今週の #あかね噺 はちょいと高座を離れまして生活回。
— 林家けい木 (@jackcoke21) April 25, 2022
高校在学中に入門してる身としては、朱音に共感しかない!
ほぼ同じような経験をしてる。笑
あの日の体育教官室が思い出される〜 https://t.co/zvJToeRNsz
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
326 : 名無し 2022/04/25(月) 00:53:23.67 ID:yt+Qt7Y4
あの先生、作者かアシさんがリアルで遭遇したモデルがいそうだなあ……
327 : 名無し 2022/04/25(月) 01:48:59.70 ID:mMhrLYhx
>>326
教師の立場で考えれば、声優とか漫画家とか落語家とか、限られたごくわずかな人間しか成功しない厳しい世界に進もうとする生徒を止めたくなる気持ちはわかる
328 : 名無し 2022/04/25(月) 02:06:52.14 ID:yt+Qt7Y4
>>327
ガッシュの雷句誠も先生に「漫画家なんて後先無いから止めろ」と吐き捨てられたらしく、そういった経験してる作者は多そうではある
ただ岩先生は「あくまで生徒のため」を強調してたあたり、単にヘイト役で終わらせたくないという意図は感じる
330 : 名無し 2022/04/25(月) 02:21:27.18 ID:jfwEq0TV
まさかあのクソデブガキが再登場するとは夢にも思わんかったわいw
331 : 名無し 2022/04/25(月) 03:41:39.02 ID:aeihsvVS
ジャンボ?唐突に誰だよと思ったら一話目のガキだったw掲載順も高くて次号Cカラーだしひとまず安心していいのかな。でもせっかく高校生活描くなら女友達を出してほしかった
332 : 名無し 2022/04/25(月) 03:43:12.22 ID:zp+PQtYh
夢破れて高卒でしたじゃ後がないから保険のために大卒資格は取っとけって言おうよ
336 : 名無し 2022/04/25(月) 07:25:15.37 ID:VODdwEHA
5話ぐらいまでは完璧だったと思う。
6話以降は面白くなってきてる部分と話が停滞して見える所もあるので評価が分かれる所かもね。
次のCCも大まかな話は想像できるだけに、結構むずかしい回になりそうだな。
337 : 名無し 2022/04/25(月) 07:49:17.90 ID:GQO4sI0c
尾崎→ジャンボ
って近頃の子でも発想するのかな
桜咲(おうさき)と微妙に似ているのが気になるけど
ローマ字でOsakiと書かれたのを尾崎と勘違いされるネタをするとか?
339 : 名無し 2022/04/25(月) 08:20:07.58 ID:aolkZw05
やっと学校描写出たと思ったけど今回の話で終わりそうだな
同性の友達ちゃんと出せばいいのに回想の一コマだけって
344 : 名無し 2022/04/25(月) 08:47:59.55 ID:smMP9+7Y
ジャンボが高校生にしては大人すぎる
これ同僚の教員みたいじゃん
346 : 名無し 2022/04/25(月) 08:55:29.42 ID:smMP9+7Y
こんな簡単に担任を説得できるから高校生設定もさほどいらなかったな
同級生でライバルとか出すのかと思ったわ
351 : 名無し 2022/04/25(月) 09:45:34.95 ID:4GO1FiQi
>>346
そもそも両親、受入先の承諾まで得ているから、担任なんて関係ないしな
347 : 名無し 2022/04/25(月) 09:16:13.84 ID:EVZ/O36o
一瞬ジャンボがそのうち恋仲キャラになるんじゃ?とか思ったが1㎜も無さそうww
353 : 名無し 2022/04/25(月) 10:13:22.98 ID:xuK4uCgs
>>347
でも朱音の応援するだけじゃなくてわざわざ落語観に行くのは少なからず好意ありそうだけどなジャンボの方は
朱音にその気がなさそうだからこれからも友達のままでくらいに線は引いてそうだが
356 : 名無し 2022/04/25(月) 12:08:57.58 ID:qdLUUjBx
>>353
恋愛には発展しなくても、あかねがくじけそうになった時にまた出てくれるんじゃないかな
358 : 名無し 2022/04/25(月) 12:15:55.72 ID:iB7rrbJ3
ジャンボが再登場したのは捨てエピソードのために新キャラ考えるのが面倒だったんだろう
359 : 名無し 2022/04/25(月) 12:38:21.47 ID:3Qw7jPXE
学校出しちゃったか〜しかも進路相談とか・・・
落語でトントン話進めればいいのに
363 : 名無し 2022/04/25(月) 13:39:14.28 ID:qqzzrRIm
>>359
学校の話自体は望んでる人多かったけど、それは落語家として以外の主人公の一面を見たかったからなんだよな
学校の話書いても結局落語家としての面しか見せないなら要らない話だった
365 : 名無し 2022/04/25(月) 15:12:31.79 ID:YyDkOBRu
落語家になるにあたっての障壁を一つずつ取り除いていく丁寧な展開が続くな
367 : 名無し 2022/04/25(月) 17:20:54.23 ID:kL9i9a/3
障壁もなにも先生をチラシで勧誘したの朱音だし。呼び子したのはジャンボだけ
ど。高座から観客確認できるでしょ、あかねなら。
368 : 名無し 2022/04/25(月) 17:24:09.91 ID:DLtXik/n
親公認の進路なのにこの担任ウザイなww
370 : 名無し 2022/04/25(月) 17:43:23.12 ID:dG3wILE2
去年の話だが神田伯山に弟子入りしようとした高校生だった少年が今週のあかね噺同様に一旦断られたエピソードを思い出した
ただ、断ったのは伯山本人じゃなくて個人事務所の社長である嫁だけど今の時代は伝統芸能ですら学歴が必要になるのかと思うと息苦しいな
375 : 名無し 2022/04/25(月) 19:04:56.86 ID:y2xtNNAr
しかしジャンボ、柔道頑張ってんだな
耳の形が変形しとる
377 : 名無し 2022/04/25(月) 19:23:53.20 ID:88HHMgI2
カラーもらえてるし安定かな
コメント