引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/04/24(日) 10:23:12.19 ID:0wagmlAea
伊達息子「あのお兄ちゃんは弱虫だ!」
伊達嫁「ちゃんと聞いてなかったの? “今の” 僕ではって言ったのよ」
名シーン
3 : 名無し 2022/04/24(日) 10:23:50.10 ID:0mbB661Q0
70巻以上前って
22 : 名無し 2022/04/24(日) 10:38:29.00 ID:e0olpwjPd
>>3
もう最新刊134巻だぞ
4 : 名無し 2022/04/24(日) 10:24:08.13 ID:IjTCajSG0
主人公今何してんの?
345 : 名無し 2022/04/24(日) 11:23:08.92 ID:HhlK10xId
>>4
新人トレーナー
なぜか現役時代よりハードなトレーニングしてる模様
6 : 名無し 2022/04/24(日) 10:27:03.47 ID:xYUl0adnd
千堂にバトンタッチしたから
7 : 名無し 2022/04/24(日) 10:27:49.74 ID:sLqVu0wv0
もう伊達の息子登場させてリカルドとやらせて相打ちでいいやろ
8 : 名無し 2022/04/24(日) 10:28:50.11 ID:zLGcQGHS0
なぜ一歩と爺は練習でしたことを忘れてしまうのか
10 : 名無し 2022/04/24(日) 10:29:36.21 ID:2kcbw80Cr
リカルド・マルチネスの衰え待ちだぞ
13 : 名無し 2022/04/24(日) 10:34:25.02 ID:bn0LJOcB0
ぶっちゃけ猿VSリカルドって刃牙でやってたジャックvs宿禰みたいに双方の株下げるだけになりそう
新キャラが善戦したら既存キャラの株下がるし、新キャラがあっさり負けたら何であいつ出したのってしらけムードにしかならん
26 : 名無し 2022/04/24(日) 10:39:28.06 ID:M39weJTy0
>>13
90巻(2009年)ぐらいからいる選手なのに新キャラとは・・・?
34 : 名無し 2022/04/24(日) 10:42:13.50 ID:cgo0i1W80
>>13
1Rだけ猿優勢と思わせて後はリカルドがボコってサクッと終わらせんと嫌やなぁ
384 : 名無し 2022/04/24(日) 11:28:27.81 ID:ybKV8rKca
>>13
リアルのボクシングでもそんなことあったらしいやん
かませ犬が善戦した結果スター選手の株が下がってかませ犬はそのまま引退とか
16 : 名無し 2022/04/24(日) 10:37:06.77 ID:KxEsp5/Dd
リカルドもそろそろ引退する年やろ
17 : 名無し 2022/04/24(日) 10:37:31.36 ID:zLGcQGHS0
リカルドルチネス(49)くらいじゃないのもう
20 : 名無し 2022/04/24(日) 10:38:01.62 ID:fgVmkMcn0
でも冷静に考えて60巻くらいまでずっと面白いってすごい
27 : 名無し 2022/04/24(日) 10:39:30.03 ID:T7Bztr5+0
猿に興味ないんだがあいつがリカルドとやるの?
30 : 名無し 2022/04/24(日) 10:40:50.39 ID:bn0LJOcB0
>>27
リカルドと千堂の試合決まってるけど千堂が拳骨折したから治るまでに先に猿と試合することになった
35 : 名無し 2022/04/24(日) 10:42:30.25 ID:bn0LJOcB0
リカルドはただの塩チャンピオンやし猿は存在がファンタジー過ぎるしどう考えても面白くならんよなこの2人
37 : 名無し 2022/04/24(日) 10:43:08.86 ID:musTg1lYF
いくらなんでもリカルド強くしすぎたよな…
39 : 名無し 2022/04/24(日) 10:43:46.99 ID:qMkQtL6o0
猿も元々ポテンシャル凄い設定なんやしあのアメカスの指導ずっと受けてきた今なら多少善戦してもええやろ
45 : 名無し 2022/04/24(日) 10:45:34.70 ID:bacbNkiHd
時間経ちすぎてリカルド小物になってしもたよな
72 : 名無し 2022/04/24(日) 10:50:56.40 ID:bUrgeWPQa
>>45
現実ならいつまで経ってもフェザーから階級変えないビビり扱いやろうしな
51 : 名無し 2022/04/24(日) 10:46:56.66 ID:tIO/uFeK0
リカルドみたいの現実にいたらチキンのコロポックル扱いされてそう
359 : 名無し 2022/04/24(日) 11:24:45.69 ID:F0qlaK12p
>>51
階級あげないのはともかく
統一戦しないし
確かにチキン言われるかもな
381 : 名無し 2022/04/24(日) 11:27:45.51 ID:QyxqXbIAd
>>359
統一戦しないのは意味わからんよな
なんのためにボクシングやってるのかと
391 : 名無し 2022/04/24(日) 11:29:46.93 ID:XvyK0WX70
>>381
伏線っぽい描かれ方してたから、リカルドの過去編みたいなんで事情明かされると思ってたわ
395 : 名無し 2022/04/24(日) 11:30:10.51 ID:R0yy1BECp
>>381
フェザーでは統一しないと金にもならんしな
440 : 名無し 2022/04/24(日) 11:36:03.59 ID:QyxqXbIAd
>>395
四団体統一の達成階級で一番軽いのがスーパーライト級
三団体統一だとライト級以上の階級はたくさんいるのにスーパーフェザー以下だとダルチニアン1人しかおらん
軽量級は統一戦も少ない
統一戦やっても金にならんから長く世界王者やった方が良いってなっちゃう
ライト級以上だと統一戦一回で何億も稼げるからバンバン統一戦組まれるんやけどね
井上も統一戦の実現にめちゃくちゃ苦労してるからな
414 : 名無し 2022/04/24(日) 11:33:17.86 ID:0wagmlAea
>>51
リカルドってモデルおるぞ
ミニマム級でずっと雑魚狩りしてた奴
晩年にようやく階級上げたみたいやが
555 : 名無し 2022/04/24(日) 11:50:16.31 ID:BFsgaB1t0
>>414
リカルド・ロペスな
54 : 名無し 2022/04/24(日) 10:47:26.01 ID:qMkQtL6o0
間柴の試合は本当に良かったわ
そんな長くなかったし
287 : 名無し 2022/04/24(日) 11:16:36.20 ID:590b6soxd
>>54
対木村?沢村?
686 : 名無し 2022/04/24(日) 12:09:51.15 ID:40J0V21dr
>>287
最近やってた世界前哨戦もなかなか良かった
75 : 名無し 2022/04/24(日) 10:51:39.83 ID:ol4EBg8o0
鷹村の網膜剥離はどうなったんや?
81 : 名無し 2022/04/24(日) 10:53:21.39 ID:4wmgjU0Ld
>>75
最近なかったと思ったら最新話くらいでまた匂わせしとる
104 : 名無し 2022/04/24(日) 10:58:09.93 ID:QPU+Vo1+0
60って何してたっけと思ったらイーグルか
まあそこまでつまらんことないけどホークと比べたら微妙やったな
あんま強くないし地味やし
113 : 名無し 2022/04/24(日) 10:59:01.89 ID:tIO/uFeK0
>>104
イーグルってホークより強いやろ鷹村戦った相手の中では最強やろ
127 : 名無し 2022/04/24(日) 11:00:45.70 ID:a1O6hy2C0
>>104
ホーク戦好きだけど鷹村の無意識ラッシュとかけっこうご都合な部分もあるから実はイーグル戦の方が好きやわ
211 : 名無し 2022/04/24(日) 11:09:16.62 ID:3J5ghJyOd
>>127
ガス欠で限界→ブチギレで逆転まではわかる
その後正気を取り戻してるのに元気になってるのがわけわからん
107 : 名無し 2022/04/24(日) 10:58:43.97 ID:vy0tgwE/0
そもそも一歩って作中の経過年数どんなもんなんやろ
118 : 名無し 2022/04/24(日) 11:00:04.07 ID:FD1aJGIY0
>>107
約10年や
207 : 名無し 2022/04/24(日) 11:08:58.02 ID:vy0tgwE/0
>>118
西暦2000年前後ってことかサンガツ
129 : 名無し 2022/04/24(日) 11:01:27.40 ID:zf3o8feer
>>107
今もうプロデビューから10年経ってるから一歩も立派なアラサーや
156 : 名無し 2022/04/24(日) 11:04:11.65 ID:hEAwrQ/P0
>>129
この戦歴でフェザーで世界戦挑めないってのもな 鷹村がいるジムで
792 : 名無し 2022/04/24(日) 12:36:50.98 ID:WhLkuj7r0
>>129
久美ちゃん可哀想
109 : 名無し 2022/04/24(日) 10:58:46.56 ID:1drg4P3T0
日本国内で無双してる奴が世界チャンピオンに全然届かないって有り得んやろ
119 : 名無し 2022/04/24(日) 11:00:11.50 ID:ytUogSWR0
>>109
それは結構あるだろリアルでも世界チャンピオンがレジェンド級だと無理ゲー
115 : 名無し 2022/04/24(日) 10:59:35.60 ID:ol4EBg8o0
いまいち一歩の強さがわからんよな
すげー強敵倒したと思ったら次のしょぼそうなやつに苦戦したりするし
122 : 名無し 2022/04/24(日) 11:00:19.12 ID:HoniCtxq0
>>115
唐沢戦みたいなのもっとあっても良かったよなあ
134 : 名無し 2022/04/24(日) 11:02:00.46 ID:a1O6hy2C0
>>115
唐澤戦で一皮剥けたと思ったが気のせいだったわ
187 : 名無し 2022/04/24(日) 11:07:19.89 ID:QQ0WkAPV0
>>134
基本に立ち返って相手を完封する王者らしい試合を身につけたと思ったんやけどな
結局ボコられて最後にドンに戻ってパンドラで引退するとか唐沢戦なんも意味なかったな
148 : 名無し 2022/04/24(日) 11:03:34.54 ID:bVwOTDjLd
復帰できてない一歩が何もしてないのはしょうがないとして
宮田くん何してんの?ボクサーやる意味すら失ってるやろ
169 : 名無し 2022/04/24(日) 11:05:37.02 ID:LsFcURv/0
>>148
一歩にパンチドランカーか尋ねて医者には言われなかったって言ったらじゃあフェザー級に留まるわってなった
177 : 名無し 2022/04/24(日) 11:05:52.88 ID:uff6PoIYa
伊達戦時のリカルド
「強すぎて挑戦者が逃げるから中々タイトルマッチが成立しない」
こんなこと言ってたのに今のリカルドは順番待ちが凄くてアーティスト気取りのリカルドが対戦相手選り好みしてることになったのもほんま草
226 : 名無し 2022/04/24(日) 11:10:27.02 ID:akRaK+H6r
>>177
対戦相手の方が逃げるならリカルドが階級上げろやって散々突っ込まれたし…
716 : 名無し 2022/04/24(日) 12:14:08.45 ID:AQv81i3T0
>>177
リカルド順番待ちだっけ
みんなリカルドを避けるからWBCが順番待ちになってるんじゃなかったか?
180 : 名無し 2022/04/24(日) 11:06:07.65 ID:oV2SdcRh0
PS2のゲームのせいで絶対勝てないイメージあるわリカルド
185 : 名無し 2022/04/24(日) 11:06:51.24 ID:1Fwz7DAx0
>>180
あのゲーム面白かったよな
193 : 名無し 2022/04/24(日) 11:07:35.77 ID:M39weJTy0
>>185
やっぱりクマーがナンバーワン!
186 : 名無し 2022/04/24(日) 11:07:12.20 ID:lyLwHrJXd
>>180
あれ面白そうよな
200 : 名無し 2022/04/24(日) 11:08:13.97 ID:QQ0WkAPV0
>>186
面白いで
ワイはゲーム下手やから育成ばかりやってたけど、上手い人なら色々やり込みできると思う
252 : 名無し 2022/04/24(日) 11:12:46.95 ID:X8pmFtqr0
>>200
未だに時々育成しとるわ
ほんま名作
188 : 名無し 2022/04/24(日) 11:07:21.26 ID:tIO/uFeK0
>>180
あのゲームキャラゲーとしては最高やったな
めちゃくちゃハマったわ
213 : 名無し 2022/04/24(日) 11:09:23.49 ID:3njJShf40
>>180
あれほんと理不尽なくらいに強かったよな
フロムゲーで文句言ってるやつ、あれと戦ったら憤死するやろ
223 : 名無し 2022/04/24(日) 11:10:07.77 ID:zLGcQGHS0
>>213
スローモーション?みたいのでハメ殺すしか出来なかったな
スローなしで勝てるんかあれ
252 : 名無し 2022/04/24(日) 11:12:46.95 ID:X8pmFtqr0
>>180
右ストレートのカウンター狙い1本でいける
リーチの短い一歩やときついけど
264 : 名無し 2022/04/24(日) 11:13:54.34 ID:16k+avcQd
>>180
ファミ通のやりこみ投稿で伊達でリカルド撃破してた人いたけどガチモンの神プレイやった
頭おかしいわほんま
今やったらTASさんがあっさりクリアするんやろうけど
319 : 名無し 2022/04/24(日) 11:19:58.30 ID:16k+avcQd
534 : 名無し 2022/04/24(日) 11:46:42.23 ID:ACp+bd/70
>>319
感動した
270 : 名無し 2022/04/24(日) 11:14:29.39 ID:KB2BEkxE0
>>180
リカルドとホーク戦わせたらリカルドがホーク殴り倒して草生えたわ
284 : 名無し 2022/04/24(日) 11:16:01.19 ID:i/f1G4n7d
どんだけ叩かれようと今のはじめの一歩はおもろいと思う
やばかったのは一歩引退前後や
コメント