引用元 :https://5ch.net/
12 : 名無し 2022/04/28(木) 00:04:04.53 ID:mYKXxDDFd
流石に泣いたわ
24 : 名無し 2022/04/28(木) 00:09:56.11 ID:xmUz/amC0
雑誌買ったがあっさりしてんなあ
25 : 名無し 2022/04/28(木) 00:10:52.11 ID:N5UnAcIV0
えっこれで終わり?って声出た
28 : 名無し 2022/04/28(木) 00:11:32.93 ID:GdZDdFjCr
こういうのでいいんだよ
41 : 名無し 2022/04/28(木) 00:14:00.47 ID:xmUz/amC0
3年経ったのにアシリパさんの頭身変わってないの草
どんな美人になるかと思ったらさぁ
43 : 名無し 2022/04/28(木) 00:14:41.35 ID:GdZDdFjCr
まさにこういうのでいいんだよって終わりやったわ
51 : 名無し 2022/04/28(木) 00:16:14.17 ID:NxDnQP7Ga
谷垣とかいう絶倫
53 : 名無し 2022/04/28(木) 00:16:27.33 ID:wLc+gpBYr
鶴見なんとなく生きてそうだわこれ
54 : 名無し 2022/04/28(木) 00:17:03.58 ID:uEL5QzrF0
アプリ逝ってて草
金カムすげえな
55 : 名無し 2022/04/28(木) 00:17:11.12 ID:tYsyx8Aca
作者またアイスホッケー漫画描くんか
好きすぎやろ
58 : 名無し 2022/04/28(木) 00:17:38.92 ID:BZIIKW/h0
スピナマラダの時から応援してたから再開すんのめっちゃ嬉しいわ
61 : 名無し 2022/04/28(木) 00:18:32.65 ID:rnTvt0ET0
鶴見一派であれだけやらかしてどうやって切り抜けたんだよ鯉登
65 : 名無し 2022/04/28(木) 00:20:23.17 ID:4ANbi3+Nr
>>61
完全に賊軍として生きたんじゃないんか?
64 : 名無し 2022/04/28(木) 00:20:10.87 ID:NxDnQP7Ga
鶴見中尉絶対生きてるやろ
66 : 名無し 2022/04/28(木) 00:20:32.28 ID:uEL5QzrF0
尾形とかいう結局何がしたかったかよく分からなかった男
68 : 名無し 2022/04/28(木) 00:20:50.40 ID:MIjMl8ki0
>>66
愛が欲しい
67 : 名無し 2022/04/28(木) 00:20:38.74 ID:RlQ2WFLG0
最終巻付近は加筆しまくるいうてるし単行本待つわ
69 : 名無し 2022/04/28(木) 00:21:23.72 ID:/VmlMuqw0
梅ちゃん目が治っとるのは単行本で加筆されるんかな
まあええ終わりかたやと思ったわ
70 : 名無し 2022/04/28(木) 00:21:47.05 ID:WL1LyQtN0
頭巾ちゃんの詳細は漫画待ちかい
尾形はともかく鶴見は生きてそうよなこれ絶対加筆あるやろ
72 : 名無し 2022/04/28(木) 00:23:09.76 ID:cx5ckMter
Kindle版のヤンジャン買ったわ
まあ加筆前提な終わり方やな
73 : 名無し 2022/04/28(木) 00:23:10.60 ID:OC+uLpkv0
普通に杉元生きてて草
ラストも草
87 : 名無し 2022/04/28(木) 00:26:55.13 ID:E3GUDLvpa
無料で一気読みしたんやけど最終回読んで山猫の死の絵画だけわからんかった
あんなんあったっけ?
90 : 名無し 2022/04/28(木) 00:27:41.72 ID:KYhgjyF3r
>>87
あれ尾形の亡骸を見つけた頭巾ちゃんが抽象絵で書いたんやろ
92 : 名無し 2022/04/28(木) 00:27:57.74 ID:J+75qsBT0
>>87
尾形がヤマネコって言われてたやろ?
ほんで絵が上手いやつが登場人物におったやろ?
そういうことや
94 : 名無し 2022/04/28(木) 00:28:11.13 ID:umKByuuP0
>>87
山猫=尾形
102 : 名無し 2022/04/28(木) 00:29:24.14 ID:a04BL8e50
>>87
絵の奥の方に線路あるだろ?
そういうこと
89 : 名無し 2022/04/28(木) 00:27:25.72 ID:nFqFH5iY0
特に引きもなく普通に杉元生きてるの笑うわ
93 : 名無し 2022/04/28(木) 00:28:10.33 ID:MIjMl8ki0
ワイが尾形信者だからやけど終わり方好きじゃない
杉元とアシリパには幸せになって欲しいって声多かったし納得してる人は多そう
100 : 名無し 2022/04/28(木) 00:29:00.76 ID:fYWvo6ow0
>>93
結局何がしたかったんやあいつは
114 : 名無し 2022/04/28(木) 00:33:29.43 ID:MIjMl8ki0
>>100
祝福されたかった
自分が正しいことを証明したかった
愛が欲しい
こんなとこやろ
121 : 名無し 2022/04/28(木) 00:34:22.83 ID:2yT2IoCDp
>>100
母親と勇作殿を殺した罪悪感から逃れたかっただけや自分が誰からも愛されていない=罪悪感を抱かなくてもおかしくないって論理で色々暗躍してた
109 : 名無し 2022/04/28(木) 00:31:40.60 ID:MEcvGkmQ0
杉元あっさり生きてて草
とにかくよかったわ
112 : 名無し 2022/04/28(木) 00:31:51.26 ID:rnTvt0ET0
杉元とアシリパが離れ離れにならなかったからワイは満足や
124 : 名無し 2022/04/28(木) 00:35:20.91 ID:R2RZqKkpr
>>112
露骨にくっついたり離れたりせず今後のを想像させるまさにこういうのでいいんだよって終わりやったな
115 : 名無し 2022/04/28(木) 00:33:31.56 ID:OC+uLpkv0
海賊の夢受け継ぎエンドとはな
116 : 名無し 2022/04/28(木) 00:33:34.32 ID:ciguKRzX0
最高のラストだったわ
原画展GWに予約してる信者ワイは大絶賛や
118 : 名無し 2022/04/28(木) 00:34:05.39 ID:L0F8rEQ50
最終巻で加筆されるならそこまで待たな何とも言えんな
128 : 名無し 2022/04/28(木) 00:35:55.31 ID:OC+uLpkv0
月島光堕ちしてるけど納得してない読者も居そう
色々殺しとるし
135 : 名無し 2022/04/28(木) 00:37:34.13 ID:NPuSQ2Ot0
>>128
まぁ、それに関しては既に鯉登がまだ戻れるみたいな事言ってたあたりで解決したんちゃうか
145 : 名無し 2022/04/28(木) 00:38:50.06 ID:W0vxobyK0
>>128
月島もそうだけど
鯉登も訳わからん月島開放しろとか言っといて結局手元で軍人させてるし
加筆でちゃんと納得するようになるんか?
180 : 名無し 2022/04/28(木) 00:45:21.93 ID:2yT2IoCDp
>>145
鯉登が守らなきゃいけない部下の中にちゃんと月島も入っているやろうから鶴見中尉の所にいるよりもマシなんじゃね?あのまま月島放置していたら死ぬまで鶴見中尉の遺品探す=鶴見中尉から解放されんし本当の意味で鶴見中尉から解放されるにはあれがベターだったと個人的に思っている
ワイの記憶違いかもしれんが月島は以前谷垣に「戦場から帰ってきた人が普通の暮らししたらいかん」的な事を言ってたと思うから軍人辞めて一般人に戻りなさいって言われても月島は戻らんやろうし
150 : 名無し 2022/04/28(木) 00:39:29.20 ID:WUDmGfZ90
>>128
牛山家永菊田のファンは複雑やろな
191 : 名無し 2022/04/28(木) 00:47:44.96 ID:6OFxmU7N0
>>128
まあ殺したのは悪人も多いからね
141 : 名無し 2022/04/28(木) 00:38:30.66 ID:L0F8rEQ50
谷垣の遺伝子強すぎて笑った
146 : 名無し 2022/04/28(木) 00:38:59.63 ID:fk3fP2Wyr
谷垣デカくなりすぎやろバケモンやんけ…
148 : 名無し 2022/04/28(木) 00:39:01.00 ID:MEcvGkmQ0
金貨のミャンマー語はなんて書いてあんねん
167 : 名無し 2022/04/28(木) 00:43:04.46 ID:a04BL8e50
>>148
英語が「白石由竹一世」だからそれのビルマ語だと思う
154 : 名無し 2022/04/28(木) 00:39:45.59 ID:UpnrMhdB0
杉元とアシリパは変にくっつけたりせず終わらせたのは良かった
このまま相棒でもいいし、数ヶ月後に結婚してもおかしくない距離感なのがまたいい
157 : 名無し 2022/04/28(木) 00:40:54.95 ID:cx5ckMter
でも故郷へ帰ろうってプロポーズみたいなもんやんな
婿入りのほうやろけど
166 : 名無し 2022/04/28(木) 00:42:56.68 ID:OC+uLpkv0
>>157
あそこのアシリパさんの笑顔すこ
169 : 名無し 2022/04/28(木) 00:43:32.30 ID:HYB723vYM
月島ばっか言われるけど
鯉登もネームドキル数はあんま変わんないんだけどな
179 : 名無し 2022/04/28(木) 00:45:21.51 ID:5TGRrWePd
>>169
詐欺師とか特に思い入れ無かったし…
199 : 名無し 2022/04/28(木) 00:49:42.46 ID:Gyt5BrDz0
こういうのでいいんだよな終わり方で良かったわ
コメント
杉元に「故郷へ帰ろう」って言われたときのアシリパの顔はまさに女だったな。
なんだろう。自分の娘のこと性的に見られてるみたいで不快
>女の顔
最後は白石が何かやると思ってたけど、金塊持ち逃げかあ
杉本が梅ちゃんに手術代渡しに行ってる間にアシリパさんが自分から身を引いて
何十年後かに杉本が梅ちゃんと死別した後でアシリパさんと再会してまた一緒に
北海道で暮らすとかもうちょっと感動的な終わり方だと思ってたら、まさか
白石に持っていかせるとは