\本日発売!#イブニング 11号/
— イブニング (@eveningmagazine) May 10, 2022
『#金田一少年の事件簿30th』は
File9「逆転の発想」が掲載🔍
もうすぐダムの底に沈む八咫烏村で
殺人事件発生💥
ついに三人目の犠牲者が😨
八咫烏の怒りはどこまで続くのか…? pic.twitter.com/Mu7M8N4XPy
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
246 : 名無し 2022/05/10(火) 00:43:48.67 ID:bz7Gr/q3a
水戸黄門の悪代官みたいな密談してたのか…
247 : 名無し 2022/05/10(火) 01:03:28.44 ID:og9zcXKUa
お、やはり第1トリックは生首ロープウェイしたんかね。
248 : 名無し 2022/05/10(火) 01:13:20.48 ID:ePuZ85U80
>>247
とりあえず、祭壇の傷と鈴が扉に当たってなるのも
トリックに関係してると思う
261 : 名無し 2022/05/10(火) 06:31:39.33 ID:6FLP3lpR0
>>248
祭壇の傷はロープウェイした時のテグスでできたんじゃね? 鍵をロープウェイするには傷の位置が下すぎる。首をロープウェイしないなら首を風呂敷で包んだままにする必要性なし、祭壇から首置いた後解けばいいだけだからね。
そして金田一犯人に目星つけたな。
251 : 名無し 2022/05/10(火) 02:54:07.66 ID:8MJGUL2Q0
クズが出てくるシーンでシリアスな笑いが生じるのが初代ドラマっぽい
こういう点はジャンプやコナンにはない面白さで好き
252 : 名無し 2022/05/10(火) 03:32:20.39 ID:l57zUg6ad
あんまり普段謎解きとかせずに読んでるタチなんだけど
鈴がどんどん転がって行くのを見て、
まさか先頭の黒服が黒い包みの首を足元でこっそりドリブルしていったのか…?
みたいなアホな事を考えてしまった
255 : 名無し 2022/05/10(火) 05:58:23.19 ID:aj+jCGBb0
最新号読んでないから何がどうなっているのかわからんが
フツーに考えて犯人は複数だろ
イネ婆ちゃんの指示で元巫女の知不美と
鷲見が実行犯として立ち回っていか、
あるいは殺された被害者とよそものの金田一以外全員が犯人だ。
複数ではなく1人だけだとすれば犯人は元巫女の知不美以外にいない。
まず最初に八咫烏神社で殺人が起きて。
この時ポンと祭殿に生首を置けばいいのに
なぜか生首が風呂敷に包まれていた。
この時点でもう風呂敷が演出のためではなく、
トリックのために使われた小道具である事がわかる。
どういうトリックか?
なぜか神社は内部が急勾配になっていて、奥に行くほど位置が低くなっている。
扉は全て鍵がかかっていて、最後の扉はお札で封印がされている。
しかし部屋の上には格子窓があって小さいものなら出入り自由だ。
この時点で下の扉は関係なく、
斜め下に傾斜する形で上の格子窓にロープを通して、
ロープウェイのように風呂敷をロープから滑らせて
一番奥の祭壇まで生首を運んだトリックだとわかる。
268 : 名無し 2022/05/10(火) 08:52:22.85 ID:dwIImCwHd
>>255
最新号読んでるだろ
275 : 名無し 2022/05/10(火) 12:38:54.41 ID:6FLP3lpR0
>>268
絶対読んでるよなw
256 : 名無し 2022/05/10(火) 05:58:53.06 ID:aj+jCGBb0
夕方に議員秘書を廃屋でぶっ殺しておいて生首を確保する。
そして入口から祭壇の間まで輪になる形で上の格子にロープを通し、
3の間あたりの入口の真上に生首を吊るして置く。
夜7時になったら長老2人が全ての扉に鍵をかける。
明かりがなく真っ暗なので誰も格子窓に張り巡らされたロープと
天井から吊るされた生首に気づかない。
夜12時に全員で八咫烏詣でを行う。
そして犯人は全員が集合した八咫烏詣での最中に
生首を部屋を通過して祭壇まで運び込む。
なぜこの時期にやったのかというとアリバイが作れるためと
真っ暗だから誰も上の窓を通るロープ気づかないためだ。
事実、この間まったく天井側が描かれていない。
金田一たちは足元ばかり気にしていて天井など見ていない。
全員が犯人である村人たちはみんな「足元の階段に十分お気をつけください」
「ゴメン足を踏み外した」「あーっ鍵落としちまった」
とか言って、よそものの金田一たちの注意を天井から足元に向けるため
さりげなく視線誘導をする。
この時全員が近距離で一列になって行進していたため、
前列の人間は後列の人間に常時監視されていた。
この時唯一アリバイがあるのは美雪の後ろにいた最後尾の知不美だけだ。
257 : 名無し 2022/05/10(火) 06:01:49.01 ID:aj+jCGBb0
知不美は美雪の背後で天井に張ったロープを引っ張る。
すると3の間の天井に吊るされた生首が、高低差によってロープを滑り落ち
唯一生首が通行可能な4の間と祭壇の部屋の上の
壊れた格子窓を通過して、祭壇の真上に移動する。
祭壇の格子窓に通したロープは格子にひっかけて
入口に戻るようになっているから
知不美がロープを切断してを引っ張って回収すれぱ、
祭壇の上で格子窓をくぐれずひっかかっていた風呂敷包み(生首)が、
ロープを引っこ抜かれて祭壇の上に落ちて残る。
この間わずか数秒で、生首がボトリと祭壇に劣る際には
中居が思いっきり足を踏み外して、その音などでごまかす。
ロープを全て回収した知不美は何食わぬ顔で美雪の後ろに追いつく。
258 : 名無し 2022/05/10(火) 06:14:06.60 ID:aj+jCGBb0
第二の殺人は、夜中に小役人を廃屋に呼びつけて殺害する。
夜のうちにゴミ捨て場の地下室に生首を置く。
地下室入口を重いネットで包んだ軽いゴミ袋で隠す。
ゴミ捨て場の裏手の林にはに本物の中身の詰まった
重いガラスゴミ袋を散乱させておく。
夕方金田一たちが、車の鍵を神社の中で落としたという
鷲見の車でゴミ捨て場にやってくる。
そしてゴミ捨てを行うが、この時不思議な事に
美雪の持った袋は軽く、金田一の持った袋は重かった。
皆が屋内にいる間、まっさきに知不美がゴミ袋を持って屋外へ行く。
この時誰も見ていない状態になるので、
スマホで遠隔操作の爆薬を起動させて、
まだ誰もネット内のゴミ袋に触れず、その軽さに気づかないうちに
謎の破裂音を発生させて注意をそちらに向ける。
その時知不美が「旅館のほうからだわ! それに火薬の匂いがする!」
とか、やけに詳しい事を言い出し、皆で車に乗って旅館に戻る。
259 : 名無し 2022/05/10(火) 06:18:11.36 ID:aj+jCGBb0
この時車にはワイヤーロープが張ってあって
発車とともにネットに包まれたゴミ袋を車がまとめて引っ張る。
この際下に散らばっていたガラス片までも袋ごしに引っ張られて
袋が破れて中身の一部が床一面に散乱する。
そして車で引っ張ったためネットが外れる。
ネットに覆われていたゴミ袋の中にはヘリウムが入っており、
重いネットが外された後は凧のようにまとめて空を飛ぶので、
地面を引きずって音を立てる事はない。
走りながら知不美が窓を開けて「なんか火薬みたいにニオイがする」
とか言い出し、皆の死角になった窓の外でワイヤーを切断する。
通電できるワイヤーなら袋を溶かして破裂させることもできる。
ゴミ袋は空を飛んで近くの森に落ちる。
そして旅館に着くと小役人がいないとかいって
10分ほど皆で旅館周辺を探し回る。
この間知不美は森に戻って、そこに転がっているゴミ袋を
全て破裂させて小さな塊にして懐にしまいこむ。
そして旅館に戻り、皆と一緒にまたゴミ捨て場に戻る。
するとネットに包まれたゴミ袋が全て無くなり
地下室に生首が置かれているのを発見する。
ネットに包まれたゴミ袋はどこにいった? と訝しむ金田一たちだが
裏手にゴミ袋が散乱しているのが見つける。
それは中身がギッチリとガラス瓶で詰まっていて重く、
金田一はこれを先刻までネットで包まれていたゴミ袋と
同一のものだと錯覚してしまうので、まさか空を飛んでいたとは誰も思わない。
260 : 名無し 2022/05/10(火) 06:29:36.34 ID:aj+jCGBb0
第三の殺人は、車で逃げ出そうとした元議員をボウガンで殺害。
首を切断してバケツに血をためる。
この時クエン酸をひとつまみして血が凝固しないようにする。
旅館の奥の間に行って議員の生首を置き、周囲に血をぶちまける。
そして扉を閉め、障子窓のひとつを切断して手をさしいれ、
外部から内部のネジ締め式の鍵をかける。
その後障子を貼り直す。
経年劣化した周囲の障子と新しく張りなおした障子は色が違っているが
凝固していない血を障子一面にぶちまけて
赤一色にしてしまう事で色をごまかせる。
最初の八咫烏神社の時点で犯行が可能なのは唯一アリバイがある知不美だけ。
第二のゴミ捨て場の犯行ができるのも、その場にいて全員の動向を確かめながら
ちょくちょく死角に隠れていた知不美だけ。
となると、犯人をただ一人に飛ぼるとなると、知不美以外にいないだろう。
267 : 名無し 2022/05/10(火) 07:37:46.28 ID:znGf8kQgd
黒羽とつむぎのS△Xを覗いていたイネさん…
269 : 名無し 2022/05/10(火) 09:38:10.76 ID:KC1TlI6I0
>>267
説明描写の為とはいえ、主要人物全員が揃う場で言う演出はやや違和感有りだった 一応未成年3人もいるわけだし
せめてはじめと美雪が旅館の片隅辺りで知不美に話を聞いてる所にイネが通りかかって話に割って入る形で話し出すとかにしたら良かったのに
270 : 名無し 2022/05/10(火) 09:47:59.38 ID:ekof98xya
しかも遺体を前にしてだからな
今に始まった話ではないが、冷血な人間ばかりだ
273 : 名無し 2022/05/10(火) 11:14:10.29 ID:dwIImCwHd
イネさんはあんまり黒羽達にいい感情持ってなかったっぽいし
276 : 名無し 2022/05/10(火) 12:56:39.91 ID:KJX4BGNF0
イネは犯人違うよ
278 : 名無し 2022/05/10(火) 13:55:49.71 ID:a5wJnBx50
金田一が怪しいのは一人と目星を付けてるんだから単独犯だろ
279 : 名無し 2022/05/10(火) 15:13:11.86 ID:HdVVE7Lrd
金田一はまだ五重密室の謎がとけたとはいってないよね、密室の謎が見えてきたと言ってるし
ほぼ解けてるのだろうけど、何かパーツがたりないかんじなのかな?
280 : 名無し 2022/05/10(火) 16:47:38.95 ID:EOL4B89za
>>279
いや大体こんな感じの時は解けてるで
282 : 名無し 2022/05/10(火) 21:56:46.37 ID:6FLP3lpR0
ちょい思ったんだけどさ、なんで今回の話で、金田一が江鳩の密室解いたとき、「これまで」何度か感じてた違和感って表現なんだろ。
江鳩の事件の時なら「あの時」じゃね? これまでだと江鳩事件だけじゃなく、鵜ノ木、黒羽事件も含まれてそうな感じがするんだが….
…江鳩事件で犯人目星ついて、そいつが犯人だとすると他の変な行動も犯人だからと納得したんかな金田一
コメント
暗闇の中で風呂敷に包んだ頭をロープに括り付けるのって難しそう。緊張して手も震えてるだろうし…