4/21発売ヤングジャンプ21号 #シャドーハウス 130話目。シャーリー帰宅からの即研究班ラボへ向かうケイトとエミリコ!まだまだ1日が終わらない! pic.twitter.com/7ZTOowWjB8
— ソウマトウ_シャドーハウス10巻☕ (@somatoma) April 20, 2022
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
806 : 名無し 2022/04/21(木) 00:08:40.55 ID:hCcv7D2J0
まさか2週連続で深い闇が来るとは思わないジャン?
頭怪我してたのは何だろうか
807 : 名無し 2022/04/21(木) 00:12:09.91 ID:4oYdWQSr0
さすがオリバーだ
808 : 名無し 2022/04/21(木) 00:17:46.94 ID:R8piG/9+0
洗脳解けてるのがいたなただ何かぶっ飛んでるけど
85話の時点ではオリバーとオリーのどっちも生き人形が人間だと分かってなかった
だから洗脳解けたのはごく最近じゃないかな
809 : 名無し 2022/04/21(木) 00:18:15.74 ID:+D7oZVo+0
これは予想外の展開だわw
810 : 名無し 2022/04/21(木) 00:21:18.26 ID:dt7A9gYN0
一見マッドな雰囲気だけどこいつら敵対する気もしないんだよなあ
811 : 名無し 2022/04/21(木) 00:21:22.75 ID:v1kxN5LX0
こここれはいったい!?
なんかあるかとは思ってたけど研究が行き過ぎて洗脳溶けたのかな?
812 : 名無し 2022/04/21(木) 00:21:28.77 ID:+D7oZVo+0
次回5月12日!?
これも予想外w
813 : 名無し 2022/04/21(木) 00:23:29.70 ID:7Cs38zLU0
目がいっちゃってるけどオリバー達は仲間になりそうだな
同じ洗脳をとけてる相手を探したかったんだと信じたい
814 : 名無し 2022/04/21(木) 00:25:13.26 ID:DFm4msla0
サラではなくオリバーが仲間になる展開だったか
これは予想外
815 : 名無し 2022/04/21(木) 00:31:05.09 ID:R8piG/9+0
頭を怪我したみたいだからその影響で洗脳が解けたのかな
オリバーは煤能力も明らかになってないよね
816 : 名無し 2022/04/21(木) 00:33:42.03 ID:lbHrlIV10
他のペアはお影様がシャドーハウスについて疑問を持つ→生き人形が咎めるなのに
85話だとオリーが生き人形について疑問を持つ→オリバーが咎めるって感じで逆になってた
もしかしてこの時から洗脳溶けてたりするのか?
822 : 名無し 2022/04/21(木) 02:55:15.53 ID:hCcv7D2J0
85話見返したら>>816のやりとりの後にオリーが自分で頭ポカポカしてるからもしかしてこれの激しい版やって記憶戻ったのか?
817 : 名無し 2022/04/21(木) 00:40:06.83 ID:IHt3Jd8N0
夜も励んでる男子達の部屋に女の子だけで訪れるケイト様が悪くない?
818 : 名無し 2022/04/21(木) 00:58:00.56 ID:qltoNYpy0
オリバーは巨大掃除機動かすのに必要とか言ってたからとりあえず物理系だろう
遠隔で精密動作ができるか、高速のパターン処理ができるか
なんならすすの摩擦で電気を起こせるとかかもしれないな
819 : 名無し 2022/04/21(木) 01:55:57.29 ID:vuqZgAxr0
なんか凄まじいヒキだったな
怖くてしゃあなかったけど言われると敵対はしなさそうか
この感じ2週お預けかキツいな…
820 : 名無し 2022/04/21(木) 02:12:23.22 ID:F1ass5YVd
機械好きなのはわかるけどケイト油断しすぎだわ
拘束される時点で警戒しよう
821 : 名無し 2022/04/21(木) 02:50:24.81 ID:8dzt6dbX0
拘束されたのは洗脳解けてるかどうかの質問くらってバレた直後だったからまあ…
いつから記憶取り戻してたんだろうな
あんなケイエミ捕まえる為と言わんばかりなもの作ってあるし、ついさっき(頭ぶつけた時)とは考えづらいが
825 : 名無し 2022/04/21(木) 05:17:36.44 ID:1Lemvqae0
>>821
元々無能力者狩り特定用なんだから犯人が逆上した時のために罠は最初からセットで作ってると思う
823 : 名無し 2022/04/21(木) 03:27:47.39 ID:1Lemvqae0
ていうかまさにこの嘘発見器を自分たちで試してたら洗脳解けたんじゃないか
館に思ってた疑問とかオリーは人形かとか聞いてみたら深層心理にこびりつきが反応してそこからどんどん~みたいな
824 : 名無し 2022/04/21(木) 04:56:00.45 ID:hCcv7D2J0
あーなるほどね
言われて見れば最初にまず自分達で試すよな
826 : 名無し 2022/04/21(木) 07:16:13.30 ID:bVcxs+pU0
勘のいい子と書いてガキと読めてしまった奴は洗脳解けてるからコーヒー飲もうぜ
827 : 名無し 2022/04/21(木) 09:14:25.56 ID:Z85ZWk73a
ジョンが嫌いと聞かれてソワソワするってどういう意味なんだ
831 : 名無し 2022/04/21(木) 12:25:52.19 ID:6Ynf+ft1d
>>827
満更でもないんじゃね
人間だったケイトから見てシャドーとどう向き合っていくのか分からんけど
838 : 名無し 2022/04/21(木) 17:55:12.55 ID:kSw+WwPya
>>827
ウザいのは無くはないだろうが嫌う理由も特に無いんじゃね?
830 : 名無し 2022/04/21(木) 11:28:40.37 ID:bOe8VQow0
余計なことを考えるのは「やっぱり」いけないことなんだ
だから本当にうそ発見器を自分達で試して余計なことをいろいろ質問しちゃって
混乱で頭をぶつけて暴走気味に目覚めたのかも
ただここまで来たらオリバ―達を仲間にするか処分しないとケイト達が終わるな
832 : 名無し 2022/04/21(木) 12:28:41.19 ID:ooX49qe1d
ジェレマイアとかも洗脳解けてそう
833 : 名無し 2022/04/21(木) 12:57:23.62 ID:0aPRiiO60
オリバーたちにアンソニーが密かに接触して
ハウスの秘密をぶちまけて
興味を持ったオリバーがオリーに色々試して洗脳が解けたんじゃないのかな
836 : 名無し 2022/04/21(木) 17:24:02.26 ID:lbHrlIV10
>>833
クリストファーに救われたから研究班という役割につくことができたって感謝してたからアンソニーが接触した可能性ありそうだね
837 : 名無し 2022/04/21(木) 17:32:20.36 ID:1Lemvqae0
羽毛並みに口が軽いオリバーにアンソニーが顔出すとかめちゃくちゃ危険だな
839 : 名無し 2022/04/21(木) 17:56:43.33 ID:kSw+WwPya
>>837
じゃあ謎のお影様として接触するとか。
840 : 名無し 2022/04/21(木) 18:44:41.50 ID:aFldY/Jg0
こびりつき虐待してるようにしかみえない
あの機械
842 : 名無し 2022/04/21(木) 20:46:01.05 ID:uL0tzx3qK
パンが嫌いと言われた時のエミリコかわいい。
ケイト様はジョン様をどう思ってるんだ。
エミリコ嘘が下手だからこの装置は天敵だな。
オリバーたちは実験には被検体は余計な思考は必要ないって感じなのだろうか。
これで合併号休載とか生殺し状態じゃないか、続きが気になって考えてしまう。
843 : 名無し 2022/04/21(木) 21:05:17.86 ID:bqTgT5zR0
なんだかんだオリバーたちは知的好奇心が勝って洗脳から自力で抜け出して味方になるけど扱いづらい感じになりそうな気がするわ
844 : 名無し 2022/04/21(木) 21:25:27.41 ID:ahUxB3P80
マリーローズたちやアンソニーたちも洗脳してること知っただけならまだシャドーハウスに好意的だったし
一体化やその先についてどう思うかだな
そこらへんについてはルイーズもまだ何考えてるか不明瞭だが
845 : 名無し 2022/04/21(木) 21:32:12.80 ID:toBvI0kx0
洗脳解除後マリーローズの思考が謎なんだよな
生き人形=人間は知ってても館に従い、一体化を知ると反旗を翻すって良くわからん
846 : 名無し 2022/04/21(木) 22:10:15.45 ID:hCcv7D2J0
人間からしたら館の制度はふざけんなだけど、生まれてからそれが当たり前だったおかしいとは思わないんじゃないか?
言い方ちょっとアレだが貴族のお嬢様が奴隷の扱われ方についてそこまで深く考えてなかったけど、殺すって言われたら流石に引いたみたいなもんじゃね
847 : 名無し 2022/04/21(木) 22:23:46.34 ID:Tb5O6Ulld
>>846
これだよね
死の危険感じたから反旗翻したんだと思ってて特に違和感はなかったわな
848 : 名無し 2022/04/21(木) 22:53:51.87 ID:RfMV/J0h0
マリーローズ様にとって館の生き人形調達システムなんかよりもローズマリーとの日常のほうが大事だからじゃない?
同期組なら多分シャーリー様は同じ立場だったら同じ判断をすると思う パトリック様は苦悩しそう ジョン様とルイーズ様は…どうなんだろうな
849 : 名無し 2022/04/22(金) 10:17:09.16 ID:1tacsE2Y0
アンソニーの洗脳を解いた時もマリーローズ達はここの生活は悪くないという立場だったから
一体化が無ければ子供達にとっても村よりは快適なケースが多かったのかも
850 : 名無し 2022/04/22(金) 11:55:25.51 ID:mchDX2os0
基本生き人形って休日ゼロで早朝から夜まで働きっぱなしのブラックだし
生活は悪くないって能天気に言うご主人に笑顔で同調できるローズマリーが強すぎるんだわ
一応環境改善していきたいとは思ってたみたいだけど
851 : 名無し 2022/04/22(金) 12:11:38.08 ID:sz4/xfghp
ローズマリーは村のみんなよりマリーローズと過ごす時間の方が好きでシャドーハウスを選んでたんでない?
けどシャドーハウスに殺されると分かったらそりゃ百合心中にも走る(なお生死不明)
コメント
勘のいいガキは嫌いだよ