\本日発売!#イブニング 9号/
— イブニング (@eveningmagazine) April 12, 2022
『#金田一少年の事件簿30th』は
File7「不可能犯罪」が掲載🔍
もうすぐダムの底に沈む八咫烏村で
殺人事件発生💥
ついに2人目の犠牲者が…
これは、八咫烏様が
体を食べてしまったのか…? pic.twitter.com/8FgJoxz8sP
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
217 : 名無し 2022/04/12(火) 00:11:35.85 ID:pIhYPUfD0
鷲見or知不美で単独犯っぽいという事しか分からんな
220 : 名無し 2022/04/12(火) 00:23:00.48 ID:pIhYPUfD0
知不美よりは鷲見の方がボロを出してるような気がしないでもない
221 : 名無し 2022/04/12(火) 00:26:48.46 ID:x5mK9l+u0
もう、相変わらずコミックDAYSちゃんのサムネは悪意あるわ
今回のガラス瓶のシーン、疑いにかかる金田一に対しての鷲見さんの反応がなんか怪しく感じた
いつも気遣いできる人っぽいのに素っ気ない感じが
223 : 名無し 2022/04/12(火) 00:59:27.55 ID:fNzYLdnp0
前回といい今回といい葵がやたら煽る煽る
何気に村長も殺された2人の悪事を見抜いていた事を告白してるし 犯人については他の村人も大体検討付いてて、見て見ぬふりしてるんじゃないかな
225 : 名無し 2022/04/12(火) 02:40:35.41 ID:iO331mcN0
次の殺人止める気なさすぎ
226 : 名無し 2022/04/12(火) 03:22:43.64 ID:tHSyjWTb0
村長クソヤロウで笑った
クエン酸をひとつまみでさらに笑っちゃう
37のギャグ路線というよりエイジのサイコパスなノリを感じる
227 : 名無し 2022/04/12(火) 04:34:52.84 ID:A4N2mUyi0
クエン酸のくだりいるかこれ?w
なんJの「ここで〇〇をひとつまみ…w」を思い出した
228 : 名無し 2022/04/12(火) 05:35:31.97 ID:9bGwTQxo0
鷲見さんの「そこの裏口から外に放り出してありましたよ!」はゴミの山を発見させるための
誘導だよね、不可能犯罪を成立するためには必要な事だったのでは?
231 : 名無し 2022/04/12(火) 07:38:02.15 ID:VCiOu21P0
>>228
一回消えてるのがわかった時点で不可能犯罪成立してると思うが。
232 : 名無し 2022/04/12(火) 07:59:35.97 ID:yEdqYimd0
黒羽が香山パターンでやられてて笑ったわ
意外と呆気なかったな
242 : 名無し 2022/04/12(火) 11:22:32.28 ID:JJxiQRWL0
クエン酸のくだりワロタ
3分クッキングかよ
243 : 名無し 2022/04/12(火) 11:40:32.55 ID:Nespj2ZR0
小役人みたいな男、って謎の表現だったな
248 : 名無し 2022/04/12(火) 12:20:23.85 ID:8YvqIYne0
>>243
俺も思った
普通は役人みたいな奴だと揶揄して使う表現だと思う
役人に対して使うのはどうかと
250 : 名無し 2022/04/12(火) 12:29:08.62 ID:yEdqYimd0
小役人とは身分の低い役人だそうだ
江鳩も鵜木も黒羽も小悪党には違いない
251 : 名無し 2022/04/12(火) 12:34:43.04 ID:hW1QMpt+0
前回の葵や悠人、今回の村長の発言といいダム建設反対派の弁護士失踪の影響とはいえ「悪事や癒着は知ってるが、もう我関せず。但し事件起きたら小出しに関係者責める」というのがかなり目立ってる
閉鎖的な村らしいと云えばそれらしいけど
240 : 名無し 2022/04/12(火) 10:16:17.10 ID:VhaO+U0e0
夜のうちに剣持たちと一緒に来てるのが鷲見だけって事は鷲見が犯人なんかね
トリックにミスがあった時に誤魔化したりバレそうになった時に話変えたりのフォローが必要そうだから
知不美が犯人なら理由つけて一緒に来てそう
258 : 名無し 2022/04/12(火) 13:07:49.52 ID:pIhYPUfD0
>>240の言う通り知不美が犯人なら理由つけて一緒に来てそうなんだよな
今回の話で知不美はほぼ消えてた一方で鷲見が一緒に居て怪しい発言してるからそりゃ何かあるんじゃないかって事になる
261 : 名無し 2022/04/12(火) 14:31:03.98 ID:VCiOu21P0
>>258
別にみられて困るような物なくね? あのゴミ捨て場
268 : 名無し 2022/04/12(火) 17:31:37.55 ID:9bGwTQxo0
>>261
見られてほしくないものがあるんじゃなくて、逆に裏口の
外においたガラス瓶の入ったビニール袋を発見してほしかったのでは?
274 : 名無し 2022/04/12(火) 20:30:30.12 ID:VCiOu21P0
>>268
あれ裏口なら遅かれ早かれ見つかったろ、二十面相の時みたく遠くならまだしも
318 : 名無し 2022/04/13(水) 13:13:55.42 ID:Adb8G4170
>>274
見つかっても床にガラスのかけら落ちてたら無理にそこからいかないのでは?
最初に片づけに行った時に裏口から出されたら計画台無しだし、見た感じ車からは死角になってると思う
294 : 名無し 2022/04/13(水) 06:24:24.10 ID:C63atquT0
>>258
あの現場、鷲見と烏森、金田一、剣持以外に他に3人いるみたいだが
295 : 名無し 2022/04/13(水) 06:57:24.90 ID:C63atquT0
>>294
1人は鷲見の影かもしれんが
296 : 名無し 2022/04/13(水) 07:13:32.81 ID:Adb8G4170
>>295
花鳥さんいたとして犯人なら、裏口に〜と言い出すのは花鳥さんかと
多分裏口のガラス瓶見つけて欲しかっただろうから
253 : 名無し 2022/04/12(火) 12:44:10.50 ID:aRbBYdVm0
鷲見はゴミについて「裏口から外に放り出されていた」という表現をしているのが怪しい
256 : 名無し 2022/04/12(火) 13:02:39.15 ID:5+IgfNC60
>>253
これやな
「運んであった」「おいてあった」が正しい
切り口としてありえそう
移動してた、消えていたのに運んであったってのはなんでなのか?って言う
ありえそうなのは美雪の「軽かった」とかいう怪力設定だから
一部本物で一部は発泡スチロールとか中身スカスカで本物だけ移動させてたとかの時短トリックかね?
破片は詰め替えるときに割れたんやろか
254 : 名無し 2022/04/12(火) 12:47:38.60 ID:pIhYPUfD0
犯人としてのうっかりか
犯人を知っていて庇う為に余計な事を言ったのか
作者が何の意図もなくおかしな表現をしたのか
255 : 名無し 2022/04/12(火) 12:49:54.03 ID:hW1QMpt+0
>>254
何の意図もなくおかしな表現を出しただけかもね
回収されない伏線かも
260 : 名無し 2022/04/12(火) 13:30:28.27 ID:Nespj2ZR0
知不美か鷲見になってるけど、ジゼルや星坂みたいに来週村長辺りが失言してくれないかなぁと期待してしまう
262 : 名無し 2022/04/12(火) 14:56:01.05 ID:yEdqYimd0
村長とかイネさんが犯人だとしたら鵜木殺しの時のセリフで笑ってしまいそう
チフミあたりが感情的に言ってそう
263 : 名無し 2022/04/12(火) 15:21:37.08 ID:LO49wxDi0
ゴミのトリックだが、あらかじめ裏手に「移動した」用の袋を置いておき
地下室のワンセットを完了したら、ゴミ袋を裏返しガラスの破片を貼り付けもとに戻し、適当な詰め物(破いたゴミ袋など)で中心を埋める。
それをバンにつけた紐で引っ張ると袋が破け多少ガラス片が残るようにする。
時限式の例の破裂音が鳴る装置を設置して
後は実行…でどうだろ?
264 : 名無し 2022/04/12(火) 15:23:50.68 ID:VCiOu21P0
>>263
ガラス片はわかったけど、バンで引きずった袋は結局どこに消えたの?
269 : 名無し 2022/04/12(火) 18:37:57.37 ID:LO49wxDi0
>>264
もう一度考えてみた。
まず、本物のガラスゴミの袋を裏手に。
場所が空いたら地下で作業。
戻ってゴミ袋を5枚ぐらい準備し、中にガスを充填してふくらませる。
置いたら手前側の袋の上にガラス片を置いて、更に上からゴミ袋でカバーするように包む。
これで上から触った感じ違和感なく、持ち上げるとガラス片が落ちる仕組みになる。
これらの上に摩擦熱で発火するような薬剤を塗布、ネットも火が付きやすい材にしておく。
各ユニットにまた燃えやすい手品用の糸を接続、外まで伸ばしバンを止める位置へ先端を置いておく。
当日、作業するふりをしながら先端をバンに取り付け、各員がネットの外の重いガラスの入った袋に触れた時点で破裂音を出す。
発車したら引いてる袋が擦れて発火、匂いがしたら例の音だと吹き込む…でどうだろ?
275 : 名無し 2022/04/12(火) 20:30:50.07 ID:VCiOu21P0
>>269
なるほど
299 : 名無し 2022/04/13(水) 08:53:00.24 ID:pzqZ5AUa0
よくあるダム利権に恋人が殺されたんやろな
あとはそもそもの三人がやったであろう完全犯罪?が気になるくらい
301 : 名無し 2022/04/13(水) 09:26:59.53 ID:ExwK06tL0
>>299
その恋人が例の若手弁護士だと考えるとチフミが第一候補に上がっちゃうんだよな
次点で6年前のちょっと若い三鴨母、大穴で鷲見
310 : 名無し 2022/04/13(水) 10:37:19.08 ID:Adb8G4170
>>299
黒い人の話の感じだと恋人の復讐とかじゃないとおもうけどね
裏切り者を殺しているようだし
300 : 名無し 2022/04/13(水) 09:17:42.58 ID:mEwv2AYL0
反対活動派に黒羽もいたからスパイだったんだろう
314 : 名無し 2022/04/13(水) 11:11:52.38 ID:vykzfIjx0
裏切り者=村を湖に沈めた奴ってことか?
ダム開発に手を加えた側のことだよな?
316 : 名無し 2022/04/13(水) 13:06:40.45 ID:Adb8G4170
>>314
黒い人の言い方からしたら村を湖に沈めた人間への制裁じゃ無いかな
315 : 名無し 2022/04/13(水) 12:40:50.83 ID:LPUuVfV90
社の構造なんだが、各部屋の階段の高さからして入り口から最後の部屋まで5メートルは下ってるんだよね?
相当な斜面に建設されてる…が描写が無いので違うんだろか?
三の間当たりでふらつく人がいたから下っているようで実は高さが変わってない系か?
もしくはどこかの階段が地下に続いており
床を持ち上げると良く似た違う部屋に入る…は流石に無理か。
317 : 名無し 2022/04/13(水) 13:10:39.15 ID:Adb8G4170
>>315
多分外からの見た目は小屋三つで、部屋は5つあるのだと思う
剣持警部と神社の捜索言った時の、さんの部屋から四の部屋見た時に天井傾斜してる
鴨居の位置から考えると1小屋1部屋だと辻褄が合わない作りになっている
コメント