引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/04/11(月) 18:52:25.84 ID:Zm9jKnpJ0
・本を開くために片手が埋まる
・奪った能力は持ち主が死んだらなくなる
もっと考えろよ…
2 : 名無し 2022/04/11(月) 18:53:39.93 ID:AbU0oP/+d
もしかして栞をご存じない?
3 : 名無し 2022/04/11(月) 18:53:42.01 ID:nF2Uk5Xt0
フクロウまだ生かされてて草
8 : 名無し 2022/04/11(月) 18:55:13.46 ID:9kO7+m8g0
これ自分より相当雑魚しか勝てへんやろ
そもそも条件が厳しすぎて格上は盗めないし格下は盗む価値ない
9 : 名無し 2022/04/11(月) 18:55:42.13 ID:BcI0+TGf0
ハンターハンターってタイトルで敵のボスキャラ的存在がハンターって名の付く能力なのは好き
16 : 名無し 2022/04/11(月) 18:58:34.44 ID:VF9FFAdb0
>>9
それはわかる
17 : 名無し 2022/04/11(月) 18:58:48.98 ID:84UH7xS70
>>9
これかっこいいよな
10 : 名無し 2022/04/11(月) 18:56:15.42 ID:R0eqTOH4d
雑魚能力を組み合わせてコンボで勝つのが楽しいんやろ
11 : 名無し 2022/04/11(月) 18:56:31.84 ID:9Pd2f64T0
好きに盗めたら強すぎやろ
12 : 名無し 2022/04/11(月) 18:57:13.55 ID:Zm9jKnpJ0
格上には両手使いたくなるから能力使わないの欠陥でしょ
13 : 名無し 2022/04/11(月) 18:57:40.76 ID:Z2qVputVp
フクロウ長生きやね
15 : 名無し 2022/04/11(月) 18:58:11.47 ID:mHU6lPbUp
キルア親父ってなんでクロロが盗む能力使いって知ってたのあれ
21 : 名無し 2022/04/11(月) 18:59:31.54 ID:nF2Uk5Xt0
>>15
3年前くらいに一回戦っとるからや
31 : 名無し 2022/04/11(月) 19:06:06.89 ID:6oL9Uwcr0
ぐるぐるパンチの能力借りて殴ったほうが早かったんじゃないの
35 : 名無し 2022/04/11(月) 19:08:26.99 ID:UgXPqXlw0
格下でも相性で使えたりする能力あるしレアなのも収集できるから便利や
38 : 名無し 2022/04/11(月) 19:10:09.87 ID:DIixXG6l0
ナックルなら奪えるけどモラウクラスになると奪えんやろ
59 : 名無し 2022/04/11(月) 19:15:49.88 ID:ZxB38px4M
>>38
クロロ以下の戦闘能力(まぁ罠にリンチに誘拐・脅迫のフリースタイルで捕獲してもいいんだろうけど)
で無駄に強い能力持っててそれでいて能力奪われたからって死にたくはないくらいの奴がベストやな
39 : 名無し 2022/04/11(月) 19:10:21.69 ID:FhXBeK1v0
ライオンのやつの方が便利じゃね?
クラピカのもそうか
45 : 名無し 2022/04/11(月) 19:13:06.33 ID:5h010oyeM
コルトピとシャルナークの能力もあわよくば盗もうとしてたのが団長
団員も所詮は駒慕われてたけど結果は死後念で固定化しなくて萎えてた
49 : 名無し 2022/04/11(月) 19:13:30.84 ID:FOq7vuIe0
両手をフリーにした事で出来た制約が未だに不明な謎
52 : 名無し 2022/04/11(月) 19:14:32.51 ID:84UH7xS70
>>49
相手の前で能力の説明をすることだよ
50 : 名無し 2022/04/11(月) 19:13:53.22 ID:eLNcNMWQ0
ライオンさんの借りる能力のが汎用性高いよな
86 : 名無し 2022/04/11(月) 19:23:00.21 ID:9kO7+m8g0
>>50
あれ条件緩すぎて完全上位互換やんって思ったわ
条件付きにしても相手殺すつもりならどんな能力でも変わらんし
92 : 名無し 2022/04/11(月) 19:24:58.06 ID:ctq/vEq10
>>86
ライオンのは一回きりやしなあ
54 : 名無し 2022/04/11(月) 19:14:56.09 ID:ogBIGXgIa
あの占い師の女死ぬのがカアイソウだった
61 : 名無し 2022/04/11(月) 19:16:39.63 ID:GajAsDhs0
>>54
さすがに予言はチート過ぎるからネオン死亡にしたんかね
それともなんらかの方法で除念したって事にするのか
71 : 名無し 2022/04/11(月) 19:18:18.20 ID:NAdOgnlkM
>>54
クラピカが除念師紹介したのか思ってたけど違うんか
77 : 名無し 2022/04/11(月) 19:19:31.94 ID:ogBIGXgIa
>>71
使えなくなったってことは死んだのかと思ってたは
55 : 名無し 2022/04/11(月) 19:15:10.66 ID:n8siQESLp
人間の頭部を振り回されるだけで結構苦戦してたけど
もしかしてクロロって50キロのヨーヨーぶん回すキルアに勝てないんじゃ?
神速状態はもとより捉えられんやろし
63 : 名無し 2022/04/11(月) 19:17:14.88 ID:5h010oyeM
>>55
バンジーとは相性悪いでキルア
大人になってムキムキキルアになったら勝ち目はゼロだが
56 : 名無し 2022/04/11(月) 19:15:11.61 ID:+tRZ0iLa0
スキルハンターが元能力者の死後使えなくなるのは制約だと思ってたんが違うんかな
単純に死ぬと念能力が消えるからなくなるんか
198 : 名無し 2022/04/11(月) 19:49:56.89 ID:eJgB3VGnM
>>56
無くなるからやろ奪うって言ってるけど実際は借りてるだけや
58 : 名無し 2022/04/11(月) 19:15:39.03 ID:GajAsDhs0
設定的にもめっちゃ強い能力ってわけじゃないやろうしな
念は使い方次第では強者にも勝てる的な設定もおまけみたいなもんで
結局は強い奴が強い
72 : 名無し 2022/04/11(月) 19:18:42.74 ID:bE7kGRS8r
奪うんなら相手生きてる制約いらんかったよな
76 : 名無し 2022/04/11(月) 19:19:21.17 ID:NAdOgnlkM
>>72
奪うと言うより借りるだからあんまりキャラと合ってないよな
78 : 名無し 2022/04/11(月) 19:20:03.94 ID:2tYwkAKAa
クロロの除念時にネオンの能力が消えた説ならまだしも、ネオンを除念して能力が戻った説を言い出す人がいるのは何でなんだ?
101 : 名無し 2022/04/11(月) 19:27:19.51 ID:wZlCPwY70
>>78
クラピカが身近におるのに放っておくわけないやろとは思う
クラピカが緋の目回収するにもあった方が便利やん
88 : 名無し 2022/04/11(月) 19:24:00.40 ID:ZxB38px4M
クロロ:条件めんどいけど一度奪えば相手が死ぬまで使える
ライオン:1回使ったら終わりだけど条件がかなり軽い
ジン:オーラを動かす程度の単純な打撃技ならいくらでもパクれる
一長一短やな
90 : 名無し 2022/04/11(月) 19:24:52.57 ID:+uz218Prr
>>88
ジンだけ発じゃなくて才能なのズルい
111 : 名無し 2022/04/11(月) 19:29:01.23 ID:XU82RTHl0
>>88
ムルエム「食べるだけで制約なし上位互換で使えます」
135 : 名無し 2022/04/11(月) 19:34:31.42 ID:PAR5hJhY0
>>111
能力が強いキモイ見た目の奴食わないといけないのが辛いな
152 : 名無し 2022/04/11(月) 19:38:38.96 ID:XU82RTHl0
>>135
いうてキメラアントの感覚からしたら人間はステーキみたいなもんだろ
94 : 名無し 2022/04/11(月) 19:25:03.51 ID:cG3CUMZld
王の食ったら能力奪うのチートやな
薔薇無かったら百式観音奪われてたんやろ
124 : 名無し 2022/04/11(月) 19:31:48.81 ID:Wdy3xd6ar
>>94
メルエムが観音使ったら最強すぎるな
100 : 名無し 2022/04/11(月) 19:26:11.06 ID:6oL9Uwcr0
グラチャンにどうやって恩売ったんやろ
107 : 名無し 2022/04/11(月) 19:28:17.16 ID:uRS9lrPTa
>>100
殺さずに見逃してやるとか
102 : 名無し 2022/04/11(月) 19:27:19.96 ID:uRS9lrPTa
栞のデメリットなんだったんやろ
105 : 名無し 2022/04/11(月) 19:28:10.07 ID:84UH7xS70
>>102
能力を相手に説明しないといけないことや
113 : 名無し 2022/04/11(月) 19:29:16.42 ID:cG3CUMZld
>>102
そんなもん最初から無い
複数人で能力使ってただけ
121 : 名無し 2022/04/11(月) 19:31:11.24 ID:So8iH2Y40
ハンタの能力って言うて使いやすいやつあんまないやろ
128 : 名無し 2022/04/11(月) 19:32:39.74 ID:uRS9lrPTa
>>121
単純に肉体強化の強化系はむっちゃ使いやすいやろ
変化か放出に寄せれば絡め手も使える
132 : 名無し 2022/04/11(月) 19:33:33.93 ID:rmtMwynH0
王って食ったらその分強くなるだけで能力が使えるとは書いてないけどな
136 : 名無し 2022/04/11(月) 19:34:47.06 ID:wZlCPwY70
>>132
蟻同士しばりあるかもしれんがプフとユピーの技使ってたやん
146 : 名無し 2022/04/11(月) 19:37:20.67 ID:PAR5hJhY0
>>136
王の能力って食べるほど強くなるだから能力のコピーはジンと同じで才能やろ
137 : 名無し 2022/04/11(月) 19:34:53.92 ID:HP20fUG00
>>132
ま 使ってるからしゃーない
176 : 名無し 2022/04/11(月) 19:45:15.14 ID:6fbYoRorM
キルアみたく個人の資質を活かした能力は盗んでもしょうがないんかな
あとはモラウのみたいな特別な道具を要するやつとか
181 : 名無し 2022/04/11(月) 19:46:24.27 ID:uRS9lrPTa
>>176
せやろな
エンペラータイムも緋の目ないと意味無いやろし
コメント
格下は盗む価値ないってファンファンクロスとかツェスゲラの仲間のレーダーとかムッセのフクロウとか戦闘以外で使い道のある能力とかいくらでもあるやん