『東京リベンジャーズ』表紙の週マガ22.23合併号、本日発売です!『ダイヤのA actⅡ』今週は増ページでお届け!第288話「マウンドの呼吸」いよいよ沢村登板です!#ダイヤのA #週刊少年マガジン pic.twitter.com/JXz5vLlBST
— ダイヤのA (@diaace_official) April 27, 2022
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
307 : 名無し 2022/04/26(火) 11:55:19.28 ID:eu0JjbWTd
やっぱカルロスまでは今週終わらなかったか。でもまあ苦しんでも自分で建て直せたんだから充分凄いな。
314 : 名無し 2022/04/26(火) 16:33:41.85 ID:NO022/Nq0
沢村が自分で落ち着いたのは良いが、多田野はいつでも何でも驚いてるなw
306 : 名無し 2022/04/26(火) 11:55:02.85 ID:HnS004l30
沢村は「ガンガン打たせるんで~」のくだりといい、そのうち審判に遅延行為で注意されそう
323 : 名無し 2022/04/26(火) 22:38:30.25 ID:qVgDjnB/a
>>306
マウンド降りたがらず引っ張られてった事もある降谷が何も言われたことないんだから大丈夫だろ
310 : 名無し 2022/04/26(火) 12:31:01.88 ID:7FDBbPLed
2アウトまで行くのか
1人対戦して終わりかと思った
312 : 名無し 2022/04/26(火) 13:19:06.66 ID:U9L9POOE0
カルロスはともかく白河は黙らせて欲しい
315 : 名無し 2022/04/26(火) 16:42:41.22 ID:jsmIk/ona
カルロ出塁しないかな
御幸の肩対カルロの足やらないとあかんやろ
316 : 名無し 2022/04/26(火) 17:15:28.81 ID:I34skUrn0
大丈夫や、次回またエラーするで
317 : 名無し 2022/04/26(火) 17:33:59.99 ID:L6nWq7Bed
この回とクリーンナップに回る8回を抑えれば実質勝ちだな
318 : 名無し 2022/04/26(火) 18:19:34.35 ID:yEHZofKSa
カルロ出塁→二進からの白河死球を思い出しながらビシッと抑えてトラウマ完全克服
319 : 名無し 2022/04/26(火) 19:23:49.66 ID:RBnkT8k50
>>318
それはやっぱり去年と同じシチュエーションにもってくんじゃない?
321 : 名無し 2022/04/26(火) 20:41:58.67 ID:1l0HzKP50
>>319
なんで?
320 : 名無し 2022/04/26(火) 19:57:30.57 ID:fh2HQYjpd
稲実の最終打席誰になるんだろうね
順当に行けば下位打線だけどそこ抑えて盛り上がるか?期待性のある代打要員とかもいなさそうだし
326 : 名無し 2022/04/26(火) 23:01:22.10 ID:yA4Du6GL0
カルロス塁に出ても去年のトラウマでも再発しない限りはツーアウトだからバントと進塁打しか芸の無い陰気野郎は安パイよな
328 : 名無し 2022/04/27(水) 00:15:04.69 ID:AlOzL1Mr0
去年カルロスには打たれたんだっけか?
準決勝でトちょっと触れたからトラウマはもういいよ
白河は黙らせてくれ
329 : 名無し 2022/04/27(水) 00:29:07.89 ID:fMw2eXc80
白河ホント人気ないな、わかるが
330 : 名無し 2022/04/27(水) 00:36:21.92 ID:3dwKj3/f0
去年
成宮 三振
山岡 詰まったあたり
矢部 春っちのファインプレーでアウト
カルロス 坂井のファインプレーでアウト
白河 死球
守備に助けられてるとはいえ本当によく投げたよな
331 : 名無し 2022/04/27(水) 00:42:16.05 ID:ec/ChGbBd
遅延行為の規定って12秒以上とかじゃなかった?
これオーバーしてんじゃね?
333 : 名無し 2022/04/27(水) 01:39:14.13 ID:I496L4Ukd
思ったよりガチで遅延行為してて草
普通にタイム取れよ
301 : 名無し 2022/04/25(月) 22:29:10.31 ID:GD3da2a20
延長前提で、
降谷が6回で被安打2本だから
沢村は山岡のソロホームラン1つ以外は全て抑える展開希望
302 : 名無し 2022/04/26(火) 01:53:49.60 ID:1y60mOCpd
試合前は延長にピーク持ってくるかと思ったけど、読んでたら割と今がピーク感あるからなあ
このまま9回で終わった方がぼやけず綺麗な気がする
303 : 名無し 2022/04/26(火) 08:01:46.15 ID:ejdFTEQ+0
延長になっても、青道の勝ちは確定してるんだから、9人で終わらせた方がテンポよさそうな気はする
最後は思い出代打の稲実キャプテンで
334 : 名無し 2022/04/27(水) 02:48:45.00 ID:9rR7IHOU0
降谷の速球に目が慣れたから沢村の球速にもついていけるとか言ってるけど、そういう問題じゃなくね?
沢村はサウスポーだし強味は球の出どころが見えづらくタイミングが取りづらい変則フォームだろ?
150km/h台に慣れてればついてけるとかなんだその安易な発想は・・・
コメント