880 : 名無し 2022/04/14(木) 15:04:23.06 ID:zCZnNI78d
ワイグが弱いのか清麿の予測回避能力がバカ高いのか
にしても2話更新前まではアントカ使えるのか、使えたとして攻撃避けられるのかって心配されてたのに
(恐らく)アントカ使わずにフィジカルで攻撃避けてるの頼もしいにも程がある

出典:雷句誠「金色のガッシュ!!2」
引用元 :https://5ch.net/
938 : 名無し 2022/04/14(木) 19:24:32.02 ID:MByQzIHPa
今読んだけどこれ清麿は確実にアンサートーカー持ってるよな
デュフォーみたいな避け方してるし
942 : 名無し 2022/04/14(木) 19:51:25.57 ID:QAFtQBetd
>>938
ギルに「ビビってないから冷静に見て避けられる」って言わせてるから普通に経験や知能で戦ってる感じじゃね
アンサートーカーで避けてるならもっと「どこに来るかわかっているような避け方だ」って感じのリアクションにさせると思う
ギルはワイグより大物っぽく見せたいだろうし現時点で的外れな考察はさせないんじゃないかと
797 : 名無し 2022/04/14(木) 07:18:41.49 ID:4BvRJa1k0
あの感じだと目付き変わってないけどアンサートーカー残ってそう
804 : 名無し 2022/04/14(木) 08:28:10.78 ID:rEj7Wzi5d
>>797
一瞬だけアントカ使ってるとかなんじゃないかな
常時発動してると負担もでかそうだし
862 : 名無し 2022/04/14(木) 12:19:00.53 ID:OZ3hkOUAd
アンサートーカー使ってるのか消えたのか絶妙に分からないの面白いわ
1話のカラーの時に清麿ってこんなに金色の瞳だっけ?とは思ってたけどアントカ使ってる時の表現変わった説あると思います
なくても全然ありだけど
881 : 名無し 2022/04/14(木) 15:39:54.19 ID:Zru8cFOEd
アントカ使ってるでも使ってないでも歴戦の清麿ってだけで説得力あるからな
943 : 名無し 2022/04/14(木) 20:05:08.26 ID:1Eh+bekS0
(違う!!!)のとこはアンサートーカーだよね
ガッシュが死んでないっていう答えなのか
単にあの瞬間ザケルガ避けて身を隠す答えを出してるだけなのか謎だけど
945 : 名無し 2022/04/14(木) 20:21:17.59 ID:MnEw5TU3d
アンサートーカー使ってるにしては目のグルグルが足りない気がする
清麿のスペック高すぎるせいでどっちとも取れるんだよな
946 : 名無し 2022/04/14(木) 20:22:39.11 ID:myZn8kws0
アントカなんてしょせん推理力の延長線だし意外とショボい時もあるかもしれない
947 : 名無し 2022/04/14(木) 20:22:56.68 ID:lKtxKhQR0
少なくともアンサートーカー抜きの清麿があんな綺麗に敵の攻撃をかわしたことはないぞ
961 : 名無し 2022/04/14(木) 22:16:29.20 ID:Fb/Q2tFZ0
最後の目と戦闘中の目の書き方を見るとアントカの描き方変えたのか発動してないのかわからないな
863 : 名無し 2022/04/14(木) 12:19:47.83 ID:vW7lEdgKa
修羅場くぐりすぎて自力でもあれくらい避けられそうだもんな
845 : 名無し 2022/04/14(木) 11:24:43.16 ID:jirVOwwDd
生身の人間(清麿)に手こずるような敵がガッシュを倒せるとは思えんな
849 : 名無し 2022/04/14(木) 11:29:15.59 ID:+7sqJmhYd
>>845
人間をなめるな
851 : 名無し 2022/04/14(木) 11:32:09.24 ID:3zbUchVba
普通の人間はザケルガどころかザケル一発で十分死ぬはずなんだよなあ…
856 : 名無し 2022/04/14(木) 11:57:56.53 ID:rEj7Wzi5d
城があの有様ってことは例の王様特権の術封じの杖も、今回の敵には通用しない感じなんだろうなぁ
857 : 名無し 2022/04/14(木) 11:58:36.88 ID:01yKGjxp0
ああ敵が魔物の術を奪って使用する力があるって感じか
じゃあまあこのくらいの力でも魔界滅ぼせたの納得できるな
んで、人間の心の力で使う術は吸収できませんとかやればまた清麿達の力借りるのもしっくりくるし
869 : 名無し 2022/04/14(木) 12:52:21.16 ID:j66x2OOz0
てか今回2のラスボス?一瞬映ったよね アイツが魔物で「カードを実体化させる」能力で1人軍勢作って魔界滅ぼした可能性もあるよな
873 : 名無し 2022/04/14(木) 13:44:14.15 ID:vk9PjULCp
ワイグ弱くね?
人間如きに後ろに飛ぶくらいでパンチの威力殺されて片足にタックルされて転ぶって…
旧作のゼオンとかクリアとかアシュロン等の素の身体能力高い奴ら相手に清麿が同じ事できるのか疑問だわ
878 : 名無し 2022/04/14(木) 14:50:18.62 ID:vLb/FEjB0
>>873
その3人作中最強クラスじゃねえか比べるな
879 : 名無し 2022/04/14(木) 14:50:53.35 ID:mzhSRFHl0
>>873
ワイグはそういうキャラなんだろ
ベルギムEOらへんなら出来そうだし
874 : 名無し 2022/04/14(木) 13:49:45.48 ID:weUhOXwId
ワイグはカードの中でも最弱…
876 : 名無し 2022/04/14(木) 13:55:20.85 ID:9TGVh9t+0
清麿とワイグの台詞でやっぱり雷句誠は言葉選びのセンスあるなと思いました
コメント