【週刊少年ジャンプ19号本日発売!】
— 坂本商店【SAKAMOTO DAYS公式】 (@SAKAMOTO_STORE) April 11, 2022
『#SAKAMOTODAYS』最新66話、掲載中です❗️
加熱するJCC編入三次試験――。
サカモト愛がぶつかりあうシンVS推薦組・虎丸!🔥
両社譲らずの戦いの中、シンのエスパーの本領発揮‼️
さらに衝撃の参戦者が…⁉️是非ご覧ください‼️#サカモトデイズ pic.twitter.com/kY5nLtYRjw
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
861 : 名無し 2022/04/11(月) 00:06:51.19 ID:RNWHFbtz0
ジャンプ漫画の試験らしく、やっぱり横槍が入るのね
862 : 名無し 2022/04/11(月) 00:07:18.40 ID:d4CvTAxtM
もはや最初から横槍しか入ってないやろw
863 : 名無し 2022/04/11(月) 00:10:47.90 ID:fdRQwz1m0
加耳お前そんなキャラだったんかw
865 : 名無し 2022/04/11(月) 00:27:59.84 ID:fRuRaUOX0
おおまさかの楽
試験編で敵乱入はお決まりだがこのパターンは新しいな
ワクワクすっぞ
866 : 名無し 2022/04/11(月) 00:35:54.45 ID:pjILiUWI0
ラグありの人形使ってこの強さってやっぱ楽って普通にオーダー並みの強さあんのかな
篁さんは次元違いすぎたからしゃーないとこあるし
871 : 名無し 2022/04/11(月) 00:59:02.03 ID:fRuRaUOX0
やっぱ楽は今時の若者なんだな
872 : 名無し 2022/04/11(月) 01:02:06.47 ID:yG2zr2o/0
なんか既視感あると思ったけど、トリコのGTロボだなこれ
874 : 名無し 2022/04/11(月) 01:06:04.11 ID:S3YeUe5jr
医者にもなるし技術者にもなる鹿さんまじ便利
875 : 名無し 2022/04/11(月) 01:18:14.31 ID:qM0AOkMC0
カジさん今回戦わなかったことでめちゃくちゃ強い可能性出てきてワクワクしてる
876 : 名無し 2022/04/11(月) 03:32:22.22 ID:mlo52vGx0
GTロボが海から出てきたときの迫力は凄かったな
877 : 名無し 2022/04/11(月) 03:46:53.09 ID:glSQaXLz0
先週ならしまぶーいたからリスペクト扱いされたかもしれん
878 : 名無し 2022/04/11(月) 03:57:25.59 ID:WLxC8ndS0
遠隔操作だと心読めないからどうしようもないね
894 : 名無し 2022/04/11(月) 08:59:53.88 ID:yKzQDKmy0
>>878
確かに
虎丸との戦いで決定力に欠けることも改めて分かったしこの先のシンの成長が楽しみだ
899 : 名無し 2022/04/11(月) 09:30:07.20 ID:KXeQpc8zr
>>878
未来視ならいけそうだけとあれって心を読んだ上での予知だっけ?
879 : 名無し 2022/04/11(月) 04:31:06.69 ID:lFiAb/cKa
斧付きの銃とかかっこいいわ
ガリルナガンみてえ
881 : 名無し 2022/04/11(月) 06:09:36.56 ID:7WVhmwl00
>>879
スパロボ関連の名前をここで聞くことになるとは…w
880 : 名無し 2022/04/11(月) 05:26:45.84 ID:glSQaXLz0
掲載順が看板クラスやんけ連続で
これもう調整的なアレじゃないのか
884 : 名無し 2022/04/11(月) 07:38:54.63 ID:7dZ+iKnj0
バイハってバイオハザードのことなん?
最近の若者は何でも略すせいでおっさんの俺はついていけんよ
886 : 名無し 2022/04/11(月) 07:46:20.89 ID:SapkAwrtr
バイオが若者向け……?
887 : 名無し 2022/04/11(月) 07:51:58.75 ID:mR1KrgMT0
バイオって呼んでたから
バイハが何なのか一瞬分からなかったぜ
888 : 名無し 2022/04/11(月) 07:54:00.03 ID:FiyRfLPva
バイハって俺の知らん何かがあるのかと思ってググっちまったわ
889 : 名無し 2022/04/11(月) 07:56:21.50 ID:thcxF2oGa
シンと同じくらいの歳だけどバイハとは呼ばんなあ
891 : 名無し 2022/04/11(月) 08:02:31.88 ID:3SEhsHcT0
こんな遠隔操作の機械が普通にあるとしたら
オーダーの遠隔操作も出てくるんじゃないか?
893 : 名無し 2022/04/11(月) 08:36:54.53 ID:bkE8eeD90
>>891
実は篁さんも何者かによる遠隔操作だった…?
いやアレは普通にただの怪異か
892 : 名無し 2022/04/11(月) 08:29:24.02 ID:a46KSh06d
やっぱGTロボだと思ったやついるか
895 : 名無し 2022/04/11(月) 09:01:50.67 ID:glSQaXLz0
GTロボはニトロという本物がいたが
今回の人型は本物の人はいなさそうだ
896 : 名無し 2022/04/11(月) 09:03:00.85 ID:yKzQDKmy0
戦闘シーンはもちろんとして、シンが滝に飛び込むとこの上着脱いで靴持ってる絵が
たったヒトコマで分かりやすすぎて感動した
897 : 名無し 2022/04/11(月) 09:06:29.21 ID:tut0kd5Ma
決定力不足に関しては普通に銃なりナイフなり武器を使えばいいだけでは
901 : 名無し 2022/04/11(月) 09:38:26.19 ID:yKzQDKmy0
>>897
平助や虎丸を見てるに武器を扱う奴らは使いこなしてるから今からそこに入るのは難しいかと
かといってシンの打撃力がめちゃくちゃ上がるという想像もできない
今回自分でも言ってたようにシンなりの戦い方を極めるなら能力を使いこなすことだと思う
未来視出来るのに試験管のORDERには通用しなかったしこのままじゃなんもないのと同じだ
898 : 名無し 2022/04/11(月) 09:18:53.11 ID:UVECB+Orp
武器を使うと勢いで殺してしまう可能性を恐れてるのかもしれない
900 : 名無し 2022/04/11(月) 09:38:08.67 ID:/DiDGYCXM
脳の電気信号みたいなのを読み取ってんじゃなかったっけ
シナヤ自体の脳に何も動きがなけりゃ動き読むこともできないんじゃね?
902 : 名無し 2022/04/11(月) 10:16:45.07 ID:lVD+nm+s0
最近いい感じに筆がノッてるよな
904 : 名無し 2022/04/11(月) 10:51:36.20 ID:OdnuWIVV0
虎丸可愛くなったー
て思ったら化粧落ちたせいかw
コメント