引用元 :https://5ch.net/
952 : 名無し 2022/04/11(月) 00:43:29.85 ID:piDfBjUk
これ兄弟子4人分やりそうだなぁ
951 : 名無し 2022/04/11(月) 00:42:13.66 ID:KedxDzYi
兄弟子ピックアップしていくつもりか?
というか真打ちの芝居を見まくれる現代において二つ目程度をピックアップする意味よ
953 : 名無し 2022/04/11(月) 01:03:08.16 ID:4cHj3S34
今回の話、ほぼ最終回ムーブみたいな感じだったんだけど…
965 : 名無し 2022/04/11(月) 14:13:14.32 ID:EMcZ30cT
兄弟子を一人一人攻略して行く読者がカタルシスを得る構成
という目論みなんだろうな
954 : 名無し 2022/04/11(月) 01:26:06.06 ID:MnotNly/
あかねでも完璧なのに、更にどんな噺をするんだよ。
962 : 名無し 2022/04/11(月) 13:32:57.80 ID:7yTDrmhn
相変わらずヒキが弱いよな
週刊少年ジャンプじゃなかったらゆっくりやるのもアリだと思うけどジャンプでこのペースは危険
957 : 名無し 2022/04/11(月) 04:03:04.61 ID:aDsfcIYZ0
漫画というより落語が面白くて草
958 : 名無し 2022/04/11(月) 04:34:25.44 ID:lFiAb/cK
まあ落語元ネタ自体面白いよな読んだだけでも
970 : 名無し 2022/04/11(月) 15:41:36.50 ID:bghxwv9i
今週すごくよかったがこういうのをもっと早めにやっておけばなって感じ
落語を好きになるとか興味持つ話を最序盤にやって読者を引き込んどけばもっと共感を得られただろうに
971 : 名無し 2022/04/11(月) 16:36:32.15 ID:9W8gmrcG
あかねが噺のテンポを上げていく様子をコマ割りや吹き出しで表現しているのが良いな
973 : 名無し 2022/04/11(月) 18:14:26.33 ID:bEfsvX6n
なんか普通だな
奇をてらってなくて特に躓きも無く普通に評価されるのか・・
アンケ取れてるなら全然OKなんだろうが
974 : 名無し 2022/04/11(月) 19:08:59.11 ID:d/edQuLo
今週の話、すげーすげーと言っているのが雑魚の兄弟子だから、駄目だったな
975 : 名無し 2022/04/11(月) 19:12:36.02 ID:OIw3KUvm
だから次の話で雑魚ではないのを見せるのでは
977 : 名無し 2022/04/11(月) 19:41:12.69 ID:yGz9GuYq
悪くはない、というか割といい
けど上位3位以内に入れるには物足りん
今んとこ一生含め普通の人しかいないからかな
モーニングじゃないんだからもっと現実離れしてもいいんじゃないかねー
940 : 名無し 2022/04/10(日) 18:47:51.60 ID:rwgQHCr5
囲碁とか相撲とかは実力さえあれば先輩を超えて頂点に立つことも可能だけど落語はそういう世界じゃないよね
同じマイナー題材でも落語って少年漫画に落とし込むのは難しい題材だな
941 : 名無し 2022/04/10(日) 19:04:36.37 ID:EmuirEeY
そもそもが勝った負けたでは無い競技性が少ない題材だしね
943 : 名無し 2022/04/10(日) 19:43:08.97 ID:kANTNG5C
料理漫画だってしょっちゅう勝負してるんだから落語漫画だって勝負してもいいじゃない
944 : 名無し 2022/04/10(日) 19:47:40.78 ID:UnlfQeXV
音楽はヒットチャートとかあるけど落語はなんだろ
読み聞かせの売り上げとか?
945 : 名無し 2022/04/10(日) 19:54:57.39 ID:GTp2MuNa
セールスで勝負する軸はランウェイで笑っての1エピでしか見たことねえな
大目標にしてしまうのは現金すぎて少年漫画的に禁じ手だと思うが
946 : 名無し 2022/04/10(日) 19:58:57.53 ID:CkD5woM7
アクタージュみたいに登場人物がアイツには勝てないとか心の中で認めるだけで勝敗つけられるだろう
972 : 名無し 2022/04/11(月) 16:57:08.21 ID:Rx6Ap42/
今週も面白かった。この調子でやって打ち切りなるなら仕方が無いんじゃない。
最近のジャンプでは一番面白いと思ってるけど、好みは人それぞれだしな。
9話ってもう補正切れてるんだっけ?なら順位高い気がするけど、
もう少ししたらどれぐらいアンケ取れるか分かる。
人気があって欲しいね。
コメント