引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/04/08(金) 07:39:53.09 ID:CAP_USER9
3 : 名無し 2022/04/08(金) 07:42:21.86 ID:G16O9+w+0
駅の掲示板のXYZの仕事の依頼は今はどうすんの
専用闇サイト?
55 : 名無し 2022/04/08(金) 07:56:47.79 ID:BGIUltX60
>>3
新宿駅の掲示板にスマホをかざして
スマホにXYZを書き込むと依頼が届く仕組み
6 : 名無し 2022/04/08(金) 07:42:59.14 ID:jtwBjFJs0
神谷明(75歳)
175 : 名無し 2022/04/08(金) 08:51:20.89 ID:V1hzicbQ0
>>6
75歳でもモッコリ
224 : 名無し 2022/04/08(金) 09:16:28.47 ID:riE3nROG0
>>6
まあ、凄いねw
10 : 名無し 2022/04/08(金) 07:45:23.20 ID:HHnMlr2c0
前のは良かったけど女性陣の声優の衰えが気になったな
12 : 名無し 2022/04/08(金) 07:47:00.74 ID:J4gFfVjw0
神谷さんも頑張ってはいるが、長台詞になるとお爺ちゃん声なのを隠せないからな
17 : 名無し 2022/04/08(金) 07:48:07.24 ID:ZqkYTMHo0
前の映画ただの歴代曲のpvなってたやん
話なんも覚えてないわ
192 : 名無し 2022/04/08(金) 08:58:44.88 ID:ciJ7TDr/0
>>17
最高じゃないか
おじいちゃんホイホイでええねん
迎合せんでええねん
89 : 名無し 2022/04/08(金) 08:12:55.53 ID:qBLbJ7j00
>>17
ルパン三世とかもだけどキャラクターに絶大な人気がある作品はいつものお約束のメンバーさえ出ていれば話はなんでもいいような気がする
26 : 名無し 2022/04/08(金) 07:49:47.90 ID:P/ascFdq0
神谷明が続投するだけで嬉しい
他の役はもう殆ど他の人になってるからここぐらいはそのままでいて欲しい
28 : 名無し 2022/04/08(金) 07:50:25.41 ID:/v3hscwa0
続編?のエンジェルなんとかを制作するよりは
シティハンターの方がいいよね
86 : 名無し 2022/04/08(金) 08:11:05.38 ID:e9Tt+VWQ0
>>28
あれはパラレルワールドだから別物
しかも冴羽獠がおっさん化して色気が激減してて残念
104 : 名無し 2022/04/08(金) 08:19:22.73 ID:wkKiXMPz0
>>86
それも実は後付け設定らしい
香に関する内容がファンから不評で
続編だとすると許容できないという声に対して
「この作品は続編じゃなくてパラレルワールドなんですよ」で濁すしかなかった
129 : 名無し 2022/04/08(金) 08:28:05.66 ID:u9ORpVvb0
>>104
自分は続編として描いてほしかった派
31 : 名無し 2022/04/08(金) 07:50:59.10 ID:tQFR52x90
北斗の拳と違ってシティーハンターはやりやすいのかな
188 : 名無し 2022/04/08(金) 08:57:33.07 ID:McwebdNn0
>>31
ファンが寛大だから
キャラクター像さえ守ってれば好き放題できる
266 : 名無し 2022/04/08(金) 09:49:11.04 ID:Jb4SfQ4U0
>>31
ケンシロウは堅物だが、冴羽は二枚目も三枚目も出来るからな
神谷明が事務所独立するとき、事務所名に「XYZ」を使えるよう北条に許可もらいに行ったくらい
269 : 名無し 2022/04/08(金) 09:50:36.61 ID:lNaf0+pw0
>>266
毛利小五郎交代のときも思ったが
神谷はふざけた演技と真面目な演技の差が絶品なんだよな
空気が締まるというか
39 : 名無し 2022/04/08(金) 07:53:17.00 ID:GYnA3+kt0
前回のもよかったけど海坊主の扱いだけ残念だったから、あの辺は何とかして欲しい。
47 : 名無し 2022/04/08(金) 07:55:02.50 ID:1q1PjK0Q0
この作者話のまとめ方が凄いうまいよね
ストーリーだとこの人の上を行く人をみたことない
設定が若干おかしいとこはあるけどさ
48 : 名無し 2022/04/08(金) 07:55:21.17 ID:HHnMlr2c0
山ちゃんとかまた出るのかな
58 : 名無し 2022/04/08(金) 07:58:02.44 ID:ObSL6KWn0
>>48
山ちゃんと茶風林がいないシティーハンターはシティーハンターじゃないと言いたい。
91の頃は山ちゃんが売れだしてもう出てなかったと思う…
65 : 名無し 2022/04/08(金) 08:01:52.08 ID:QsxHyrSq0
神谷明いけるなら
キン肉マンの完璧超人編もアニメ化頼むよおおお
253 : 名無し 2022/04/08(金) 09:42:51.83 ID:PXB+iOHM0
>>65
見たいけど毎週放送しなきゃいけないアニメはきついんじゃないか?
79 : 名無し 2022/04/08(金) 08:08:20.36 ID:c4e7unVv0
GET WILDはドラムなし
豆知識な
95 : 名無し 2022/04/08(金) 08:17:09.51 ID:B0fJsVK60
前作は「同窓会」映画として成功したが今作
は新作を作らなきゃならんからなあ
その点でハードルが上がってしまう
122 : 名無し 2022/04/08(金) 08:25:49.90 ID:SdsFdxAh0
>>95
そこそこのクォリティで新たなエピソードが見れてオリジナルのキャストが声をやっててくれたらそれでファンとしては満足だわ
145 : 名無し 2022/04/08(金) 08:35:48.00 ID:wjln9Jh20
前作15億だからな。やると思ってた
155 : 名無し 2022/04/08(金) 08:40:32.12 ID:fWXwa73J0
前作がけっこう面白かったから期待
164 : 名無し 2022/04/08(金) 08:43:58.68 ID:qBLbJ7j00
ルパン三世もいつもの5人が出てさえいれば話は何でも良かった
シティーハンターもキャラクター達にそんな安定感がある
168 : 名無し 2022/04/08(金) 08:46:43.91 ID:SJN/mWhu0
>>164
今のストリー系の作りは違和感があるわ
一話完結型でハチャメチャなのがルパンのイメージなのに
169 : 名無し 2022/04/08(金) 08:46:46.27 ID:21nhxyBl0
前作の劇場版おもろかった?
205 : 名無し 2022/04/08(金) 09:04:52.98 ID:ciJ7TDr/0
>>169
おっさんほいほい
184 : 名無し 2022/04/08(金) 08:54:27.16 ID:fLeGQ4CW0
Get Wild は原曲でやってね
劇場版に合わせてアレンジしましたとかはしなくていいからね
199 : 名無し 2022/04/08(金) 09:00:47.87 ID:a+1kmgZP0
>>184
ホンマコレ
フランス版は分かってた
190 : 名無し 2022/04/08(金) 08:58:20.91 ID:+b9oAVkr0
次はGet Wild 2023になるのか
コメント