引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/04/10(日) 19:12:42.01 ID:Hkn3E70v0
別に遠距離攻撃できるんやからええやん
5 : 名無し 2022/04/10(日) 19:13:34.65 ID:y1qleyUa0
メモリの無駄遣い感はあるやろ
6 : 名無し 2022/04/10(日) 19:13:42.51 ID:/vO8XLzM0
近づいて殴ったらええやん
9 : 名無し 2022/04/10(日) 19:14:38.02 ID:Hkn3E70v0
>>6
遠距離攻撃できるというメリットがあるんやが?
11 : 名無し 2022/04/10(日) 19:15:30.87 ID:DnJ9bVfF0
>>9
距離の問題じゃないだろ
53 : 名無し 2022/04/10(日) 19:23:23.31 ID:c+wsAPH00
>>9
矢を打ち込む<走って殴って離脱した方が早いんだから意味ないよね
118 : 名無し 2022/04/10(日) 19:32:40.03 ID:zcAIalhk0
>>9
ボウガンで殺せないのを殴りに行くって省エネスタイルとしては有りかと
129 : 名無し 2022/04/10(日) 19:34:02.63 ID:qNPenTzb0
>>118
この念空間の戦いの前にヂートゥの打撃がモラウやナックルに効かない描写あったやん
145 : 名無し 2022/04/10(日) 19:35:46.43 ID:zcAIalhk0
>>129
それをひっくり返す武器としてはゴミだけど
普段遣いの雑魚刈り武器としてはありやろ
8 : 名無し 2022/04/10(日) 19:14:35.39 ID:bnKC/D8k0
ヂートゥの攻撃に反応できるやつならボウガンを止めれる
反応できないやつならそのまま殺せる
だから無意味
10 : 名無し 2022/04/10(日) 19:14:52.00 ID:FE9cEqgr0
いやだから遅いから意味ないって話やん
14 : 名無し 2022/04/10(日) 19:16:12.98 ID:ji4W6YSp0
走りながら進行方向上に撃てば自分のスピード+弓のスピードでめちゃくちゃ早いやろ
23 : 名無し 2022/04/10(日) 19:17:36.91 ID:pv7asG0zd
>>14
この理論正しいの?
慣性の法則あるから正しいような気がするけど実際どうなん?
30 : 名無し 2022/04/10(日) 19:18:54.79 ID:ji4W6YSp0
>>23
現実的な話なら空気抵抗でスピード減衰してそこまでのスピードにはならんやろうが
念能力なら空気抵抗とか無視できるやろ
35 : 名無し 2022/04/10(日) 19:19:43.95 ID:z5sRX72Z0
>>30
念弾ならできるかもしれんが、実在のボウガンの具現化やぞ
31 : 名無し 2022/04/10(日) 19:19:05.60 ID:EoRs/9tG0
>>23
地球の上で地球の回転+ボウガンの速さで弾飛ぶんやからそら正しいよ
16 : 名無し 2022/04/10(日) 19:16:31.25 ID:/vTgmpDe0
走ってる状態で打ち出せば良くない?
17 : 名無し 2022/04/10(日) 19:16:51.42 ID:yUWKogy4a
ゲームやと遅めの飛び道具と一緒に距離詰めて攻撃とか鉄板やけどな
モラウもボウガンより速いなら無理やけど
18 : 名無し 2022/04/10(日) 19:17:12.43 ID:HacsDPuzd
ばらまいて意識を分散させられるし
19 : 名無し 2022/04/10(日) 19:17:21.44 ID:IYDBIYzl0
結局披露しないまま死んだけど新しく覚えた技どんなんやったんやろな
22 : 名無し 2022/04/10(日) 19:17:35.37 ID:f4RN0PzD0
同じハンターの弓矢の奴もディスることになるけどええんか?
25 : 名無し 2022/04/10(日) 19:18:00.47 ID:pv7asG0zd
>>22
弱いからあっあっあされたんやろ
238 : 名無し 2022/04/10(日) 19:49:15.11 ID:mKkFDSVj0
>>22
幻獣ハンターやから
アレきっと戦闘というより捕獲用の能力なんやろな
24 : 名無し 2022/04/10(日) 19:17:54.13 ID:GxqtAKsx0
モタリケのダブルがディスられてたのもよく分からん
ダブルで注意そらせば拳当てやすいし悪くないと思うんやが
337 : 名無し 2022/04/10(日) 20:04:37.06 ID:XD6nMYqH0
>>24
あれはただたんに強化系だから強化系伸ばした方が強いよって話やないか?あとカストロだぞ
27 : 名無し 2022/04/10(日) 19:18:21.94 ID:BFCIGtDSM
モラウはキセルの柄で防いでたから余裕で見切ってる速度やな
32 : 名無し 2022/04/10(日) 19:19:14.95 ID:VL7KGHlap
だからあっさり止められたやん
33 : 名無し 2022/04/10(日) 19:19:29.23 ID:HacsDPuzd
逃げ回れるなら毒与える能力とかええよな
36 : 名無し 2022/04/10(日) 19:19:44.08 ID:WPPGkTXG0
超高速で動きながら撃てばよくね?
41 : 名無し 2022/04/10(日) 19:20:24.71 ID:HacsDPuzd
ヂートゥってきっかけあれば味方にできそうな雰囲気はあった
158 : 名無し 2022/04/10(日) 19:36:56.49 ID:0qbmfSTE0
>>41
改心しなさそうなブロヴーダでも改心したくらいやしな
354 : 名無し 2022/04/10(日) 20:08:22.63 ID:f7HzqZCT0
>>158
改心も何も価値観ちがうだけやし
61 : 名無し 2022/04/10(日) 19:25:09.61 ID:ji4W6YSp0
そもそも突っ込むべきは具現化するなら銃とかのがええってとこやろ
機構が複雑すぎると具現化難しいとかかもしらんが
今のハンタの世界観でいうと銃は念能力者にとっても普通に脅威なんやから
具現化した銃でプラスアルファなにか特別な機能とかあればかなり強いやろ
76 : 名無し 2022/04/10(日) 19:27:24.23 ID:KtZ2uepca
>>61
マジで難易度高いんやろうなパクノダですら弾だったし
72 : 名無し 2022/04/10(日) 19:26:23.36 ID:BFCIGtDSM
ディオの全方位ナイフをヂートゥの速さなら再現できるやろし悪くないよな
まああのときのモラウの発言の意図はヂートゥを煽る事もあったからな
適当に行った可能性も高いで
73 : 名無し 2022/04/10(日) 19:26:26.09 ID:U0HDIXeAa
ほら!ボウガンやでこれすごいぞ😸
かわいい
80 : 名無し 2022/04/10(日) 19:27:53.98 ID:yqupm/T+0
わざわざ念で作らんでもええなあれなら
82 : 名無し 2022/04/10(日) 19:27:55.65 ID:QsmujKS/a
ヂートゥって銃弾が目ン玉に当たる直前まで引き付けて回避とか頭おかしいことやってよな
アレってキルアのカンムル超えとらんか
86 : 名無し 2022/04/10(日) 19:28:36.70 ID:rYQeY3o9M
あの能力自体が無意味とは思わんけどあの状況で新しく得る能力としてはまあ無意味よな
103 : 名無し 2022/04/10(日) 19:30:36.02 ID:AA7pniDq0
正直結構ありやと思う蟻だけに
一射離脱が容易って狙撃手からしたら垂涎ちゃうか?
121 : 名無し 2022/04/10(日) 19:33:02.99 ID:c+wsAPH00
>>103
まぁ反撃されずに遠距離から攻撃できるのはアドではある
でも矢が効く相手なら走って殴った方が早いってはなし
146 : 名無し 2022/04/10(日) 19:35:49.56 ID:AA7pniDq0
>>121
モラウのそれってリスク度外視しとるよな
各種様々な念能力があるんやからわざわざ本体で近付く方が問題やと思うわ
というかそれを分かった上で挑発し激高させたんやろなモラウやし
105 : 名無し 2022/04/10(日) 19:30:54.23 ID:E0cNMFbb0
なんの付加もないボウガン具現化するとか一番メモリの無駄やしな
267 : 名無し 2022/04/10(日) 19:52:51.57 ID:0qbmfSTE0
>>105
イズナビが言ってた「本物の名刀を買った方がいい」ってやつやな
109 : 名無し 2022/04/10(日) 19:31:18.76 ID:uPoMis9N0
アクションゲームやると遅い弾は遅いなりの強みあるから速さ△イジのモラウはセンスない
110 : 名無し 2022/04/10(日) 19:31:33.26 ID:aD0yjchD0
80キロで走る車から同じ方向にボール投げたらボールは車より速くなるか?
140 : 名無し 2022/04/10(日) 19:35:26.35 ID:QsmujKS/a
銃弾当たったらヤバい設定やのに銃弾より遥かに速く動けるヂートゥのパンチが効かないってよくわからんよな
152 : 名無し 2022/04/10(日) 19:36:21.65 ID:+iJmYnPjd
>>140
肉球ぷにぷになんやろ
157 : 名無し 2022/04/10(日) 19:36:54.61 ID:QsmujKS/a
>>152
草
172 : 名無し 2022/04/10(日) 19:39:22.64 ID:V04JsjOFd
>>140
まあ普通の銃より強い特殊な銃な設定やし
330 : 名無し 2022/04/10(日) 20:04:01.51 ID:G1wecVLe0
ヂートゥは念能力使ってない時の方が生き生きしとったな
能力持って能力に縛られとった
332 : 名無し 2022/04/10(日) 20:04:13.64 ID:+7oenhoa0
走って加速付けて撃ち出せば矢の速さに自分の速さが加わる
338 : 名無し 2022/04/10(日) 20:04:40.73 ID:wh0uH3kb0
>>332
モラウはそんなことも分からないバカなんやろうな
346 : 名無し 2022/04/10(日) 20:06:48.34 ID:taiDJxl2a
>>338
それだったらそこら辺の小石投擲でもええやん
貴重なメモリ割く価値はないわ
349 : 名無し 2022/04/10(日) 20:07:09.93 ID:KI8RIRLo0
ヂードゥが何系なん?
それによってトップスピードから加速できるのと併せて使える能力ヂードゥのためにワイらで考えてあげようよ
350 : 名無し 2022/04/10(日) 20:07:20.89 ID:+j7SSjKO0
>>349
具現化
352 : 名無し 2022/04/10(日) 20:07:43.61 ID:LQAFeJT3d
モラウさん肺活量の時点で人間遥かに超えてるよな
364 : 名無し 2022/04/10(日) 20:09:31.93 ID:wxcK6XLH0
何の能力も無いボウガンなんか意味ないやろ
383 : 名無し 2022/04/10(日) 20:12:33.43 ID:2S4kGPAR0
モラウの仲間でもなんでもないのに絡まれるゼノすき
お互い外野
コメント
無駄ではないと思うわ
自分より遅いってことは時間差攻撃出来るってことやろ
ボウガン前から撃って後ろに回り込んだらクロス取れるやん
分かってても対処し辛いよ