引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/04/13(水) 14:28:39.671 ID:whbIvtfe0
ネットでよくネタにされてるけど
飛段戦も飛段単体だったらどうにかなったと思うんだが
角都は影レベルあると思うし2人相手するのはなかなかキツくない?
3 : 名無し 2022/04/13(水) 14:29:41.268 ID:A+TfGWj20
木ノ葉基準で言うと雑魚
5 : 名無し 2022/04/13(水) 14:30:55.244 ID:whbIvtfe0
>>3
まあガイと比べるとうーんとはなるな
4 : 名無し 2022/04/13(水) 14:30:01.227 ID:uAYtDosSa
インフレに置いて行かれた被害者
9 : 名無し 2022/04/13(水) 14:31:52.008 ID:whbIvtfe0
>>4
暁はみんな強いしな
7 : 名無し 2022/04/13(水) 14:31:22.924 ID:5DOilChF0
ガイと比べると弱すぎない?
14 : 名無し 2022/04/13(水) 14:33:24.887 ID:whbIvtfe0
>>7
自滅前提とはいえ六道マダラにも通用するレベルと比べるのは流石に可哀想
11 : 名無し 2022/04/13(水) 14:32:32.598 ID:Tn1DW67/a
16 : 名無し 2022/04/13(水) 14:35:05.193 ID:whbIvtfe0
>>11
これは分かる
12 : 名無し 2022/04/13(水) 14:32:37.197 ID:u5wz3GUtM
猿飛の面汚し
13 : 名無し 2022/04/13(水) 14:33:18.426 ID:99kWSGX40
被弾よりもマシな候補いなかったんだろうかといつも思う
15 : 名無し 2022/04/13(水) 14:35:04.988 ID:A+TfGWj20
>>13
角都が相方殺しまくるから仕方ないんだ
17 : 名無し 2022/04/13(水) 14:35:17.284 ID:az0ZskrCd
メリケンサックに刃が付いたような微振動するクナイだっけ
18 : 名無し 2022/04/13(水) 14:35:37.044 ID:W+jykYPLd
螺旋丸とかできんだろうから木ノ葉丸以下
19 : 名無し 2022/04/13(水) 14:35:37.954 ID:8wnxUo0D0
紅よりは強そう
20 : 名無し 2022/04/13(水) 14:38:31.757 ID:yAUbu4lm0
風遁使えるから強いのは強いんだろう
21 : 名無し 2022/04/13(水) 14:38:55.126 ID:BDMDzJ7wa
下忍として班振り分けられるときカカシガイアスマどの班に配属されるのが当たりなんやろな
24 : 名無し 2022/04/13(水) 14:42:44.863 ID:99kWSGX40
>>21
紅で
22 : 名無し 2022/04/13(水) 14:39:04.324 ID:tI2SxA4BM
まぁ平均的な上忍じゃね
23 : 名無し 2022/04/13(水) 14:39:53.437 ID:PIx+DRQ8a
隕石落ちてきたり
怪獣大戦争状態の中で
ナイフの先っぽが震えてもネ
って感じ
25 : 名無し 2022/04/13(水) 14:43:01.061 ID:DFgQpxG2a
紅も雑魚だし
カカシガイが強すぎるだけでアスマくらいが平均なんだろ
26 : 名無し 2022/04/13(水) 14:44:39.336 ID:yAUbu4lm0
紅はタイプが違うだろ
28 : 名無し 2022/04/13(水) 14:49:18.851 ID:+wMy8V6br
火の国のなんちゃら忍だったけどその称号がどんな凄さのものかは全くわからんのだよな
29 : 名無し 2022/04/13(水) 14:51:58.497 ID:yAUbu4lm0
大名の警護してたんだよな確か
30 : 名無し 2022/04/13(水) 14:53:16.419 ID:az0ZskrCd
>>29
大名の方が強そうだなあの世界
32 : 名無し 2022/04/13(水) 14:57:03.632 ID:ElKFfzxR0
アスマは上忍としては平均レベル
ほかの上忍のキャラが特別強いヤツが多いだけ
35 : 名無し 2022/04/13(水) 15:01:24.338 ID:Y3IWj0Lm0
天才じゃないだけで弱くはないんじゃね
逆に天才呼ばわりされてる描写あったっけ?
36 : 名無し 2022/04/13(水) 15:01:25.069 ID:ucxtgUGo0
全キャラ中体術最強のガイ先生とか一応火影クラスのカカシと比べてもなあ
37 : 名無し 2022/04/13(水) 15:02:45.724 ID:6azuuVsVd
写輪眼の無いカカシくらいの実力はあるんじゃね
39 : 名無し 2022/04/13(水) 15:04:05.507 ID:DzXJ7k2Xd
写輪眼貰ったカカシがあれだけ評価されたのに
白眼持ってたあのジジイがあんなことになるの可哀想
40 : 名無し 2022/04/13(水) 15:05:26.761 ID:LC556WSh0
音の4人衆に負けた上忍2人と同じくらいの強さだと思う
メインキャラとしては弱い
43 : 名無し 2022/04/13(水) 15:12:30.316 ID:tnllYBXb0
紅←そもそも序盤で幻術使い最大手のうちは一族更にその中でも上位の幻術使いのイタチが出て来た不幸
アスマ←同期に変態体術使いのガイとコピー忍者というキャッチコピーは一応あったカカシ全生がいる不幸更にようやく出番貰えたと思ったら既にサスケが千鳥のロングレンジ攻撃マスターしてて近中距離で格下扱いが決定付けられた不幸
やっぱりクナイ伸ばしおじさんじゃちょっと……
コメント