引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/04/17(日) 03:37:47.54 ID:qk0+P9lBM
こいつら団員が死んでも関係ないしむしろ殺し合いで入れ替えもオッケーな集団よな?
なんでウヴォーとか殺されてキレてるねん
2 : 名無し 2022/04/17(日) 03:38:25.45 ID:+EMhRWQ4d
絆、やろな
3 : 名無し 2022/04/17(日) 03:38:48.09 ID:qk0+P9lBM
蜘蛛は脚が欠けても~とか前任者が~とか言う割に固執しすぎやろ
4 : 名無し 2022/04/17(日) 03:39:34.96 ID:qk0+P9lBM
初めてまともに読んだけど余計おかしく感じるわ
ヒソカに団員殺されてキレてるクロロが一番意味不明
5 : 名無し 2022/04/17(日) 03:39:58.81 ID:Eex8Bwcz0
実際ブチ切れてたのノブナガだけで他は案外冷静だったろ
団長とか勧誘したがっているとマチが推察していたし
6 : 名無し 2022/04/17(日) 03:43:00.27 ID:drDf1n6Ua
オリジナルメンバーだけは特別なんや
ルフィだってフランキーが殺されても別に怒らないやろ?
9 : 名無し 2022/04/17(日) 03:44:25.64 ID:JVW/+XLL0
キレてたのってノブナガだけじゃん
11 : 名無し 2022/04/17(日) 03:47:07.58 ID:pz2UeBOh0
ノブナガがウヴォーと仲良かっただけで他はキレてなかったやろ
14 : 名無し 2022/04/17(日) 03:48:41.88 ID:nt0hXBeo0
あんなに用意周到に能力揃えまくって場所も指定しないとヒソカにタイマンで勝てないって分かってガッカリやったわ
いや、そんだけヒソカが強いってことなんやろうけどカリスマ性はもうないよな
15 : 名無し 2022/04/17(日) 03:51:03.05 ID:KRvovwtu0
>>14
そもそもヒソカもカリスマ的位置じゃん
21 : 名無し 2022/04/17(日) 04:04:05.08 ID:EeJYj3Kg0
富樫はせめて旅団とヒソカの決着だけ描いてくれ
22 : 名無し 2022/04/17(日) 04:06:01.47 ID:hJxe6tY2a
戦闘員は使い捨てとか言うわりにウボォーの代わりおらんやん
24 : 名無し 2022/04/17(日) 04:09:06.28 ID:93/1/F2o0
団長「・・・(気づけ!パクノダ!)」
パクノダ「・・・(団長、私達にはあなたが必要です)」
うーんこの集団
28 : 名無し 2022/04/17(日) 04:11:09.41 ID:fm+f4YUC0
キャラ固まってないだけやろ
29 : 名無し 2022/04/17(日) 04:11:27.65 ID:GrrUtZeua
団長「いざとなれば頭でも切る」
団員「クロロ居ないとアカン」
クロロさん可哀想
31 : 名無し 2022/04/17(日) 04:20:41.50 ID:HNiwWfZTa
別にそこはいい
そんな仲間思いなのに船でクロロが「早い者勝ちだ」とか言ってんのが意味不明
32 : 名無し 2022/04/17(日) 04:21:01.45 ID:5RcS237Dd
むしろ人間らしくて分かりやすいやん
仲良い奴が殺されたからキレとるだけやろ
35 : 名無し 2022/04/17(日) 04:28:24.37 ID:dAT9nnOqd
蟻との戦いの時フェイタン死んだら次俺な、とか言ってたけど実際殺されたらブチ切れてたと思う
36 : 名無し 2022/04/17(日) 04:30:27.29 ID:mkIj1QRS0
蟻の中堅相手にして強者面してたのはカッコ悪かった
護衛軍とやってこい
37 : 名無し 2022/04/17(日) 04:32:56.58 ID:RoNQrlJOd
>>36
まぁヒソカスよりマシやん
39 : 名無し 2022/04/17(日) 04:35:23.72 ID:EeJYj3Kg0
蟻編で旅団の評価下がった言う人多いけどフェイタンのあの能力強すぎやない?
あれ発動したら王でも会長でも余裕で殺せるやろ
ハンターにでた能力でフェイタンが破壊力最強やないか
44 : 名無し 2022/04/17(日) 04:39:20.97 ID:TDNA+HbgM
>>39
発動させる前に死んだら終わりやから雑魚やろ
ボコボコにされて死なない補正かけないといけないから描写的にも強く見えない
47 : 名無し 2022/04/17(日) 04:44:54.83 ID:g8EhLfXG0
>>39
ジョジョのフーゴと一緒や
使い勝手悪いから一回でおしまい
バンジーガムとかいうザコ能力の方が汎用性高いし漫画的に使える
50 : 名無し 2022/04/17(日) 04:50:41.63 ID:EeJYj3Kg0
>>47
なるほど・・・そう聞くとあんま強く思えなくなったわ
ヒソカのバンジーガムはホンマよくできてるよな
クロロも徹底的に対策してたし
54 : 名無し 2022/04/17(日) 04:53:52.99 ID:qyQbZBVw0
旅団って各章に出てくる強キャラの一角みたいな感じかと思ってたらGIにもキメラアントにも出てくるのなんなん
出しゃばりすぎやろ
57 : 名無し 2022/04/17(日) 04:57:18.23 ID:x9urU2AN0
>>54
こいつらレオリオより出番多いよな
59 : 名無し 2022/04/17(日) 05:00:51.37 ID:hi3xh5is0
クモの入れ墨誰が掘ってるんだよ
ちゃんと掘るところ見とけよ
60 : 名無し 2022/04/17(日) 05:02:30.91 ID:mTD37nJDa
>>59
ドッキリテクスチャーでokとかガバガバにも程がある
65 : 名無し 2022/04/17(日) 05:10:21.87 ID:23OJUU+N0
>>59
嘘の占いに気付かないのはしゃーないにしても蜘蛛の入れ墨が本物かどうかは入団時に凝で確認しとくべきやろに
66 : 名無し 2022/04/17(日) 05:15:02.71 ID:25wgKzu2M
>>65
戦闘中にすら凝を怠る連中やぞ
70 : 名無し 2022/04/17(日) 05:25:44.87 ID:5eixmE370
ゾルディック家二人入っておかしいと思わんの
コメント
そうやって割り切ってる奴と割り切れん奴とがいる
フィンクスとかは前者、ノブナガは後者
ノブナガが切れてただけで他は冷静だった定期
入団志望者でもないやつに仲間殺されたらそりゃ嫌だろ