引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/04/12(火) 11:30:28.44 ID:T6lJ1D53a
なんや?
2 : 名無し 2022/04/12(火) 11:30:44.33 ID:ihVzDkTA0
ハンターハンターは絶対おもろい
4 : 名無し 2022/04/12(火) 11:31:22.52 ID:T6lJ1D53a
>>2
自分で念能力作れたら楽しそうやな
3 : 名無し 2022/04/12(火) 11:30:54.94 ID:zkUNRJbY0
TOUGH
5 : 名無し 2022/04/12(火) 11:31:26.85 ID:iAGkvyvC0
ゴールデンカムイ
6 : 名無し 2022/04/12(火) 11:31:33.23 ID:MoyflrNHd
進撃の巨人
もちろん壁外世界も込みで
14 : 名無し 2022/04/12(火) 11:33:00.22 ID:T6lJ1D53a
>>6
でも敵が基本無垢巨人なのは飽きそう
11 : 名無し 2022/04/12(火) 11:32:41.34 ID:jRD5qIBf0
ワンピースの3dsのゲームめちゃくちゃおもろいよな
オープンワールドちゃうけど
12 : 名無し 2022/04/12(火) 11:32:54.57 ID:61ST3di4a
魔法陣グルグル
13 : 名無し 2022/04/12(火) 11:32:55.24 ID:supnvSYK0
ベルセルク
16 : 名無し 2022/04/12(火) 11:33:25.36 ID:T6lJ1D53a
>>13
ほぼエルデンリングやろ
19 : 名無し 2022/04/12(火) 11:34:04.10 ID:0s3+Rh+1H
ヒカルの碁やな
毎回プロ試験を受けるために電車に乗って棋院に向かうんや
27 : 名無し 2022/04/12(火) 11:35:27.26 ID:C27BzLDv0
ブラックジャック
29 : 名無し 2022/04/12(火) 11:35:58.56 ID:5LTt9TRpa
湾岸とかイニD
バーンアウトパラダイスみたいに風景見ながらただ走ってるだけでも面白いと思う
34 : 名無し 2022/04/12(火) 11:36:42.47 ID:iAGkvyvC0
>>29
警察呼ぶコマンドあったら荒らしたい
40 : 名無し 2022/04/12(火) 11:37:54.11 ID:5LTt9TRpa
>>34
GTAぽいけどそれはそれでありやな
43 : 名無し 2022/04/12(火) 11:38:32.79 ID:iAGkvyvC0
>>40
ハチロクで警察のクラウンとバトルしてぇわ
31 : 名無し 2022/04/12(火) 11:36:07.58 ID:qEl56gQD0
はだしのゲン
41 : 名無し 2022/04/12(火) 11:37:55.21 ID:/R1p7avYp
>>31
MAPつくるの楽そう
70 : 名無し 2022/04/12(火) 11:43:43.93 ID:mkWwE8LyM
>>31
ムスビ救済ルートがあるかもしれんな
36 : 名無し 2022/04/12(火) 11:37:06.49 ID:ghE+98hFa
なろう系はだいたい面白そう。Saoとか絶対に面白いやん
39 : 名無し 2022/04/12(火) 11:37:53.13 ID:mwQDgDgga
ジョジョとかどうや
町中クエストで他のスタンド使いと遭遇したり倒したり
46 : 名無し 2022/04/12(火) 11:39:07.47 ID:gC+YeI210
トリコ
48 : 名無し 2022/04/12(火) 11:40:03.98 ID:PTcJySYb0
パチプロ風雲録とかどうや?
あれの台の種類はほぼ無限にしてオープンワールドで色んな店行けたり
50 : 名無し 2022/04/12(火) 11:40:39.39 ID:ZmZ1ZcoZ0
>>48
あれ超面白いからすこ
51 : 名無し 2022/04/12(火) 11:40:52.45 ID:odv4pUDfd
デスノートやな
キラ探し出してとっ捕まえるんや
53 : 名無し 2022/04/12(火) 11:41:21.55 ID:supnvSYK0
メイドインアビス
57 : 名無し 2022/04/12(火) 11:41:49.56 ID:m12SQvU0d
>>53
今どこかしらが構想練ってそう
66 : 名無し 2022/04/12(火) 11:42:41.91 ID:supnvSYK0
>>57
オープンワールド不思議なダンジョンやな
55 : 名無し 2022/04/12(火) 11:41:43.68 ID:g/aSS94Q0
金色のガッシュ
58 : 名無し 2022/04/12(火) 11:41:50.16 ID:jjycwT0sp
ドラえもん
61 : 名無し 2022/04/12(火) 11:42:07.80 ID:Y2mBbA6O0
GANTZ
63 : 名無し 2022/04/12(火) 11:42:31.52 ID:ghE+98hFa
夏油が主人公の呪術廻戦
82 : 名無し 2022/04/12(火) 11:45:32.44 ID:m12SQvU0d
>>63
五条さんの機嫌取りながら五条さんから逃げ回りつつ五条さん対策の準備をするゲームだな
64 : 名無し 2022/04/12(火) 11:42:38.55 ID:nnUGpKQnM
アンパンマンおもしろそうやな
あとはキン肉マンとか
65 : 名無し 2022/04/12(火) 11:42:41.16 ID:lQ4uC0Q00
刃牙はアカンのか?
地上最強を目指したいやろ?
67 : 名無し 2022/04/12(火) 11:43:06.18 ID:rnQlfSdIr
BLAME
68 : 名無し 2022/04/12(火) 11:43:25.94 ID:o0gXREbap
こち亀
69 : 名無し 2022/04/12(火) 11:43:27.87 ID:iqWiuMVJ6
ごちうさ
ベルセルク
71 : 名無し 2022/04/12(火) 11:43:54.34 ID:supnvSYK0
GANTZはオープンワールドやないけどゲーム化したらおもろそうやな
72 : 名無し 2022/04/12(火) 11:44:13.58 ID:/3L21+hh0
彼岸島じゃないんか
76 : 名無し 2022/04/12(火) 11:44:26.66 ID:QNPiX452r
風の谷のナウシカ
79 : 名無し 2022/04/12(火) 11:44:36.55 ID:WqpgzGsG0
寄生獣
84 : 名無し 2022/04/12(火) 11:45:49.57 ID:WLWFOmZEd
ジョジョ4部
87 : 名無し 2022/04/12(火) 11:46:21.76 ID:cJAnK3A1d
進撃
マーレの一般兵士視点でプレイしたい
そんで戦略練って地ならし駆逐したい
89 : 名無し 2022/04/12(火) 11:48:11.76 ID:ghE+98hFa
逆に日常系のほうが楽しそう。団地ともおのオープンワールドとかやってみたい
93 : 名無し 2022/04/12(火) 11:49:11.98 ID:j2SGuVTu0
進撃の巨人とベルセルクは面白そう
99 : 名無し 2022/04/12(火) 11:50:23.02 ID:wwkx5FzJ0
これは名探偵コナン
105 : 名無し 2022/04/12(火) 11:51:41.07 ID:NlzeUJBvp
メイドインアビスは絶対に合う
107 : 名無し 2022/04/12(火) 11:51:54.91 ID:0U1B8A+I0
アイアムアヒーロー
114 : 名無し 2022/04/12(火) 11:53:58.93 ID:jpLWtCRZd
バスタードってMMOやろうとしたけど無理だった模様
116 : 名無し 2022/04/12(火) 11:54:15.57 ID:4eEwVWMMa
オープンワールド言いながら小さい島や地方都市レベルの狭いエリアしか移動できんゲームばかりなのは何故や
119 : 名無し 2022/04/12(火) 11:55:01.76 ID:ghE+98hFa
>>116金かかるからやろ
117 : 名無し 2022/04/12(火) 11:54:18.13 ID:ghE+98hFa
現実というオープンワールドさえ楽しめてないのに漫画原作の過酷な環境のオープンワールドとか楽しめるわけない
120 : 名無し 2022/04/12(火) 11:56:11.10 ID:KBKy3bKs0
>>117
ヌルゲーマーにハードコアはきつい
131 : 名無し 2022/04/12(火) 11:58:56.99 ID:bg4E7IwGd
>>117
現実はハードすぎるんよ
リスポーンもないし睡眠は必ず取らないといけないし人を倒したら捕まるし金は働かなければ手に入らない
135 : 名無し 2022/04/12(火) 12:01:07.72 ID:pS+fDr0Z0
>>131
リスポーンはともかく他はゲームと何ら大差なくて草
118 : 名無し 2022/04/12(火) 11:54:57.06 ID:KBKy3bKs0
ベルセルクの夜はエルデンリングほど優しくないで
121 : 名無し 2022/04/12(火) 11:56:11.10 ID:vt0LktHd0
ラーメン発見伝
124 : 名無し 2022/04/12(火) 11:57:09.17 ID:c2OIQFiRa
ナニワ金融道
126 : 名無し 2022/04/12(火) 11:57:23.03 ID:4VCQ1286d
将太の寿司
築地で2時からレベリングや
141 : 名無し 2022/04/12(火) 12:04:16.83 ID:iuLcmAoj0
バガボンド
143 : 名無し 2022/04/12(火) 12:04:59.67 ID:fVmBvoPK0
割と鬼滅やろ
キャラメイクして原作キャラとも一緒に任務こなせるダクソや仁王みたいな戦闘システムのゲームやりたいわ
145 : 名無し 2022/04/12(火) 12:06:48.20 ID:PTcJySYb0
哲也とかどうや
雀荘巡って金稼いで色んな娯楽や旅行が出来るようにするんや
メインはいっぱいボスいるし良さそう
146 : 名無し 2022/04/12(火) 12:07:22.17 ID:uhN9YEcn0
ここまでワートリなし
149 : 名無し 2022/04/12(火) 12:08:21.96 ID:EeDcrcHoa
オープンワールドって世界の狭さをめちゃくちゃ感じるんやがワイだけか?
世界の端っこまで徒歩でも数時間で行けるとか全くリアルじゃないし
159 : 名無し 2022/04/12(火) 12:13:58.61 ID:FUy2GtKCa
>>149
デカイ奴はそんなもんで収まらんぞ
168 : 名無し 2022/04/12(火) 12:16:52.36 ID:gpEqOxNv0
>>149
アサクリオデッセイやれ
158 : 名無し 2022/04/12(火) 12:13:20.49 ID:42H9fL+R0
ごちうさ
街並みがアサシンクリードっぽいしチノちゃんが屋根登るとこ見てみたい
171 : 名無し 2022/04/12(火) 12:17:33.44 ID:i6wKL9pV0
なんだかんだワンピース
172 : 名無し 2022/04/12(火) 12:17:38.55 ID:tLLiICxRr
オリジナルストーリー入れまくったワンピースのオープンワールドやりたいわ
コメント