名無し : 22/04/24(日)
引用元 : https://www.2chan.net/
名無し : 22/04/24(日)
宇宙人と戦ってるとか竹田のじっさまが知ったらどう思うだろう
名無し : 22/04/24(日)
異世界ってなんだ
フババーッて鳴く巨大熊とかとエンカウントするのか
名無し : 22/04/24(日)
P4みたいな怪獣倒した後に法玄みたいな全盛期ベンなら一発でKOしてそうなチンピラに大苦戦したかと思ったら
ロシアの軍用犬軍団倒した後にジジイがカリカリで育てた似非忍犬に追い込まれたり
敵との戦力比が不安定過ぎると思ってたら赤カブトMk2→宇宙人と真っ当に敵が強化されてきた
名無し : 22/04/24(日)
ウィード終わる辺りまでしか知らないけどすごいな
名無し : 22/04/24(日)
王王って何…?わんわん?
名無し : 22/04/24(日)
>王王って何…?わんわん?
わんわん
名無し : 22/04/24(日)
>わんわん
ぐぐったら本当にわんわんで吹いた
名無し : 22/04/24(日)
連載追ってるとかなり間延びして感じてたの、一気読みしたら草のP4戦でGB失禁し過ぎてて耐えられなかった
名無し : 22/04/24(日)
その場のノリだけで描いてるよね
苦労して手に入れた武器や技や仲間が結局あまり役に立たないとか日常茶飯事だし
名無し : 22/04/24(日)
北海道の白狼がロシア軍犬達に息子達とやられたのが悲しかったわ
狼に脚を飛ばされても生き残った奴なのに…
名無し : 22/04/24(日)
武蔵がいつの間にか死骸になってたりジャガーがパンチ一発で潰れて死んだりしたの悲しい
ジャガー死ぬ時もモスの息子扱いだったのまた悲しい
名無し : 22/04/24(日)
八犬士の霧出せたり竜巻出せる能力のが役に立つんじゃねえかなこれ
名無し : 22/04/24(日)
>八犬士の霧出せたり竜巻出せる能力のが役に立つんじゃねえかなこれ
どこまで行っても狼編はにおわせ程度で狼たちの子孫や技が全然再登場しなくていっぱい悲しい
名無し : 22/04/24(日)
赤目は生きてるの?
名無し : 22/04/24(日)
>赤目は生きてるの?
死んだら大騒ぎになってると思う
名無し : 22/04/24(日)
赤目が再起不能や致命傷を受けて実はギリギリ急所を避けていたっていうの何回繰り返したかもうわからない
名無し : 22/04/24(日)
>赤目
舌がもげた→先っちょがちょっと裂けただけだったぜ
撃たれて死んだ→影武者だったぜ
目が潰れた→瞼が切れただけだったぜ
これから死ぬぜ→何か生き残ったぜ
名無し : 22/04/24(日)
赤目さんはそれこそ初代の銀が子犬だったころから成犬だったきがする
名無し : 22/04/24(日)
>赤目さんはそれこそ初代の銀が子犬だったころから成犬だったきがする
というか忍犬のリーダーやってて他の連中より歳食ってたような
名無し : 22/04/24(日)
>赤目さんはそれこそ初代の銀が子犬だったころから成犬だったきがする
>というか忍犬のリーダーやってて他の連中より歳食ってたような
ベンとの会話から犬たちが数え間違えてなければ最低でも5、6歳なので草開始時で20歳、数年経ってるから今24、5歳
名無し : 22/04/24(日)
草のスタート時に赤カブト倒して14,5年後とか現実と合わせた時間経過設定したせいで犬の年齢とかヤバイことになってるよね
旧キャラ死んだ時に書かれる享年も矛盾しまくってるし
名無し : 22/04/24(日)
銀が脳梗塞や白内障やら痴呆やらの兆候出てるのにずっと古いクロスや1歳と離れてないモヒカンやベン二世がすごく元気
名無し : 22/04/24(日)
この漫画って人間はいるの?
名無し : 22/04/24(日)
>この漫画って人間はいるの?
いるよ
銀の飼い主だった元少年とか今は妻子持ったいいおっさんだけど
この家に怪我した犬放り込むと全回復して出てくる仙豆みたいな扱いでたまに出てくる
名無し : 22/04/24(日)
>銀の飼い主だった元少年とか今は妻子持ったいいおっさんだけど
>この家に怪我した犬放り込むと全回復して出てくる仙豆みたいな扱いでたまに出てくる
ベンも失明した時は元の飼い主のところに行って治療受けたり元飼い主とかは便利に使われるよな
名無し : 22/04/24(日)
今の敵の宇宙生物は目的だけはわかったけど何が出来るやつらなのかはかなりぼんやりしててヤバい
名無し : 22/04/24(日)
ハイブリッド熊が海を渡って攻めて来たぞっ!してた時もこいつ…感あったけどもはや星も越えちまったのか…
名無し : 22/04/24(日)
まあもともと犬に高い知性があって大義のために戦って必殺技使う時点でファンタジーやメルヘンなんだし…
名無し : 22/04/24(日)
何がどうなってるのかわからんくなって来た作品
でもライブ感が面白いから読んじゃう
コメント