引用元 :https://5ch.net/
26 : 名無し 2022/04/07(木) 22:19:37.75 ID:xIGXOy1Q
今回は実質的に荼毘オリジン回だな
43 : 名無し 2022/04/07(木) 22:46:09.46 ID:DilJCDU4
荼毘やけど以外でも、もう色々と身体限界なんだなってショックを受けた
生存うどんENDを少し思い描いたけど、そんな段階では無いんだな
辛いなぁ、エンデヴァーしか救えないな
47 : 名無し 2022/04/07(木) 22:50:07.30 ID:ta4RYe/e
轟家は荼毘に関してはバッドエンドになると思う
救いを求めてない荼毘がまず救われる訳ないんだ
轟には辛いだろうがそういう星の元に産まれてしまったんだよ…
悲しいなぁ轟焦凍って言葉通りに
54 : 名無し 2022/04/07(木) 23:03:28.25 ID:DilJCDU4
エンデヴァーも死亡フラグが
長男自分のせいで闇堕ちさて死んでこのまま人としてヒーローとして生きていけるかと言ったらNO
56 : 名無し 2022/04/07(木) 23:08:51.47 ID:7XqwopDq
少数派なんだろうけど荼毘があまりにも死にそうなので逆に生きるんじゃないかと思えてきた
59 : 名無し 2022/04/07(木) 23:30:49.46 ID:5U7mkBtL
>>56
轟家修復endなら生存でもおかしくないかもね
ドクターさえいれば全身黒焦げでも蘇生出来ることは分かってるし
寿命1ヶ月問題も死柄木の指を再生させた技術があればクリアできるかも
61 : 名無し 2022/04/07(木) 23:54:00.70 ID:4YgrWsud
俺が失敗作じゃなかったらお前なんかおそらくこの世に存在しなかったと荼毘が轟に言えば闇深いけど
さすがにないだろな少年誌として
63 : 名無し 2022/04/07(木) 23:59:20.86 ID:dHv9cigx
>>61
お前がいなかったらお父さんは俺を見てくれたかもしれないのにってならないのが荼毘らしいというか
本当にエンデヴァーしか見えてないんだよな
64 : 名無し 2022/04/08(金) 00:02:32.97 ID:qmSeHYze
>>63
そう思ったから赤子焦凍を燃やそうとしたんちゃうんけ
実際問題焦凍生まれる前から目逸らされてたわけだけど
70 : 名無し 2022/04/08(金) 00:18:47.28 ID:EOP/gV0z
>>64
荼毘的には自分は見てもらえないのに父親が別の子供に興味津々なのを見せつけられるのがキツかったからその存在自体を消したくて凶行に走ったのかと思ったわ
まあ細かい所の解釈は人それぞれだな
70 : 名無し 2022/04/08(金) 00:18:47.28 ID:EOP/gV0z
>>61
轟の性格だと「ああそうだな」みたいな感じで同意してしまいそう
73 : 名無し 2022/04/08(金) 00:25:15.78 ID:9EXFyARj
この流れで荼毘か死んだら後味が悪いから生きて欲しいが
どう着地するか予想できないな
74 : 名無し 2022/04/08(金) 00:27:49.41 ID:5pvc1/Ot
この流れで逆にどうやったらスカっと勝つ話になるんだw
76 : 名無し 2022/04/08(金) 00:37:31.42 ID:+xUiBWv1
荼毘もトガもどう救うのかそもそも心が救われるのか読めんな
普通に死ぬのかもしれんし
77 : 名無し 2022/04/08(金) 00:39:03.99 ID:zoXvu+9t
失敗作と最高傑作ってやつさ、失敗作がエンデヴァー発ではない辺りがキーじゃないんかね
傑作・凡作もある訳で相変わらずな家ってのも一種の現実逃避に陥ってたって話を病院で焦凍は聞いてるし
焦凍の個性ではなくてヒーロー気質というのか性格の方で轟家は前向きになってきてるってのが事実だし
81 : 名無し 2022/04/08(金) 00:59:24.40 ID:Gbe2sAg7
>>77
エンデヴァー自身が最高傑作って言葉を使ってる以上は焦凍以外の子供はそれ以下って受け取っても仕方がないかと
けど凡作でも傑作でもなく失敗作なのは自分の個性で焼けてしまう人間なんてどう見ても失敗作だって認識が荼毘の中にあるからだろうな(要は身体障害者みたいなもんだし)
あとはエンデヴァーが自身の(燈矢と同じ)欠点を嘆いた結果個性ガチャになんて手を出した事を荼毘も理解してるからこそ当てつけ的な意味も込めて失敗作連呼してるのかも
多分燈矢は「お前が目を逸らしたかった自分の欠点の更に酷いのを持ってる俺はなんなんだ?」って事を言外に訴えてるんだよな
103 : 名無し 2022/04/08(金) 02:38:48.20 ID:pgVcKoRw
>>81
エンデヴァーの自己否定が巡り巡って燈矢への否定になったって事か
そう考えると体育祭の表彰式で暴れた爆豪を「あいつの上昇志向は隙じゃない」と肯定した相澤の功績はデカい
エンデヴァーと荼毘にもそういう恩師がいてくれたら何か違ったかもしれないな
91 : 名無し 2022/04/08(金) 01:52:43.37 ID:SvyJujL5
>>77
けどどうも過去編を見る限りヒーロー向きとかヴィラン向きみたいな人格も個性と一緒で(というか連動して?)生まれつきとして描かれてる様に見えるんだよな
だから下手したら生まれつきダメならそこで終わりって話になりかねないのでは
罪をおかしたキャラに焦点をあててるのはメタ的にこのテーマを深掘りしたいからだと思うしそこまで心配はしてないけど
134 : 名無し 2022/04/08(金) 09:38:36.93 ID:GOp2aA2f
回想の燈矢つらいし悲しいんだけど爆豪にしか見えなくて草
138 : 名無し 2022/04/08(金) 11:10:32.13 ID:xnppAS3C
>>134
2代目もそっくりな場合があるぞ
爆轟はすべての哺乳類の原型なのかも
178 : 名無し 2022/04/08(金) 12:58:36.12 ID:h4lsq5G1
1ページ目の燈矢何回見てもつらいわ
俺を見ろよって命令形だった燈矢がまだ何も見せられていないって思っていたってのがよりつらいわ
213 : 名無し 2022/04/08(金) 17:33:49.21 ID:z2b9BFan
もう確実に死ぬだろって感じだし仮に生き残っても死刑か良くて終身刑のやらかしだもんな荼毘
火の不始末ではまあまあ自業自得感あると思ってたけどヴィラン堕ちまで思いのほか可哀想な経緯だったし
轟家が後味悪くならない終わり方が想像つかない
214 : 名無し 2022/04/08(金) 17:52:05.72 ID:fpcc0LN9
荼毘間違いなくAFOに生まれた時からマークされて、
身体イジられてて記憶イジられてるだろ
ということはエンデヴァーの家庭問題に早い段階から干渉してたかもしれない
218 : 名無し 2022/04/08(金) 18:05:39.01 ID:z2b9BFan
>>214
いうて記憶の方は今まで出た他の轟家の面々の回想や情報と燈矢側の話じゃ齟齬なくない?
身体の方はわからんけど
220 : 名無し 2022/04/08(金) 18:10:09.27 ID:G6xNMUW3
>>214
デザインじみたことはやめた方がいいって言ってるのは博士で
勿論主治医が博士なんだからそら燈矢の事は元から知ってるでしょ
ただそれだけの事で
焼死したことに一切関わってないしそこは100%轟家の問題では?
227 : 名無し 2022/04/08(金) 18:31:49.47 ID:qgr27EZP
>>220
あの病院セントラルだから忠告した医者は殻木では無いと思う
よく見たらシルエットが似てない
229 : 名無し 2022/04/08(金) 18:34:38.71 ID:6Hj7VJp/
>>227
まぁそれはそうね
221 : 名無し 2022/04/08(金) 18:11:43.46 ID:5vPfv473
>>214
もしかしたら幼児の頃の荼毘に接触して炎個性の中の炎耐性だけを奪っていたりして…
さすがにそれは無いか
241 : 名無し 2022/04/08(金) 18:57:29.75 ID:G6xNMUW3
轟はオールマイトに憧れてて助かった部分あるなこれ
オールマイトに憧れた上で冷の言葉があったから立て直せた
242 : 名無し 2022/04/08(金) 19:00:43.32 ID:5pvc1/Ot
>>241
ホークスもエンデヴァーの存在あってこその今だしな
本当にヒロアカはちょっとでも何か違ってたらっていうの描くの上手いな
336 : 名無し 2022/04/09(土) 11:27:58.26 ID:zdw/GTHb
どうにか轟家全員が納得出来る終わり方になってほしいな
444 : 名無し 2022/04/09(土) 23:34:07.69 ID:ygs03ey3
精神年齢止まってそうだし体の成長も止まってたりする?
火傷が拡がってて顔の年相応変化がわかりにくいだけかと思ってたけど
身長見てみたら荼毘と轟って同じ身長なんだよね
エンテヴァーも夏雄もあんなでかいのに
445 : 名無し 2022/04/09(土) 23:38:46.42 ID:yVdQFlEY
>>444
それは単に体格も母親似ってだけじゃないか
449 : 名無し 2022/04/09(土) 23:47:45.77 ID:WrbviXm5
>>444
だって燈矢は見た目完全に冷似だから
13歳の時点で個性と髪以外エンデヴァー似の夏雄より小さいし
焦凍は体格もエンデヴァーと冷のいいとこ取り
454 : 名無し 2022/04/09(土) 23:56:58.89 ID:6ga4Hp/O
てか大豪邸で生活していたお坊ちゃんの燈矢が一時期ヴィラン連合の面々と貧困生活送っていたと思うとジワジワくるな
455 : 名無し 2022/04/09(土) 23:59:41.32 ID:TBKSMTeB
>>454
というか施設出てからずっと貧困生活でもおかしくない
465 : 名無し 2022/04/10(日) 07:39:43.02 ID:7A+VY7ip
燈矢身勝手すぎて同情できねえ
479 : 名無し 2022/04/10(日) 11:12:34.73 ID:6+CZ8rTU
燈矢の場合あの虐待されてる弟を見ても
「お父さんに見てもらえるなんて羨ましい」まであるだろうってのがこわいわ
心にそんな余裕なかったのはわかるけど
あれ見て「弟を助けなきゃ」ってならなかったのがマジで詰んでる
480 : 名無し 2022/04/10(日) 11:18:24.14 ID:rThj/TRh
>>479
それはそう
それはそうだけどなぁ…
484 : 名無し 2022/04/10(日) 11:53:25.50 ID:aGDYGBEx
>>479
そもそもそう育てたのがエンデヴァーだからな
485 : 名無し 2022/04/10(日) 12:16:31.95 ID:rThj/TRh
よく言われてる父親の気をひきたいとか駄々捏ねてるとかそういうわけではないんだよな
487 : 名無し 2022/04/10(日) 12:33:15.29 ID:aGDYGBEx
>>485
そう
エンデヴァーがそう育てたからそう行動してる
要するにエンデヴァーが子供の頃から刷り込んで洗脳したものだからな
中々抜けないよ
488 : 名無し 2022/04/10(日) 12:38:43.72 ID:xfhW9d99
ヴィランの素養もあったし環境的にも最悪でなるべくしてなったというか
ただ今週見るとエンデヴァーが燈矢死んだと思った時点で改心さえしてればヴィラン堕ちまではしてなかったのがなんとも
家族に優しく迎えられたとしても余命は一ヶ月だったが
499 : 名無し 2022/04/10(日) 13:17:06.16 ID:rThj/TRh
悲しい世界だね
515 : 名無し 2022/04/10(日) 15:33:21.40 ID:YTK8Lf3U
燈矢って両親が恋愛結婚じゃないこともエンデヴァーが自分をオールマイトを超えさせる為に作ったことも知っていたのがキッツいなあ
518 : 名無し 2022/04/10(日) 15:48:45.28 ID:xfhW9d99
>>515
結局これが1番デカいんだよな
個性ガチャのことも自分が作られた理由も知ってるから口ではいくら身体が心配だからと言われても
自分の訓練やめて即個性ガチャ再開した姿見て「は?親父俺のこと切り捨てて次行ってるやん」以外の感情抱けんだろ
539 : 名無し 2022/04/10(日) 16:19:00.60 ID:REQenMeD
ヒーローが誰もエンデヴァーの異常性に気付けなかったのがな
ホークスもだしサイドキックも前回のヒーローとしてのエンデヴァー評しかないからモヤモヤする
体臭いじりじゃなくてちゃんと性格に言及して欲しかったわ
コメント