちゃんのエピソードの回収も不要になるんで
あと2回で無理なくまとめらそうな気もする
222 : 名無し 2022/04/07(木) 00:58:16.91 ID:VSyQ1PXta
>>221
でも、読み返したくなるかそれ…?
223 : 名無し 2022/04/07(木) 00:59:07.90 ID:ZO4CE5SBa
30巻が6月、31巻が7月だから
もうすでに単行本の作業に入っている…?
224 : 名無し 2022/04/07(木) 01:01:59.87 ID:dAZGJbV4H
なんか終盤からだんだん単行本加筆が増えてるとは思ったが
最後にどーーーんとか
まあ、本誌連載終わった後にも単行本出るまで楽しみが続くってことで、
作者信じて待つわw
231 : 名無し 2022/04/07(木) 01:10:50.29 ID:NkZW/l3t0
単行本を買わせたい出版社の意向もあるんかねえ
239 : 名無し 2022/04/07(木) 01:14:53.25 ID:ZoD3b/rs0
280話以降はめちゃくちゃ加筆とのことだから今月発売の29巻を見ればどんな感じなのか大体分かりそうだな
大筋は変えずに分かりやすくしたり足りないエピソードを書き足したりするのか
あるいは展開そのものがガラッと変わるのか
243 : 名無し 2022/04/07(木) 01:21:12.70 ID:B1BlKYwy0
314話が最終話だから佐一死にそう
247 : 名無し 2022/04/07(木) 01:25:40.86 ID:dwF2j/9m0
>>243
展示会のミニ色紙も意味深だしそうなるだろうね
まぁでも何か杉元に関しては309話〜311話で満足したな
過去を乗り越えた感あったから
251 : 名無し 2022/04/07(木) 01:30:13.81 ID:xP7vuRXy0
>>247
ええ
杉元の見せ場はここからだと思ってたが…
まだ函館で俺は不死身の杉元だ!って言ってないし
249 : 名無し 2022/04/07(木) 01:27:33.68 ID:PB6zVgqd0
漫画の単行本って何ページくらいまで厚く出来るんだ
252 : 名無し 2022/04/07(木) 01:31:08.87 ID:SK6N0ytC0
>>249
こち亀200巻が400ページ位あったな
260 : 名無し 2022/04/07(木) 01:38:29.56 ID:PB6zVgqd0
>>252
ほぼ倍で草
しかしそんなに分厚いと開きにくそうだな…w
261 : 名無し 2022/04/07(木) 01:48:09.91 ID:NkZW/l3t0
>>260
京極夏彦「魍魎の匣」講談社文庫版が1060P
読めないことはない
262 : 名無し 2022/04/07(木) 01:50:45.80 ID:1J/4FW4a0
>>261
持ってるけど読み辛いw
255 : 名無し 2022/04/07(木) 01:32:49.28 ID:zix88eY80
あと3話で最終回とは寂しい。
もっとアシリパと杉元を見続けたい。
白石は…まぁそうねぇ…
256 : 名無し 2022/04/07(木) 01:33:30.70 ID:QZSj3HhX0
現時点で1番幸せな死は宇佐美、1番ド派手な死は二階堂、鶴見はどうなるんだろうか
259 : 名無し 2022/04/07(木) 01:38:13.98 ID:SK6N0ytC0
>>256
ウィルクへの恨みを浄化出来ない人間として書くか、黄金に呪われた人間として書くか、その両方かの3択だね
257 : 名無し 2022/04/07(木) 01:36:13.46 ID:NkZW/l3t0
月島がいごちゃんの髪の毛捨てるシーンなんかも単行本加筆だったし、鶴見と少年鯉登の出会いシーンも結構書き換えてあったし、
残り3巻の加筆修正も凄いことになるんじゃ?
258 : 名無し 2022/04/07(木) 01:38:11.14 ID:ciqtP1Jn0
残り3話じゃ杉元&アシリパと鶴見が戦って決着がつきそうだね
五稜郭戻って金を探しに鶴見が門倉を追い回すギャグシーンとか期待してたのになぁ
265 : 名無し 2022/04/07(木) 02:48:20.83 ID:WWQscVqk0
加筆無茶苦茶あるみたいだし、なんなら来週いきなり全部戦いが終わったとこからスタートして、単行本でバトルや因縁の終結かき切るとか
今の状況から三話でマグちゃんレベルの終わらせ方させれたら、漫画史に残る傑作になりそうではあるw
266 : 名無し 2022/04/07(木) 02:51:25.80 ID:8fiBU5Ro0
29巻 281話から289話
30巻 290話から299話
31巻 300話からラスト
268 : 名無し 2022/04/07(木) 03:03:59.96 ID:JfcXZJMZd
新しいビジネスモデルへの挑戦なのかもね。
個人的にはアリ派。
293 : 名無し 2022/04/07(木) 07:21:50.44 ID:t6RZHOtu0
加筆するなら最終巻買おう
進撃の加筆部分知らなくて友人と最終回の話した時に話噛み合わなかったことある
コメント