『ハイパーインフレーション』第36話、配信開始されました!https://t.co/LnsgDJ06W1
— 『ハイパーインフレーション』/住吉九 (@sumiyosikyu) April 28, 2022
コミックス第4巻が来週5月2日(月)発売です!応援よろしくお願い致します!
ただいま9話まで無料で読めますので未読の方もぜひ! pic.twitter.com/QaqdWRRRgX
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
389 : 名無し 2022/04/29(金) 00:10:49.41 ID:kdlARNbk
漫画でわかるハイパーインフレーション
ルークもダウーも不調でこれはまずい
390 : 名無し 2022/04/29(金) 00:11:48.67 ID:OT90lVQZ
カオス展開になって盛り上がってきた、グレシャムもあのまま静かにしているような奴じゃないしどうなるやら
そしてルーク紙幣だしすぎw
391 : 名無し 2022/04/29(金) 00:13:22.46 ID:T+WQ99tJ
レジャット変態なのにカッコ良すぎるだろ…
変態なのに…
392 : 名無し 2022/04/29(金) 00:13:36.27 ID:scsSau+S
ジンバブエかな
408 : 名無し 2022/04/29(金) 01:24:25.91 ID:5UocKwiS
>>392
観光で潤ってるところは20年ちょい前のトルコみたいでもある
394 : 名無し 2022/04/29(金) 00:15:34.35 ID:32vm4OWR
タイトル回収回だったな
395 : 名無し 2022/04/29(金) 00:19:23.36 ID:fRx9IOvY
円安誘導とても怖い
396 : 名無し 2022/04/29(金) 00:30:15.88 ID:QCsfhWLO
レジャットさんどう来るかなあ
帝国にハシゴ外された今なら交渉成り立つとアツイ
397 : 名無し 2022/04/29(金) 00:32:47.19 ID:3ZugX03U
毎度のことだけど見どころ多い回だった
タイトル回収したしダウーが他人の感情を認識したり
銃だけが生まれの差を解消するってのは今も通じるセリフとおもった
アメリカが銃社会なのも治安悪いところで女性がまともに暮らすには銃が必須という背景があるし
398 : 名無し 2022/04/29(金) 00:34:22.92 ID:eywlLayW
今回のルークこんな子だったっけ?ってなったが常に興奮状態になったら仕方ないのか
399 : 名無し 2022/04/29(金) 00:35:19.02 ID:fRx9IOvY
一話から偽金造ってたショタだからな
400 : 名無し 2022/04/29(金) 00:36:13.93 ID:CDUGulZQ
ダウーはルークに可愛いって言われて可愛いもの好きになってコレットにドレス着せたんか…?
402 : 名無し 2022/04/29(金) 00:43:59.06 ID:3dzBvYxt
誤字発見
靴のコマで硬貨が硬化になってる
403 : 名無し 2022/04/29(金) 00:46:05.34 ID:T+WQ99tJ
もしかして初版だけ誤字有りになる可能性も…??
帝国中の初版をかき集めろ!
404 : 名無し 2022/04/29(金) 00:47:31.80 ID:3dzBvYxt
コレットが嫉妬したのはダウーの腕力かな
肩を掴む力の強さでトラウマスイッチオン
406 : 名無し 2022/04/29(金) 01:13:47.42 ID:uLEevPiM
タイトル回収してルークの能力も制御不能になってるし
なんか終わりが近づいてる気がするけどどうなるんだろう
407 : 名無し 2022/04/29(金) 01:16:20.22 ID:fRx9IOvY
着地点がはっきりしてるからもともと短期連載だと思うよ
409 : 名無し 2022/04/29(金) 01:28:40.23 ID:5mcAilhL
ダウーにかわいいなんて概念あったんだな
親虎捕食するのに子虎育てたけど
食ったあとは無視してなかったっけ
412 : 名無し 2022/04/29(金) 03:06:29.34 ID:ilViDrJb
>>409
ルークに恋してから芽生えだした感情でしょ
てかダウーがルークフラペコの想像より知性持ってるのヤバいよね
ルーク好きすぎて射弊のナンバー覚えてる可能性全然ある
411 : 名無し 2022/04/29(金) 02:37:14.74 ID:h3+KcXBj
よくわからなかったが
政府に番号切り取ったハイパーノ─ト送っても本物札送るのと区別点かないんじゃ?
インフレの周期説明にお札が足りなくて銀行から下ろせないからってのあったけど電子マネーのチャージにすればインフレ止まるんかな?
413 : 名無し 2022/04/29(金) 03:53:45.77 ID:xY9jtpJ2
>>411
顕微鏡で調べさせると書いてあるだろ
繊維の一本まで全く同一な紙幣が二枚存在するのは絶対にあり得ない
そのあり得ないブツを送りつけようとしてんだよ
414 : 名無し 2022/04/29(金) 05:27:40.87 ID:ziIEzD9W
インフレの原理のことはよく分かったけどこの先の展開が分からなくてハラハラするな
グレシャムが大人しくなってちょっと残念だけど
知性に目覚めたダウーとかギャグチックだけどクルツさんとビオラが不仲っぽかったりとか仲間側にも不穏分子が多い
415 : 名無し 2022/04/29(金) 05:41:58.16 ID:K0iv3CjQ
ダウーが人の気持ち考え出したら暴力装置として機能しなくなるよな
コレットを庇って死ぬんだろうな~
416 : 名無し 2022/04/29(金) 07:31:02.24 ID:lppvGSpd
交渉の場に来たルークを捕まえてこれ以上ハイパーノートを製造出来ないようにして、すでに市場に流れた偽300億ベルクも本物同様に使えますって政府が宣言したほうがダメージ少ないんじゃないか?
417 : 名無し 2022/04/29(金) 08:45:44.09 ID:RJ46OJBo
インフレの説明良かった。全国の小学校図書館に置けば有識者が増えるだろう
ダウーの心が成長してくところもペース上がってきた。成長インフレーション
418 : 名無し 2022/04/29(金) 09:49:57.76 ID:MEFpf1Sy
もうプリプリでお札が漏れちゃって
何でもありだな
419 : 名無し 2022/04/29(金) 10:00:17.60 ID:aUNdxzpm
まだ4巻しか出ていないという衝撃
読者置いてけぼりにならないのに、展開が早いのすごいわ
キャラ作りもストーリー作りも新人とは思えん
420 : 名無し 2022/04/29(金) 10:39:27.18 ID:DG8c55dF
終わりそうって感想見るけど今の章で上手く終わらせる展開が想像出来ないんだが
421 : 名無し 2022/04/29(金) 10:40:10.39 ID:ZQ0YQuZX
少なくとも自治領突入編は確定してるもんな
422 : 名無し 2022/04/29(金) 11:18:28.82 ID:8Xn0QzFs
ルークの服がちょっとずつ布面積減ってたのは幣漏れしてもすぐ気付くためだった……?
423 : 名無し 2022/04/29(金) 13:41:32.05 ID:RVqTeHg7
姉さんがまだ何かありそうな予感
424 : 名無し 2022/04/29(金) 13:59:51.32 ID:m9743iJX
やっぱこの作者さん解説めっちゃ上手いよね
物語に知識を埋め込むのが上手だから衒学的な鬱陶しさを感じないし
425 : 名無し 2022/04/29(金) 14:09:00.87 ID:Uymv5zta
フラペコの国はどうすればよかったんだろう
426 : 名無し 2022/04/29(金) 15:37:22.52 ID:x3lXv1Ml
>>425
基本的には大きな政府の介入、普通なら汚職と亡国まっしぐらなハコモノ乱造や大規模公共事業をぶち上げて、
労働従事者には引き換えとして、暴騰してまともに買えなくなった衣食を政府が破格の安値で保証する。0の桁減らすデフォルトもやる
それでも調整役や現場の誰かが地獄を見るが、「神の手で自動調整されるやろ(ハナホジー)」って慢心放置すると
死人が増え続けるのは歴史が語るとおり
430 : 名無し 2022/04/29(金) 20:08:20.95 ID:9GoNT/tf
今回の話の中の偽札の追い討ちって
前の秘密会議で戦争大臣がしっかり言及してたんだな
コメント